Nicotto Town


‘いつもありがとう’


今日は七夕、、だった


この↑『かぐやの使い』という衣装の、オフショルダー感がとっても好きで、どうしても欲しくて、
6年前にフリマで頑張ってGETした♪ 七夕は、うっかり頭からすっぽ抜けて、今朝思い出したが、
このコーデを今日引っ張り出せてよかった。( ̄∇ ̄*)ゞ でも、天気悪そうだから、星空無理かナァ。

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*

先週休みだったので、2週間ぶりに昨日、ピラティスへ行った。朝から土砂降りで、行く方法を
悩んでいたが、運よく昼頃雨が上がったので、いつも通り徒歩、、最近、歩く頻度が減ったので、
‘ピラティスウォーク’は貴重だ。数年前位から、ひえひえ快適~より、ジンワリ汗を掻く方が調子がイイ。

緊急事態宣言前後は、ヘタしたら2~3人だったレッスンは、ココ最近大体8人、、まーまー程よく
距離が空けられ安心~とは言え、全員マスク必須で、終了後は使用のマットや道具は全て、拭いて除菌。

だから、運動用も兼ねて、布マスクは何枚か購入した。(←作れない~^^;)不織布のマスクは、
暑い時期に、まして体を動かせば、息苦しさ通り越して危険な雰囲気、、布は通気が良い。

直接ウィルスは防げないが、飛沫に混じる事が多いらしいので、ソッチは十分防げると実証されている。
どうせならとお洒落なのを探して、出来るだけ服装と色味等合わせてみる。(ドッカの知事のマネw)

気が付けば丸7年~仕事と一緒で、ノラリクラリ続けていると、時間が経つもんだ。(笑)

途中、ダンナがケガ入院した時も、中の人間関係がウザくなった時も、一瞬辞める事は考えたが
色々考えて、毎回留まっている。(とりあえずもう少し)~やめるのは、いつでもできるから。(''ω'')ノ

結局今、新たに違うとこ~なんて、色々不安だし、慣れ親しんだ場所、スタッフさん、お仲間サン達と、
運動苦手な私でも、ボチボチ続けられる場所があって、気分転換の貴重な機会があるのは有難い。

先走って、一時の感情で動かなくてヨカッタ、、と、つくづく思う。ソレはどんなシチュエーションでも
きっと同じなのかナ。(*˘︶˘*) 前よりは、ズドーン!!と見切り発車しなくなった、、気はする。(笑)

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*

帰宅すると次男がいる。←このパターンにも慣れてきた。(笑)あんなに、母親に背中を
向け続けてきたヤツが、最近では、話しかけたり、相談したり、時にはグチ言ったりする母の
相手をしてくれる。20才過ぎた息子に、呆れられず「そうだよね。」と共感されるとは
よもや思わなかった。w 私も弱ったか、、、子供が少しはしっかりしてきたのか?←なら嬉しい♪イヒヒ

アバター
2020/07/08 20:59
★まなさん

こんばんは^^

ホットヨガされているんですね~休会中、そうですか~。
ウチのジムも、スタッフさんによると、大人会員はザッと半分位は、
コロナの影響で退会されてしまったそうです。休会中の方もいると思います。

私は、どんどん流行り出した時、最初はどうしよう~と迷って、
何回か休んだんですが、如何せんそこそこ長いお付き合いになり、
小さい規模のジムなので、潰れてしまうんじゃないか、、と危惧し、
恐る恐る行ったら、人数激減していたので、丁度いいと続けています。( ̄∇ ̄*)ゞ

この先どうなるか、、、閉店するお店も昨今多いので、心配ではありますが、
やっている限りは行こうと思います。(少ないんですよー行きやすい、、前は20人位いたのでw)
まなさんも、また安心して運動再開できると良いですね。(b´ω`d)

後、娘さん、就職内定おめでとうございます♪٩(๑>∀<๑)۶ヨカッタヨカッタ
まなさんも一安心ですね~後は、無事卒業される事、、そうですよね、
大手振って遊べない>< 今年、受験を終えた受験生も、多分同じですよね。。

本当に、人生って何が起きるかわからない、、やりたい事は、やっといたほうがイイと
つくづく実感しました。お母さんと一緒にお出かけできる機会、増えるかも?^^

次男は、今日は登校日でそのままバイトです。前と違うのは、在宅していても、
大学の授業と課題に追われまくっている事です~何か対面授業より忙しそうです。ww
アバター
2020/07/07 14:16
わたしもホットヨガを始めてまもなくコロナ騒ぎで・・ただいま、休会中です。
マスクしてのじめじめあつあつはどうなのかな~って想像しながら8月まで休会なので次回は9月です
少しは体を動かさないと肩こりや首凝りもひどいしなんせ体重が増加傾向><やばいよやばいよです><

帰宅して次男くんがいるのもなれてきたようですね^^
私もむすめいるのがあたりまえになってきました!半年前はバイトやらあそびやらですれ違い生活だったのに、こんなに一緒に入れるなんて(*´з`)
子供は確実に成長してますよ^^
最近やっと就活が終わり安堵してます
こんな時期に内定とれて娘の努力も報われたんだと悪いことばかりではないなって。
これからは思う存分遊べるはずが、そうもいかない世の中で。。
私と過ごす日々が続くのだろうwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.