Nicotto Town



可愛い主(ぬし)

6月になるとテレワークも終わり、普段通り会社に行けると思っていたが、東京アラートが発令され、いつもの時間の出勤や時差出勤、テレワークが日替わりでシフトに組まれるようになった。

そのせいで、朝の5時に起きたり、7時に起きたりと生活のリズムが乱れてきた。早く寝るようにしていたが、気温も30度近くまで上がる日が多くなり、疲れがたまってきた。

食品関係のメーカーに勤め、新製品の営業をしているが、コロナで会社や飲食店を訪問することが出来ず、メールと電話で新製品の案内をしている。営業成績はがた落ちだった。

直接会うと、電車も混んできましたねとか、昨日の花火を見ましたとか、徐々に相手と打ち解けたり、表情を見ながら関心を持っているところで、説明のトーンをあげたり工夫ができるが、電話だと早く用件を話せという感じがひしひしと伝わってくる。

おまけに、会社の喫煙ルームが三密回避で閉鎖された。昼休みになり、健造はランチを兼ねて煙草の吸える喫茶店に向かった。

健造の足元の革靴がピカピカと光っていた。6月から営業を頑張ろうとイタリアのハンドメイドブランド、サントーニの革靴を買ったが、自宅と会社の往復なら、ABCマートで十分だった。

喫茶店に行くと、テイクアウトしかしていなかった。ご飯より、煙草を吸いたかったのに、ふんだり蹴ったりだ。ランチはあきらめて、会社の近くにある公園に向かった。

途中のサーティーワンでソフトクリームを買った。アイスクリームの原形は、17世紀にイタリアの菓子職人が、ミルクに卵黄やホイップクリームを混ぜて凍らせて作った。

ローマの休日に出てくるイタリアのジェラードは大人気。しかし、2012年にスペイン階段でジェラードを食べることが禁止され、去年からは座ることも禁止された。アン女王の真似が出来なくなり残念だ。

1846年にアメリカの主婦ナンシー・ジョンソンが、樽の中に氷と塩を入れて、グルグル回してアイスクリームを凍らせる手回し式フリーザーを発明した。柔らかくて、ソフトクリームのような味わい。

暑さで、クリームが溶けてコーンに垂れてきた。コーンは、トウモロコシのコーン(CORN)ではなくて円錐(CONE)から来ている。

健造は、公園に着くと周りに人がいないことを確かめて、煙草に火をつけた。看板には、キャッチボール、焚火、喫煙禁止と書かれていた。午前中、吸っていなかったのでとても美味しい。

ベンチに向かって歩いていると、植え込みの中からガサゴソ音が聞こえたので、覗こうとしたら、三毛猫が飛び出してきた。健造が驚いて立ち止まったら、クリームがコーンからぼとりと革靴の上に落ちた。

悠々と歩く三毛猫がちらりと健造の方を振り向いた。健造は、煙草を消して携帯灰皿にしまうと、三毛猫に俺が悪かったと呟いた。

アバター
2020/06/17 22:49
今日は梅雨の中休みも最後だってかやちゃんが言うから
毛布を洗濯して圧縮袋に収納しました☀
アバター
2020/06/17 22:47
コメント数が98だから全部埋めてみよう(*´罒`*)ニヒヒ
アバター
2020/06/14 08:47
アリスさん
掃除、洗濯は、昨日、終わったので、今日はのんびりです。
空が少し、明るくなってきたので、ひとっ走りジョギングに行ってきます。
それから、ごろごろ、まったりする予定です。
てげてげ いい言葉ですね。
目出度さも ちゅうくらいなり おらが春
小林一茶を連想してしまいました。
アバター
2020/06/14 08:43
雨なんですね。こちらは晴れです。
沖人さんは、都会でちゃんと自分を律して持っていて立派ですね。
自己管理がすごいんですね。
私は宮崎人なので、高橋克典が宮崎人は、のんびりで、てげてげ。って言ってたけれど、そんな感じです。
ピシッとは、してないです。
今日はゆっくりお掃除とかされるのかな?
アバター
2020/06/14 07:16
アリスさん
ジョギング、雨が降っていたので、諦めました。
今日は、室内でのんびりします。
フラワーアレンジメント、玄関に飾ったら、華やかにないそうです。
アバター
2020/06/14 06:52
お花は、造花のフラワーアレンジメントです。
生花のも、以前習っていましたけれど、辞めてしまいました。
後、塗料を使って薔薇を作る物も、習ってました。
どんなのか、楽しみです。
行ってきます。ジョギング楽しいですか?
楽しいから続いているんですよね。
良い習慣ですね。
アバター
2020/06/14 06:31
アリスさん
雨で電車が止まることは、ほとんどないですが、風があると止まることがあります。荒川や江戸川のところの風速で、電車が止まります。風で飛ばされたビニール袋や傘が架線に引っかかって止まることもあります。今日は、風もなく穏やか。雨は降りそう。
コロナの自粛も終わり教室も始まるのですね。生花は、美的感性が問われそうです。見栄えより、味重視の自分は才能が無さそうです。
お蕎麦屋さんに、いってらっしゃい。今日は、ジョギングとお菓子作りにいそしみます。
アバター
2020/06/14 06:21
いろんな事を知っているんですね。
セーラームーンの世界があるんだぁ。ミニチュアの。
今週の金曜日には、お花を習いに、体験入学してきます。
宮崎アートセンターであるんです。
今月から始まる講座です。
私に合うといいな。
お花は,前から習っていたけれど、辞めてしまったんです。
続けるのはむずかいですね。
いつも、気にかけてくださり、ありがとうございます。
今日は、おそばを食べに行ってきます。
早めの父の日になってしまいました。
第三日曜日だと、覚えておきます。
沖人さんは、今日、何をされるのかな?
こっちは晴れです。
昨日は東京は雨でしたね。
雨だと良く電車がとまるのかな?
アバター
2020/06/13 07:22
アリスさん
はい。若くないので、気を付けるようにします。今日は、のんびり過ごすことにします。
アバター
2020/06/13 06:52
お気遣いありがとうございます。沖人さんも、ご自身の身体を過信せず、ご自愛くださいね。沖人さんも、雨に濡れませんように。傘を持って行きます。
アバター
2020/06/13 05:50
アリスさん
連打は、格闘技ゲームと太鼓の達人の基本ですので、きになさらないでください。
アバター
2020/06/13 05:47
連続投稿すみません。
寝とぼけていました。
インターネットエクスプローラが、使いづらいです。
ファイヤーフォックスも、固まるし。
2つを分けて使ってます。
アバター
2020/06/13 05:18
アリスさん
新発売のシュークリームがあったのですね。チェックしないと、いけません。
アバター
2020/06/13 05:00
おはようございます。
セブンイレブンの新発売のシュークリームを頂きました。
美味しかったです。
アバター
2020/06/12 21:39
2年間も、エアコンなしなんて、すごいですね。
夏の暑さに耐えられるなんて、すごい。
冬も寒いのに。
強いですね。
アバター
2020/06/12 21:20
アリスさん
2年間、エアコンなしで我慢したので、この夏も我慢しようかなと思ってます。来年は、多分、北海道か南極の勤務だと思います。二コタ以外はSNSをしていないので、困ったことはないのですが、怪しいサイトからのメールは時々届きます。以前、怪しいサイトを見たからかもしれません。
アバター
2020/06/12 20:37
エアコンもつけましょうね。
アバター
2020/06/12 20:36
それが、スマホは、何回もはじかれてINできません。
なんでだろう?
前もそういうときがあったんですよね~
インスタで、アダルトサイトの人からタグ付けを何回もされて困りました。
そういうのあります?
当たり前なのかな?
こんなことでフォローが増えたら怖いです。
アバター
2020/06/12 19:53
アリスさん
たまには、電話をすることにします。期限切れは、、、ちょっとだけだと許してください。お腹が丈夫なので、多少は大丈夫だと思います。
アバター
2020/06/12 17:19
お父様も高齢なのだから、電話したり、何かした方が良いと思います。後悔しますよ。
期限切れのものは、捨てるようにしてください。食べてはいけません。
エアコンも入れてください。熱中症になります。
今日も一日、お疲れ様です。
アバター
2020/06/12 17:12
アリスさん
今朝、ファミマでsweetを見たら、スヌーピーの保冷バックとペットボトルカバーが付録でした。セブンの付録の方がずっといいですね。父は健在ですが、父の日には何もしたことがありません。妹に任せます。うちの妹は、アリスさんのように、美味しいお蕎麦をご馳走するような粋な振る舞いをしなさそうです。何もしない方に、サマーシトラスティーをかけます。
アバター
2020/06/12 07:28
おはようございます。今日もセブンイレブンに行って、午後の紅茶のサマーシトラスティーを買ってきました。美味しいです。SWEETの付録のスヌーピーのピンクのおうち時計が可愛かったから、かいました。
おそばが父が好きで、おそば屋さんに父の日の予約をしたんですけど、そば屋さんも私も、父の日は第二日曜日と勘違いしていて、我が家では父の日のお祝いは、今週の日曜日になってしまいました。お昼しかやってない、森の麻布というそば屋さんです。前菜の出るそば屋さん。後はポロシャツをプレゼントしました。
沖人さんは、父の日に何を刷るんですか?私はバーゲンとか大好きです。
アバター
2020/06/11 20:31
アリスさん
70パーセントオフに惹かれます。スーパーの半額シールが大好きです。どこも、デパート、少なくなってきましたね。ショッピングモールやネットショッピングが便利ですね。自分も、そろそろ新しい服を買わないと、いけませんが、ジーンズとTシャツの普段着で街に出てしまいます。
アバター
2020/06/11 20:16
お洒落じゃないけど、ポールスミスには、宮崎では、割引は、ありません。今回、コロナで、特別に全国一律のセールをしたと言ってました。宮崎のデパートは、倒産して、山形屋 だけになったけど、すごく安いです。いつも行く店は、四万円の服を70パーセントオフにしてました。良く、東京では、売り切れて、ない服が宮崎には、まだあると店員さんが言ってました。私は、ユニクロとかも、良く利用しています。
アバター
2020/06/11 20:07
アリスさん
涼やかで夏らしく、さりげなくお洒落な感じのシャツでしょうか。メンズだとゆったりとした感じになるのかな。アリスさんは、お洒落さんですね。
アバター
2020/06/11 18:55
すごいですね。今日は、街に行ったので、ポールスミスに行って、宮崎には、メンズしかないんですが、女の子も着るんです。
割引になっていたので、半袖の麻の白いシャツのボタンの色がそれぞれ違うものを、自分用に買ってきました。教えてくれて、ありがとうございます。
アバター
2020/06/11 18:51
アリスさん
冷凍食品の冷凍インゲンです。茄子とインゲンを入れてみました。お店で食べるペペロンチーノには、遠く及びませんが、自分で食べるならまずまずでした。
アバター
2020/06/11 18:32
インゲンって、冷凍食品?それとも、自然のものを茹でるの?
アバター
2020/06/11 16:56
アリスさん
着々とレパートリーが増えていますね。今夜は、ニンニクとベーコンが余っているので、ペペロンチーノにします。野菜も入れたいから、冷凍庫のインゲンも使います。
アバター
2020/06/11 15:17
今日はエッセの付録の21ページの鳥の照り焼きを作りました。
タレをつけ込んでおいて焼きました。
買いたての鶏肉だったので、ふわふわして美味しかったです。
アバター
2020/06/09 22:51
アリスさん
きっと鈍感なのでしょう。歳をとったからかもしれません。でも、そんなに我慢強くない気もします。自分のことはよく分かりませんね。
アバター
2020/06/09 22:44
沖人さんは、何でそんなに我慢強いの?
ジョギングするから、なの?
私は、弱いから、羨ましいな。
アバター
2020/06/09 19:58
スズランさん
口八丁手八丁で仕事をしてきたので、テレワークだと、泣き落としも効果半減です。リビングで私服で土下座しても、ストレッチと間違われてしまいます。テレワークもいいけど、いつも通りの働き方もいいですね。
アバター
2020/06/09 16:20
営業さんのコロナ事情解除後を理解できました。
たばこを吸う場所さえ不自由するんですね。
靴にオチがつきましたね( ,,>З<)ブフ`;:゙

アイスが食べたくなりました笑。
アバター
2020/06/09 12:52
アリスさん
ヨーグルトの杏仁豆腐シロップがけのような感じでしょうか。美味しかったら正解です。
アバター
2020/06/09 12:39
ドロドロの杏仁豆腐に、ヨーグルトとジャムを入れて食べました。美味しかったですよ。45歳の、幼児なんて、怖いです。
アバター
2020/06/09 09:09
アリスさん
なんで、固まらなかったのでしょうね。ネットを見てみたら、子供でも簡単と書かれていました。きっと、アリスさんは、子供より若々しいのでしょう。
アバター
2020/06/09 09:01
生協に行ったら、豆乳を混ぜるだけの杏仁豆腐が売っていて、エッセとは、別に作ろう。と思って、昨日杏仁豆腐の素で作ったんですけど、90度の温度でかき混ぜるんですけど、温度が違ってたのか、固まらなかったです。残念でした。
桃と蜂蜜のジャムをかけて、食べました。
エッセのは、週末作るつもりです。
アバター
2020/06/09 08:23
アリスさん
海遊館はジンベエザメですね。一度だけですが、行ってきました。ユニバーサルスタジオは、以前は、挽かれていませんでしたが、最近、行ってもいいなと思うようになりました。ハリポタの影響だと思います。大阪も大丈夫だと思います。
アバター
2020/06/09 07:28
おはようございます。
原宿は若者の街ですね。
でも、ウォッチングは、楽しいかも。
いろんな人がいて。
コロナでどんなるんでしょうね。
ユニバーサルスタジオはオープンしましたね。
行ったことないけど。
安室ちゃんのギフトという写真集に載ってて、行ってみたいなぁと思ってます。
でも、宮崎からだと、接続が悪いのと、大阪は怖いイメージです。
25歳くらいに行ったときは海遊館とか行って楽しかったけれど、電車が進化して、難しくなったそうです。
アバター
2020/06/09 07:11
アリスさん
原宿には行ったことがありません。去年、行ってみようかと思いましたが、あまりの混雑ぶりに引き返しました。混んでいるてころを避けたり、コロナで変わっていくのかな。
アバター
2020/06/09 00:26
おやすみなさい。良い夢を
アバター
2020/06/09 00:25
人気のパンケーキ屋さんに行こうと思ったら、原宿だったけれど、すごい並んでいて尻込みしました。
宮崎にいると、あまり並ぶことがないので。並んだ経験がないんですよね。
都会の人は我慢強いなぁと思います。
安室ちゃんの展示場でさえ、並ぶのに恐れをなし、行かなかったです。
でも、行けばよかったのかなぁ。と後悔してます。
アバター
2020/06/09 00:22
東京といえば有楽町からミッドタウン日比谷に行き方が分からず、店員さんへ聞いたらメトロの地下街を歩けと言われ歩いたら迷子になり、でてみると、東京駅の近くでした。足の痛い靴を履いていたから、歩けず、それからタクシーでミッドタウン日比谷まで行きました。
その帰りに新橋駅まで歩いたんです。
有楽町からまっすぐ三越?でしたっけ?そこらへんに行くのは分かりやすいんですけどね。
この前は、去年の5月か6月行ったのが最後だと思います。
東京には、お友達2人しかいなくて、よく一人でさまよっています。
若いときには3泊4日とかしてたけど、最後の日はどこに行けばいいかわからず、ぼーっとしてました。
アバター
2020/06/09 00:11
そうなんですね。安室ちゃんのDVDやポスターを買ったら、もう、メルカリの売り上げ金は、なくなっちゃいました。明日からは、セブンイレブンでは、無く、普通のお散歩になります。
楽しかったなぁ。でも、安室ちゃん手に入れたから、いいけど。可愛くて、見ると元気になるんです。おやすみなさい。明日もいい日になりますように。
アバター
2020/06/08 21:17
アリスさん
帝国ホテルカレーが有名で、バイキングにもありました。それと、牛フィレ肉のパイ包みですね。有楽町から帝国ホテルまで、歩いた方が早いです。線路沿いに歩くのが分かりやすいです。お店も多いので、歩いても楽しいです。
アバター
2020/06/08 20:32
そうなんですね。パイのようなのが、人気ですよね。カレーも、じゃなかったかな?いつか、行ってみます。また、迷ってると思いますが。有楽町から、帝国ホテルまで、行けるようになりたいと思います。道を聞くと、メトロの事を言われるので、余計、わからないです。
アバター
2020/06/08 20:23
アリスさん
一度は、行く価値があります。玉手箱か宝石箱の中に迷い込んだようです。サイズも小さいので、いろいろな種類を食べることができます。デザートのケーキも美味しいし、大満足間違いなしです。
アバター
2020/06/08 20:07
それが、方角も、良く分からないんです。東から、太陽がでる事は、わかってます。コンパス持っていても、迷うかも。帝国ホテルのバイキングは、有名ですね。行った事ないです。美味しかったですか?
アバター
2020/06/08 19:59
アリスさん
まじっすか。帝国ホテル。バイキングと宴会にしか行ったことしかありません。場所は、日比谷公園の真ん前で分かりやすいです。有楽町は銀座の隣なので北に向かえばすぐです。西に向かったら新橋です。今度から、コンパスを持って歩きましょう。
アバター
2020/06/08 19:08
作ると高くつくような、気がするけど、つくる工程を、子供と楽しんだりするのかな?小麦粉もですかぁ。沖人さん、大変ですね。遠くまで買いに行かないといけないですね。
私は、山の手線以外には、数える事しか乗った事がなく、東京メトロの乗り方が、わかりません。
宿泊するときは、いつも、品川プリンス。一回赤坂に泊まりました。山の手線以外は、難しいです。宮崎から行くのはセットで、品川プリンスが安いんです。帝国ホテルに、母と泊まったけど、場所がわかりにくかったです。以前旅行会社に勤めていたんですけど、方向音痴で、この前東京に行った時も、銀座から、有楽町駅に行きたかったのに、新橋駅に辿りついてました。アプリのマップは、見てたんですけど。
アバター
2020/06/08 18:51
ありすさん
自粛期間の間、お母さん方がパンやお菓子を作りまくっていたんだと思います。小麦粉も品薄になってました。
アバター
2020/06/08 18:38
沖人さんへ
売り切れてるって、みんなパンとか、作るのかな?
今日は、早かったんですねー。
朝も早かったんですよね。
お疲れ様です。
アバター
2020/06/08 18:35
アリスさん
近所のスーパーは、イーストの売り切れが続いているので買ってきました。
アバター
2020/06/08 17:33
お疲れ様です。
東京は、いろいろ手に入れる事が出来そうですね。
沖人さんも、お菓子のものを手に入れたんですね。
本当に好きなんですね。
アバター
2020/06/08 17:16
仕事帰りに製菓材料店に寄ってきました。小麦粉とドライイースト、膨らし粉、ケーキ型と大人買いをしました。
アバター
2020/06/08 16:59
今日お菓子の材料を生協に、買いに行きました。
手作りって、高くかかるんですね。
お母さんが反対した理由がわかりました。
でも、作るの、楽しみです。
アバター
2020/06/08 16:24
アリスさん
小説の中の設定です。口下手なので、営業は務まらないでしょう。
アバター
2020/06/08 12:57
沖人さんは、小説に出てきてたけど、食品の営業をしているんですか?
それとも、違うの?
営業は、大変そう。
私には、無理。
アバター
2020/06/08 12:54
アリスさん
物を作って売る輸出が不振で貿易赤字。これまで海外に投資した利子や配当があるので、資本収支までまいれるとトントンです。
アバター
2020/06/08 12:23
海外に頼ってた分がダメージだけど、日本自体は、大丈夫という事ですか?
アバター
2020/06/08 12:19
アリスさん
経常収支は少しプラスですが、貿易収支は1兆円近く赤字ですね。
アバター
2020/06/08 12:09
お昼を食べました。ピリピリしていて、キャベツとかいろいろ野菜が入っていました。
美味しかったです。コロナで経済が大変な事になってると、NHKで、言っていますね。
アバター
2020/06/08 08:08
アリスさん
本格的なスープカレーですね。野菜もたくさんとれて健康的。JALはボーナス半減と言っているので、業種によっては厳しいですね。
アバター
2020/06/08 07:43
おはようございます。今日は、セブンイレブンにスープカレーが売ってたので、お昼に買いました。https://www.sej.co.jp/i/item/130100045872.html?category=341&page=1お仕事頑張ってね。
どこの会社も、厳しいけど、ボーナスに影響ないのかな?
アバター
2020/06/08 07:04
あずさちゃん
法務省を敵に回してはいけない。ピザのないペンギンは見つからないようにしないと、南極に送還されてしまう。
アバター
2020/06/08 05:56
な、なんだかめちゃめちゃびみょ~~
眉が濃いのはイモトのパクリ?
アバター
2020/06/07 21:15
あずさちゃん
少年と言ったら、年齢詐称で捕まってしまう。さぬどんは、屋台を出して、一儲けすることにしよう。稼いだら、これをあずさちゃんにプレゼントしよう。昔は、ワルだったペンギンらしい。
https://kigurumi.co.jp/product/hogochan/
アバター
2020/06/07 19:58
うん(^^)/
ちょうどお洗濯したペンギンパジャマが乾いたとこだよ
えっ ペンギンみにいこうっていうんじゃないの?!('◇')
うどん打ちの少年1号はさぬドンなの?
アバター
2020/06/07 19:46
あずさちゃん
着ぐるみを着て出陣だ。間違って、水槽に入れられないようにしよう。葛西臨海公園のレストランには、けんちんうどんとシーフードつみれうどんがある。それと、バーベキューコーナーがある。そこで、うどんを打って、茹で始めたら、平成元年の開園以来、第1号の葛西臨海公園で打った少女として歴史に名を刻むことになるでしょう。
アバター
2020/06/07 18:25
そこだ!
葛西臨海水族館('ω')ノ
ディズニーランドのそばの駅で、芝生の公園もあって、そこで
バケットサンドやおにぎり食べたの( *´艸`) 
アバター
2020/06/07 16:09
あずさちゃん
品川水族館かな。イルカショーにアシカショー、ペンギンランドがある。葛西臨海水族園は、フンボルトペンギン、ミナミイワトビペンギン、フェアリーペンギン、オウサマペンギンが飼育されている国内最大級のペンギン展示施設なんだって。イワトビペンギンがいる。
アバター
2020/06/07 16:05
飛び込めば、ってペンギンパジャマで飛び込んだら絶対沈むよね(;^_^A
ペンギンみたのはそこじゃないよな気がする。。。
アバター
2020/06/07 15:58
あずさちゃん
水族館はないけど、お台場海浜公園がある。海に飛び込めば、東京湾のスズキやクロダイ、ハゼ、シロギスがいるみたい。アカエイもいるからしっぽを踏まないように気を付けよう。ビーナスフォートに行けば、北海道海鮮市場トッピ~で、マグロやサーモン、ヒラメがクルクル回っています。
アバター
2020/06/07 13:32
水族館デートもいいねっ♡品川にはあるけどお台場にあったっけ
アバター
2020/06/07 11:49
あずさちゃん
六本木やお台場に生息する何歳になっても可愛い属きょにゅう科の哺乳類です。ワシントン条約で保護されていて、ペットショップで購入することができません。深キョンの同種にキョンキョンもいます。

寧々こさん
買い物上手の寧々こさんです。夏用のパンプスでしょうか。ジュートオペラシューズは涼しそうで、歩きやすそう。しかし、25cmまでだった。自分には、0.5cmサイズが小さくて履けません。
アバター
2020/06/07 10:22
靴で人となりがわかってしまうんですね
やばい!ちょーバーゲンの靴を冬から履いている。。。あ、新しいの買おう
アバター
2020/06/07 08:42
ダメだ、ついてけな~~~い
顔が浮かぶの綾瀬はるかと高畑充希だけ
深キョンってなんですか アシカかトドですか?
アバター
2020/06/07 08:24
あずさちゃん
芸能人は、綾瀬はるかだけ覚えていれば大丈夫です。いや、高畑充希もかな。深キョンもいいな。麒麟がくるの駒ちゃんもいいな。やっぱり、牧役の石川さゆりかな。何があっても、もおいいの~くらくら燃える火をくぐり~あなたと越えたい、あまぎ~ご~え~
アバター
2020/06/07 07:37
先週はバナナマン観てた記憶が。。。基本あんまりテレビ観ないので
芸能人の名前言われてわからないことがあります
アバター
2020/06/07 06:37
あずさちゃん
頭の中に、さざえさんのテーマ曲が響いている。日曜日の6時30分。今夜の我が家は、「バナナマンのせっかくグルメ★全国グルメタウンで名物&地元民激愛メシ食べ比べ旅 金沢・仙台・高知・伊勢・米沢・・・」が映っていると思います。

ひふみさん
三毛猫はメスだったのですね。やっぱり、覗いちゃいけませんでした。三毛猫ホームズを思い出しました。三毛猫の画像を見たら、むっちゃ可愛い。綾瀬はるかも三毛猫の愛らしさには、かないません。
アバター
2020/06/06 21:34
沖人さん、こんばんは☆
三毛猫は基本的にメスです。
茶色の毛の遺伝子はメスの染色体にしかないらしいですよ^^
アバター
2020/06/06 20:22
お魚屋さんにタマ サザエさんやカツオやワカメもいたりしませんか?
アバター
2020/06/06 18:44
ひふみさん
三毛猫はメスだったのでしょうか。健造さんは、失礼なことをしてしまいました。サーティーワンのホームページを見ましたが、今だけ期間限定のコットンキャンディワンダーランドがむっちゃ可愛いです。ドラえもんどこでもソーダもさっぱりして美味しそう。高円寺店にチャリでひとっ走り行ってきます。

りんごちゃん
お向かいのファミマの常連だけど、ソフトクリームがあるミニストップが近くにあればと思ってしまう。3月から発売された佐藤錦のさくらんぼソフトや昨日発売開始の静岡クラウンメロンソフトはとても美味しそう。今まで食べて一番美味しかったのは、山中牧場のソフトクリーム。車で60km走って買いに行きました。

たまちゃん
健造さんも、吸っちゃいけないところで吸ってしまったので、引け目があったのでしょう。悪いことを直ぐに謝るか、言い訳をしてしまうか人間性がでますが、自分は後者です。テレワーク中に二コタをしちゃいけないと分かっていますが、二コタをしています。退屈だから仕方ないんだもーんと言い訳しています。

るるもさん
ソフトクリームぼとっを読んでましたか。なかなかの推察力です。このあと、サントーニには蟻さんがたくさん集まってきたと思います。日記を読んでいただいた方々に、話は面白くなかったけど、ソフトクリームの知識が増えてよかったと、後で、ぼろくそに言われないように、逃げ道として豆知識を入れています。

リンゴさん
生活のリズムが一定じゃないと、時間を無駄に過ごしたり、睡眠時間が不規則になってしまいます。早く、落ち着いて欲しいですね。実は、サーティーワンはおっさんには難関なのです。並んでいるのは、若い女性やカップルばかりです。そこで、コットンジャンディワンダーランドを頼むのは勇気がいるのです。

つん
煙草の量が増えてしまった。いつもは、エレベーターで13階降りて喫煙場所まで、歩いていかないといけない。今は、直ぐに吸える。いや、本数はあまり増えていない気がしていた。職場でも、しょっちゅう仕事をさぼって煙草を吸いに行っていた気がする。普段通りの本数だ。

みいちゃん
今すぐ、押し入れの奥を探してください。自宅でアイスクリームを作ることができるのは、ナンシー・ジョンソンかみいちゃんくらいです。どんなおもちゃが検索してみましたが、スピッツのしろくまが、ヒットしました。不思議な歌詞でした。
アバター
2020/06/06 17:56
寧々子さん
サントーニの革靴は、10万1200円もします。履いている靴は、ハッシュパピーの2万6千円だったかな。新人社員が履くような靴です。靴を見れは、人となりが分かるといいますが、自分の人となりに合わせようとすると2980円くらいの靴で十分な気がします。

あずさちゃん
時々、近所で猫を見かけますが、彼らはどこに住んでいるのでしょうか。カラスのようにゴミも荒らさないし、何を食べているのか不思議です。近所に魚屋が2軒あるので、鯵や鰯をかっぱらっているのかもしれません。店番のお爺ちゃんは優しそうなので、鰹節も一緒にあげているのかも。

麻衣さん
今日、ジョギングのついでに、ドトールとサンマルクの入り口の貼り紙を見ましたが、三密対策で喫煙室を閉鎖していますと書いていました。おかしい。煙草の煙が出るので換気をきちんとしているはずだ。それに、禁煙室はぺちゃくちゃしゃべる人が多いけど、喫煙室は無口なおっさんばかりだ。これは、いじめだ。

さくらさん
電動コイル、見たことが無かったです。空の欠片から飛んで行きました。ちゃんと眠れているかどうかは、微妙ですが、ちゃんと食べていることは間違いありません。ちゃんとどころか、食べ過ぎだと思います。木曜日はコロッケ5個(レシピでは8個分)、金曜日は餃子15個(レシピでは20個分)。反省しています。

アリスさん
三毛猫が公園の管理をしてくれています。猫がのんびりしている公園は、静かでのんびりできる公園なのでしょう。群馬に金山城という山城がありますが、そこでは、猫がのびのびとしていて、車を停めていると、ボンネットの上やフロントガラスにもたれかかって猫が昼寝をします。猫の盗難防止という看板も出ています。

ろくさん
するどいのー。作者は、ソフトクリームを食べながら煙草に火をつけることができるかどうか不安になった。ファミマにジャイアントコーンを買いに行き、煙草を取りだしライターで火を点けることができることを確認した。なんとリアルを追求した日記なのであろう。

れんげさん
偉いですねー。煙草を止めようという気が起こらないのが問題です。食後の一本は至福の時間だし、飲み会はお酒が苦手なので、煙草を吸ったり喫煙ルームに行くのがいい息抜きになるし、仕事の区切りや考え事をしている時には、欠かせません。禁煙したら創作日記が浮かばなくなると思います。
アバター
2020/06/06 07:42
家に「白くまくん」という
アイス製造機のおもちゃがありました(*´艸`*)
アバター
2020/06/05 22:56
いいですねぇ~
沖人さんにかかれば
何でもない日常でも 楽しそうで魅力的になりますね♪
本当に尊敬です(^_^)v

テレワーク中は いつもよりヘビースモーカーになったんじゃないですか?
折角なのでこれをチャンスに『お煙草卒業』になるといいのにねぇ~^^
アバター
2020/06/05 21:44
暑さが増してくるとアイスクリーム、サーティーワンが食べたくなります。
ジェラードも好きです。

なんとなく生活リズムが落ち着かないんですよね。
アバター
2020/06/05 21:32
やっぱり靴に災難^^;
煙草は吸えなかったのね。お疲れ様です。

でも、ストーリーの合間に知識をさりげなくアピール。
名探偵ホームズとか頭の言い方は知識を語らずにいられないのですね。
アバター
2020/06/05 20:56
健造さん、やさしいーーーー!
普通なら最後に悪態をつくところ、自分が悪いと思うなんて。
喫煙者の方は、お昼ご飯よりタバコなんですね~
でもパンとかおにぎりでなく、アイスクリームなんですね~(笑)
アバター
2020/06/05 20:16
沖人さん こんばんはヾ(*´∀`*)ノ♪
三毛猫に俺が悪かったと呟いた健造さんが良かったです。
ソフトクリームが食べたくなりました(*´艸`*)
アバター
2020/06/05 20:00
こんばんは☆
そそ、健造さん覗きはいけませ~んw

サーティーワンでソフトクリーム、最後に食べたのがいつだったか忘れたけど濃厚で美味しいですよね^^
アバター
2020/06/05 19:28
禁止事項尽くしの静かな公園だから、、
主さんも のんびりできていたのかな。。

喫煙者にはますます肩身のせまい状況になってますね(~_~;)、、
私は数年前に止めましたが、、食後やお酒の席、あとストレス満載の時など、
未だに喫煙したい衝動にかられます。
おまけに5㎏増のまま現在に至ります(*_ _)。。
アバター
2020/06/05 18:43
アイスかたばこ、どっちかにしなされよw
そういう私は仕事終えて帰宅するなりテレビつけスマホを観、ごはんを食べます。
すべてが中途半端になります。
アバター
2020/06/05 17:03
2012年から、スペイン階段でジェラートを食べられなくなったんですね。何年前に行ったか、忘れたけど、座って食べた記憶があるから、2012年より前なんだぁ。と思いました。
時差出勤大変ですね。
たばこはすわないから気持ちがいまいちわからないけど、大変なんですね。
三毛猫が可愛い主なんですか?
優しい主人公なんですね。
テレワークって苦労するんですね。
直接会った方がいいですね。
アバター
2020/06/05 15:09
こんにちは(*^▽^*)
建造さん、優しいですね♪
沖人さんは、ちゃんと眠れてる? ちゃんと食べてる?
ちゃんと笑えている? しっかりとお体ご自愛下さいよ(。◕ˇдˇ​◕。)/
池田綾子さんの『空の欠片』、沖人さんにプレゼント♪ 機会があれば聴いてね♪
アバター
2020/06/05 14:41
健造さん・・いえ、沖人さんw
お疲れなんですね(^-^;

疲れが溜まると免疫力も低下して
病気にも掛かりやすくなりますので
どうかくれぐれもお体ご自愛くださいませね(´∀`)

お煙草がお好きなようで^m^
今の世の中、愛煙家の方々にとっては肩身が狭くてお辛いでしょうね^^
ファミレスに行くと必ず尋ねられた「喫煙・禁煙どちらに・・?」も
今では無くなってしまいましたし・・・ご愁傷さまです_(_^_)_チーンw

踏んだり蹴ったりのあとは、必ずイイこともあるさっ♪
下々部長!ファイトーーーーーっっ!!(^^)!
アバター
2020/06/05 12:38
あの、タイトルの可愛いは何だったんでしょ
お蕎麦食べてきましたー
キュウリにお味噌をつけてぽりぽりしました
ちょっと体温が下がった気がします
アバター
2020/06/05 12:10
今 汗だくで帰ってきて冷たいお蕎麦ができるの待ってるとこです
(-。-)y-゜゜゜ 吸えましたか?
アバター
2020/06/05 11:26
沖人さんの現実がすこーし入っているのかと思います。
起きる時間は毎日同じにすべきでしょうが、在宅勤務日はどうしても遅くなりますわな
仕方ない。。にんげんだもの




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.