Nicotto Town


‘いつもありがとう’


お弁当色々


暑かったり涼しくなったり、、いつもなら、単純に気候だけ考えられるのだが、今年は
コロナと類似した症状が出ないように、家族も含めて体調崩さないよう、チョッと敏感になっている。

昨日の朝、水仕事していてフト、、指が痒い。"(-""-)" 数年前、利き手の人差し指に急に、
水疱がプツッとできて痒くなり、微妙に掻いていたら、隣の中指も同じ感じに~後で手湿疹だと
病院で言われた。処方された塗薬を使っても、あまり良くならず、自分で色々やるウチに治まった。

(マタカ?)~アレは非常に困るーー水仕事がしづらくなるし、本格的に発症したら痒くてタマラン。><

お湯を止めて、水を使った後は天然素材のハンドクリームをたっぷり塗る~を繰り返した。(ゴム手は苦手)
夜には大分落ち着いてきた。。(〃´o`)=3 手洗いや除菌を繰り返して数か月~そりゃ荒れる。

若い頃は、髪の毛が頬に触れただけで真っ赤になる位の敏感肌、、あまり強くない。(´・ω・`;)

ストレス等がおできとして出てくるのもしょっちゅう~最近まで、耳穴の入り口にブツッとできて、
昨日自然に潰れた。>< ウィルスを寄せ付けない事だけに夢中だったが、弊害ケアもちゃんとしよう♪

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

次男が、授業や課題でしょっちゅうPCを使っている。自分用に安いの買えばいいんだろうが、
本人バイトシフトも少ないし、今の所私のパソと隣接のプリンター等、借りモンで十分賄えるらしい。('ω')ノ

購入したサブデスクもバッチリなようで、丁度授業開始に間に合わせた自分ってスゴイ、、できる母?ww

去年なら、友人と囲んでいたであろう学食のランチ代わりは、私が仕事の時は昼食調達係。
このご時世、飲食店が次々持ち帰りのお弁当サービスをスタートさせ、色んな美味しいモノが手に入る。
楽しい?大学生活2年目は一転、ほぼ在宅~せめて、ご飯は色々食べさせたいナ~と母は思う。(*´﹀`*)

先日は、安〇亭のカルビ弁当を作って貰ったら美味しかった♪ あ、近所にキッチンカーでお弁当屋サンもできた。
先週末、試しにLINEで注文したら、指定された時間に出来立てが用意されていて、美味しかった♪
安いし、タピオカドリンク(←今更?w)なんかもあるので、夏になったらイイかも~結構楽しんでいる。^^v

アバター
2020/05/21 22:07
★sachiさん

こんばんは^^いつもコメント有難うございます♪

そうなんですよ~感染の方ばかりで、手荒れの方放置していたら、
手湿疹が出始まって、慌ててケアしています。^^;ちょっと遅いw

手の油分が取られて乾燥しちゃうのがいけないらしいですねぇ。
私も丁度未開封のハンドクリームがあったので、しょっちゅう塗り込んでいます。
お陰で、チョコッと赤くなってもすぐ落ち着くように、、よかったです。( ̄∇ ̄*)ゞ

本当なら、こういうのに悩むの冬場なんですがねぇ、、予想外の季節外れですね。(笑

へーーコロな割引のお弁当なんてあるんですか。経済大変だけど、色んなアイデアも生まれますね。
アバター
2020/05/20 08:31
手洗いと除菌で手荒れになっちゃいますよね・・・クリームを塗るのが一番だとさっきテレビでもやっていました。

いろんなお弁当がでてますね^^コロナ割引とかもある・・・ww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.