Nicotto Town


‘いつもありがとう’


意識差


洗濯ものを干すついでに、ベランダを掃いていたら、ふと窓のサッシが気になり、見えない部分の
溜まっているホコリやゴミを、気が付けば朝から必死で、割り箸使って掃除していた。^^;尚更汗掻いた。w

今日は在宅の予定だったが、振り込みがあって急遽銀行へ、、以前はしていなかったと思うが、
店内の従業員全員が、マスクにフェイスシールドの二重装備、、大変。この暑い中働いて、蒸れるだろうなァ。
ウチも、コレから先を考え、家族用にとフェイスシールド(←どうせなら木村クンとお揃~メガネ型)をイザという時の
準備のために買ってある。1組だけ試してみたが、プラスチックフィルムが顔全面を覆う、、何か異様だ。(-_-;)

でも、ニュースを見ていると、感染症対策をしている色んな業種の人達が、同様につけて働いていた。
ウチの県、宣言解除後、全業種一斉に始まったので、当時は色々言われたが、きちんと対処しているか
どうかは、<業種別>というより店によって違うんだと、少しずつ出歩くようになって実感する。

やっぱり、受け入れる側が、きちんとしていると分かれば、コチラは安心して利用できるもんなァ。。。感謝。

ただでさえ、暑さと向き合う体力が必要な季節に、+コロナ、、今夏は、色々大変な事が起きず、
上記2つに集中して頑張れますよう願うばかり。(*´人`*) どうか皆元気で乗り切れるように。


*先日、(お友達じゃないですか?)と案内が来て、訪問したら、長男が飼っているウサギ専用の
ツィッターアカウントを作ったのが、母親にバレた。(←探した訳じゃナイ、念のためw)絶対内緒!!丨ω・`)

だが、飼い方等情報を得るため、色んなハッシュタグつけて、ウサ友を作ろうとアチコチフォローして交流図っていた。
まるで、我が子の公園デビューした母、、ヤツも人 イヤw、ウサギの親になったんだなぁ。(*˘︶˘*)
LINEしても既読スルーで、ほぼやり取りがなくなった昨今、母も時々ソッと見守らせてもらおっと♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.