Nicotto Town



パン祭り

釣りのランキングで入賞しました。

2020/07/14 ~ 2020/07/20
ヘラブナ
順位 大きさ
1位 ヘラブナ 39.56cm

火曜日に部署が変わった。20mほど向こうの机に移動しただけなのだが、仕事の内容がすっかり変わって、五里霧中である。長年、うどんを打ってきたが、いきなりタイ料理屋さんでトムヤンクンを作り始めたようなものだ。

とはいいつつも、挨拶をする間もなく仕事が始まり、火曜日はお昼ごはんを、昨日は、朝、昼と食べることができず、家に帰り、ようやく出前一丁を食べることができた。

しかし、分かりません、知りませんで許されるのは小学3年生までだ。前回の日記で、幼稚園児のようなおっさんだと多くのコメントをいただき、これではいけないと社会人の自覚が目覚めた。

今日は、仕事関係の資料を頭に叩きこもうと会社に行こうとしたが、まずは、身だしなみからだと、途中下車をして散髪屋さんに寄ってしまった。しかし、QBハウスで10分くらいで散髪が終わった。

よし、会社に向かうぞと思ったら、駅の入り口にヴィドフランスがあった。どうして、やる気になっているのに誘惑が多いのだ。

会社について、資料を読み始めたら、袋の中のパンが気になる。ちなみに、レジ袋が有料になり、小さなレジ袋なのに5円だった。資料を読み進むにつれて、パンも食べ進んでしまった。

食べてしまったパンは、ハチミツバターパン(100円)、石炉床ミルクフランス(190円)、レモンチーズケーキパン(220円)。社会人の自覚が目覚めていたので、りんごとチーズのふんわりソフト(200円)は食べずに我慢した。

このままお昼を抜きつづければ、ダイエットになると思っていたのに、台無しである。

注:
文書が長くなるので割愛したが、パン屋の前に丸亀製麺で釜揚げうどんを食べている。

アバター
2020/08/11 07:09
桃夏(ももか)もいいね
桃姫とどっちにするかパパが決めて(∩´∀`)∩

あ、桃姫はなんて読むの?
「ももひめ」ってそのままだったらちょっと名前言うの照れるかも
アバター
2020/08/10 21:40
あずさちゃん
パパになったつもりで、桃のつく名前を考えていたのだ。最高傑作が、桃姫であった。
桃夏で「ももか」もいいかも。夏は、桃。
アバター
2020/08/10 19:13
結婚してないのに、先に娘の嫁ぎ先話してるなんてワープするにもほどがある
アバター
2020/08/10 18:06
あずさちゃん
そうなのだ。あずさちゃん自身が、自分の娘だと思っていないでしょと言っていたのだ。
アバター
2020/08/10 16:23
そっか、勘違い勘違い(;'∀')
アバター
2020/08/10 15:31
あずさちゃん
いやいや、ピーチちゃんのことだから、父親目線になっていたのだ。
アバター
2020/08/10 15:16
ワリオみたいな危ないタイプがカッコよく見えちゃうお年頃だったりする
ってか、いつの間にかさぬドンが父親目線になってるのダメじゃ~~ん
アバター
2020/08/10 14:25
あずさちゃん
いや、真剣だ。旦那さんは、マリオになりそうな気がしてきたが、イタリア人っぽい名前で、浮気者であろう。嫁には、やれない。
アバター
2020/08/10 14:15
ピーチ姫かぁ
自分の娘だと思って書いてないでしょ(-ω-)/
アバター
2020/08/10 13:15
あずさちゃん
桃姫もいいと思う。マリオカートで、爆走しそうだ。モカ子もいいね。コーヒーフロートの気分だ。
アバター
2020/08/10 13:12
何て読むの?
もかこ? コーヒー屋の娘みたい(^<^)
アバター
2020/08/10 12:08
あずさちゃん
桃太郎に対抗して、桃花子はどうだろう。
アバター
2020/08/10 11:10
桃はバラ科なのね
オシャレで美味しくて甘くてプリンとしててかわいくて
女の子に桃の字が入った名前いいなぁ
アバター
2020/08/10 10:32
あずさちゃん
温泉はたくさんありそう。柿は、季節が逆なので、日本の春に柿を出荷できるのではと、昔、商社がチャレンジした。今でも、柿園が残っている。ニュージーランドの桃は、微妙である。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/alexmum/entry-12003911421.html
アバター
2020/08/10 10:24
え?温泉に柿?
ニュージーランドだよね?
桃と鰻もあれば他いらないね
アバター
2020/08/10 06:50
あずさちゃん
火山島で景色が綺麗なところもよさそう。温泉もあるし、柿もある。
豊かな土地柄だから、おおらかそうだね。
アバター
2020/08/10 06:40
楽しそうだなぁ~
ニュージーランドには日本でみられない動物にも会えそうだし、
なんとなくおおらかな国民だと思う
アバター
2020/08/09 21:30
あずさちゃん
ニュージーランドは、後輩が行っているけど、語学力の問題でいけないと思う。後輩の奥さんは、現地のアイスホッケーチームに入っているらしい。
アバター
2020/08/09 20:53
そんなに頻繁に異動があるんだ
ニュージーランド希望するの?
アバター
2020/08/09 20:29
あずさちゃん
2年に1回くらい転勤しているから、もっと、あちこちに行っていると思う。
エンダービー島で、働いてくる。
アバター
2020/08/09 19:29
うん、話半分にきいておきます
来年転勤したら、また次の転勤先くらいだね、会ってくれるの
アバター
2020/08/09 12:44
あずさちゃん
来年の春か、夏には、転勤でしょう。もう、3年東京にいるから、そろそろ、地方に出ないといけない。この暑さだと、ウラジオストクの方が過ごしやすそうだけど、暑いのも寒いのも得意なのだ。あずさちゃんの到着を待ってます。
アバター
2020/08/09 10:18
お仕事終わってすぐに楽しく過ごせるのよかったねぇ
もう転勤はないのかな?
ウラジオストク希望してみたら?いつか追っかけするからぁ
アバター
2020/08/08 12:39
あずさちゃん
昔懐かしい散髪屋さんに行っていたので、近所のお爺ちゃんしかいなかった。自由ヶ丘より、日比谷や有楽町界隈の方が楽しいと思うようになってきた。お洒落じゃないけど、美味しいものがあるのだ。
アバター
2020/08/08 08:41
ぐぇぇぇ~~お引越ししないで居てもらいたかったー
芸能人も行くような美容院もあったでしょ
アバター
2020/08/07 23:28
あずさちゃん
昔、二子玉と自由ヶ丘の間に住んでいたけど、あの頃はスイーツに目覚めていなかったので、スイーツフォレストに行ったくらいの記憶しかない。自由ヶ丘の吉野家にはよく行っていた。
アバター
2020/08/07 16:22
え、そうなん?
青山はフレンチとかあるよ~
表参道も自由が丘も二子玉も行かないか
でも六本木は行くんだよな、ぼそっ
アバター
2020/08/06 22:32
あずさちゃん
さぬどんの趣味が偏っているからな。青山や広尾は間違っても現れないし、激辛にも行っちゃうかも。今は、都内にある香川ゆかりのうどん屋を制覇したいという野望に燃えている。
アバター
2020/08/06 16:41
さぬドンが自分で食べたいのリサーチしてれば十分だと思うなぁ
相当食いしん坊だからん
アバター
2020/08/05 07:46
あずさちゃん
あずさは、食べ物に弱いことが分かった。お出かけのときは、美味しいお店を下調べしておかないといけない。
アバター
2020/08/05 06:40
素麺の人と鰻の人だったら、鰻の人とお友達になりたい(^<^)
アバター
2020/08/04 22:09
あずさちゃん
お友達になりたい人には、誠意を示さないといけないから、お返しをする。うなぎを貰ったら、素麺をお返しする。
アバター
2020/08/04 22:04
いいねいいねっ その調子('ω')ノ って思ったけど
お返しっていうのも考えなきゃならなくなる?
アバター
2020/08/04 19:52
あずさちゃん
次は、スイカをくれる人と友達になる。出来れば、うなぎをくれる人とも友達になりたい。
アバター
2020/08/04 15:39
うんうん('ω')ノ 
食で意見が合うのは大事なことだよ!
桃をくださるお方は大切にしましょう(^<^)
アバター
2020/08/04 08:28
あずさちゃん
食べるなら美味しい方がいいね。今シーズンの桃は満足して、次はスイカだと思っているけど、桃を2個もらってしまった。
アバター
2020/08/04 06:07
昨日の桃は大きくて甘くて今までで最高でした
「高かったからな」
「いくらだったの?」
「2個で680円」
100円か200円の差でこんなに違うんなら 食べる回数減らしてでも
こっちがいいと思いました
アバター
2020/08/01 22:01
あずさちゃん
その経験を活かせば、お兄ちゃんに、桃を買い食いしてもらったら、翌日は、桃だらけになるのだ。ハムカツを買い食いする小学生は珍しいな。美味しいから仕方ない。
東銀座にあるちょうしやのハムカツサンドは美味しかった。
アバター
2020/08/01 21:41
12個しか、って嫌みか( 一一)
ひとりで12個も!食べれて羨ましい
ハムカツ事件みたいに桃買ってきてくれないかなぁ
【ハムカツ事件の解説】
兄貴が小6の時、ハムカツを買い食いして帰ってきたのを知った母が
そんなに食いたければ食え!!って感じで翌日ハムカツを
大皿にこんもり出して、全員啞然とした事件
ひとつ買い食いするのが美味しいんで、あんなに出されたら
うれしくもなんともないーー

パイナップルは横にしてふたつに切ってから
平面を↓にして、それぞれ皮を落としていってます➡父の仕事
2センチくらいの輪切りにしたら、それを6等分して芯を除けば出来上がり
茶色のプチプチもあんまり気にしないで食べちゃってます(^<^)
アバター
2020/08/01 21:01
あずさちゃん
桃は、12個しか食べてない。パインは、丸ごと買った方が安いよね。皮を切るのが難しいのだ。なるべく身を残そうとすると、茶色いブチブチが残ってしまう。思いっきりが必要かな。
アバター
2020/08/01 15:57
嘘つき~~~~~ぃ
桃いっぱい食べてたじゃん
ンでも 生パインはお薦め!冷凍しても美味しい(^'^)
アバター
2020/08/01 11:36
あずさちゃん
最近、バナナしか食べていないから、果物を買ってこようかな。
暑くなりそうだし、果物で体温を下げることにしよう。
アバター
2020/08/01 11:07
長野は山梨隣だからね
山梨に限りなく近くで作ってるんだろなぁ
南の国の果物は熱を下げてくれるって聞いたことがあります
自然界ってほんとによくできてるよね きっと暑さで体温下げたい動物が
元気でるようにできてるんだね
アバター
2020/08/01 10:29
あずさちゃん
山梨、福島、長野の順なんだ。山梨は、フルーツ大国だね。野菜や果物は、寒さに耐えるために、糖分をため込む。寒暖の差が大事なんだね。
とすれば、パイナップルやキウイは、なぜ、甘いんだろう。南国の動物が甘党なのか。
アバター
2020/08/01 08:58
長野でフルーツって言ったら、林檎が思い浮かぶ
山梨と福島、ということは岡山抜いて長野がお立ち台?すごいなぁ
岡山は桃太郎なのに、マスカットのイメージが強い
アバター
2020/08/01 08:15
あずさちゃん
長野県の桃の生産量は全国3位。ニコタなら、お立ち台です。残りは、岡山と山梨?、福島?
アバター
2020/08/01 07:21
そっかぁ~ 船も危険だよね
長野って桃つくってるの?
アバター
2020/07/31 23:07
あずさちゃん
離島は医療機関が脆弱なので、この時期の本土民は、嫌われてしまうと思う。長野県民と名札をつけて、信州に桃を食べに行こうかな。
アバター
2020/07/31 16:31
八丈島なら都内だからかも~ん!って言ってくれるかな?
アバター
2020/07/30 22:42
あずさちゃん
一週間の夏休みは何をしよう。クーラーないから、閉じこもっていたくないし、放浪の旅に出ようかな。
アバター
2020/07/30 16:01
事実感染者がものすごいからぁ
お仕事にもスイーツの材料買い出しにも出かけてるわけだし
都民は来ないで!が正直な気持ちだと思う
アバター
2020/07/29 23:31
あずさちゃん
お盆に四国に帰ると妹に言ったら、帰ってくるなと言われた。東京はコロナの巣窟と思われているみたいだ。
アバター
2020/07/29 19:27
夏休みになってもすぐには無理でしょうねぇ
アバター
2020/07/28 22:36
あずさちゃん
良かったね。お出かけ服でしょうか。早く、コロナがおさまって、遊びに出かけられるようになればいいね。
アバター
2020/07/28 21:03
うんうん
今日はいいことがあって、かわいいスカートとブラウス買ってもらいました(^^♪
アバター
2020/07/27 12:34
genzoさん
丸亀製麺スルーは、大丈夫です。はなまるだったら罰として、長沼ジンギスカンを3人前食べてもらうところでした。
アバター
2020/07/27 10:24
プチ夏休みちゅうだったのでお外で丸亀を買おうと思ってコメ書いたのに、
お出かけはしたけど丸亀に寄るのを忘れました。すみません( ̄▽ ̄;)
アバター
2020/07/27 08:24
あずさちゃん
消費者は普段よりお得ということに、とても弱いのです。バーゲンセールと福袋に黒山の人だかりになります。
ヨーロッパだと金山の人だかりになるのだろうか。
アバター
2020/07/27 05:31
プレミアムロールより新種のスイーツがいっぱい出てるから
気にしないでその日の気分でいきましょう♪
アバター
2020/07/26 21:36
あずさちゃん
22日は、土用の丑の日に気がとられて、プレミアムロールのことをすっかり忘れていました。
アバター
2020/07/26 20:57
わぁぁ、ローソンえらいな もぅセブン浮気せざるを得ないメニューだ
アバター
2020/07/26 19:07
genzoさん
テイクアウトにするとは、コロナ対策でしょうか。明太釜玉なら、3分あれば食べられます。うどんは茹でたてですので、車の中で食べて、容器をお店に返せば、ゴミも増えずにいいと思います。

あずさちゃん
お言葉に甘えて、お昼は、ローソンの鰻おむすびと手巻海老マヨの炭水化物セットにしました。デザートは、レモンシュークリームでした。
アバター
2020/07/26 16:46
酸のしわざだったのがよくわかりました
ほうれん草茹でたお湯が汚れるのは葉っぱの方より茎の方が原因なのも
初めて得た知識です 
さぬドン講義でペンギンは毎日賢くなっていくなー

今日はお昼寝し過ぎなくらい爆睡しました
おかげでスッキリしてます

さぬドンは頭を沢山使うから、普通の人より菓子パンも一杯脳が欲しているんだと思います
もっと食べていいよー(^<^)
アバター
2020/07/26 11:29
小麦繋がりですね( ̄▽ ̄;)
ちなみに今日はこれから丸亀のテイクアウトしようとお出かけするのです~
明太釜玉やってるかな。
アバター
2020/07/26 07:57
あずさちゃん
https://note.com/travelingfoodlab/n/n044820a3d5e7
ほうれん草の科学だ
アバター
2020/07/26 07:04
ほうれん草のお浸しにポン酢をかけてすぐに食べないと
ほうれん草が黒くなっちゃうのは、ビタミンCのいたずらではないのかなぁ~
アバター
2020/07/25 10:59
とまとさん
弁解の余地がありません。反省はするのですが、次の日には忘れてしまいます。昨日は、お昼ごはんしか食べていませんが、その一食が三食分のカロリーがあったかもしれません。こんにゃくと豆腐の日々を目指すことにします。
アバター
2020/07/25 01:16
ヘラブナ1位おめでとうございます。(^O^)/

食べ過ぎだと思います。(^-^;
アバター
2020/07/25 00:23
つん
ミルクパン2つ、カレーパン4つ、トマトパン1つを一度に食べたのではなかったでしょうか。

さなちゃん
サントムーンのはなまるはどうなった。

るるもさん
そのとおり。宿題をしなきゃと思って漫画を読む。買い物に行かなきゃと思って、ワイドショーに熱中する。筋トレをしようと思ったけど、明日からにしようと思うのと同じだと思います。周りに迷惑をかけないように仕事は頑張ります。
アバター
2020/07/24 23:24
出来れば避けたいという深層心理が誘惑に勝てなかったのですね^^;
お仕事頑張って下さい。
アバター
2020/07/24 23:03
え、丸亀デビューですか?ww

今日のお昼は久しぶりに丸亀製麺へ行きましたw
アバター
2020/07/24 22:47
ぶw
小さいし、4個だしw
アバター
2020/07/24 15:08
スズランさん
朝ごはんというには、遅い時間でした。丸亀製麺は11時開店でしたが、着いたのが2分前、ふらっとしていたら、パン屋さんがあり入りました。ダブルお昼ごはんです。
アバター
2020/07/24 15:06
リンゴさん
チョコチップずきなのですね。そのパンはショコラフランスかもしれません。なめらかで口溶けの良いキューブチョコを、ルヴァン種を配合したフランスパン生地に巻き込んだパンだそうです。

寧々こさん
そうなんですか。はちみつバターパンには、騙されたと思ってしまいました。かぶりついたら、すかっと中身が空っぽでした。あの空洞に、クリームを詰めて欲しいと思います。
アバター
2020/07/24 15:00
あの丸亀製麺は朝食だったんですね笑。
食事を抜くと反動がくるので、仕方がないかもと思いました。

仕事内容が変わると大変みたいですね。
頑張ってくださいね(`・ω・´)ゞ
アバター
2020/07/24 14:05
ハチミツバターパン、私も好きです
朝と昼は炭水化物を食べても、昼間動くから構わないのだよ
むしろ夜は控えたほうがいいと思います
アバター
2020/07/24 11:36
ヴィドフランスに入ると、目が欲しがって
ついつい多めに買ってしまいます。
チョコチップ入りのパンのパン生地が美味しくてファンです( ´ ▽ ` )

社内移動は仕事の内容がガラリと変わるものなのですね。
頑張ってくださいv
アバター
2020/07/24 08:39
みいちゃん
日清製粉系列のパン屋さんですね。パンの種類が豊富で、イートインできるのもいいですね。昔、ヴィドフランスにあったチーズクリームのパンがとても好きだったのですが、なくなってしまいました。自分で再現をすればいいのですね。頑張ってみようかな。
アバター
2020/07/24 08:35
ヴィドフランス、店内が明るくて
結構好きです^^
アバター
2020/07/24 08:33
りんごちゃん
コビッドはクラスターが発生しアウトブレイクが続き、一時的なエピデミックと言えない状況でパンデミックになっていますが、このままだたオーバーシュートしてロックダウンがマストになるかもしれませんね。ソーシャルディスタンスをとりビジネスアズユージュアルのウィズコロナのスタンスにアグリーです。

弓弦羽さん
パンに誘惑されるより、水着やシースルーの服に誘惑されたいです。食べ物ならパンよりスイカや梨の方が夏らしいです。夏を通り越し、人に先んじて、食欲の秋がやってきたのかもしれません。最先端の男だと思ってください。

咲月さん
ほとんど脳が眠っている状態なので、エネルギー貯蔵所に溜め込んでいます。貯めてばかりの減らない魔法の貯蔵庫になっているので、貯金箱もそんな風になって欲しいと思っています。今日は、朝ご飯抜きで、少しでもバランスの正常化に挑みたいと思います。
アバター
2020/07/24 00:21
んー 総カロリーは、、なんて野暮な事は言っては いけませんね。
糖質は脳のエネルギーになるそうですから、、
き、きっと消費されたはず!
アバター
2020/07/24 00:07
誘惑の夏かぇぇぇぇぇ
アバター
2020/07/23 23:45
沖人師匠ヘラブナ1位おめでとうヾ(*´∀`*)ノ♪
お仕事おつかれさまです。慣れるまではコンフォートゾーンの外はストレスや疲れを感じるかもしれないけど成長のチャンスですよね。 ほんのすこ~し、一歩ずつ、ゆっくりね、できれば楽しくラーニングゾーンへ入れますように。あせってパニックゾーンにならないようにだぉ。弟子のりんごより
アバター
2020/07/23 23:21
環謝さん
そう言わんといて。香川県民は、うどんしか食べずに育っているので、炭水化物からビタミンやたんぱく質を作ることができるのです。隣のビルの後輩が久しぶりにやってきたら、激やせしていた。コロナの自粛期間、出かけられないから筋トレしていたら10kg痩せたとのこと。お菓子を作らずに、筋トレをしていればよかった。
アバター
2020/07/23 23:11
炭水化物ばかり食べ過ぎですわ……(´・_・`)
コロナで休んだ1ヶ月で増えた分の2キロ半、食べ物を気をつけてたら、わたくしは戻しましたよ?
(…とか言ってもそれ以外は運動とかじゃなく、ただ通常の通勤に戻っただけですけどね〜ヽ(´▽`)/)
お仕事変わって大変やと思うけど、ダイエットも頑張って下さいね!応援しています!
アバター
2020/07/23 23:11
アリスさん
軽い存在なので、責任も中が空っぽだったハチミツバターパンのようなものです。出来れば、餡子が沢山つまったたい焼きのような存在になりたいものです。

ろくさん
何度、うどんを勧めたか覚えていませんが、まだ、蕎麦しか食べないのですね。頑固者め~ 重い責任を背負って、馬車馬のように働いているろくさんには、炭水化物が必要です。大きな塩むすびを、「おむすびがおいしんだな」と言いながら食べましょう。
アバター
2020/07/23 23:04
あずさちゃん
ビタミンCでこの夏を乗り切ります。ビタミンCは、桃の色を茶色くならなくする機能があるので、完熟中の大きな桃も喜ぶでしょう。チーズは凝縮されているので牛乳の10倍の栄養が詰まっていますが、ビタミンCは含まれていない。チーズリゾットとペンギンで完璧です。

a01さん
ヴィドフランスのHPを見ても、ミルクフランスが見当たりません。秘密の商品みたいです。ミルクフランス好きだと分かって、急いで作ってくれたのでしょうか。大きめのフランスパンっぽい生地に甘さ控えめ、さっぱりめのクリームが入っています。お勧めです。

寧々こさん
カレーパンやガーリックトーストを買うことが多いのですが、甘いものばかりになってしまいました。ヴィドフランスのお気に入りは、りんごとチーズのふわふわパンは外せません。ミルクフランスは好物です。夏は、レモンかなと思ってこの3品は仕方がない。ハチミツバターパンが余計でした。

たまちゃん
何ですか、その大人のジャムパンというのは。フランスパンのような生地に、みずみずしいジャム。甘さより酸味を味わう。サンチノは、昔懐かしいパン。パンに拘りがありますね。ピーナッツのパン好きとばかり思っていました。東銀座といえば、チョウシ屋のハムカツサンドです。

ひろあきさん
シナモンロールのカロリーを見たら、びっくりしますね。成年男子の摂取カロリーから見れば、ギリギリセーフでしょうか。今夜は桃もモンブランも食べるのを我慢しようと思います。お腹が減ったら、人参を齧ることにします。

れんげさん
ストレスはありません。いつもの食いしん坊です。野菜が高くてみなんさん、スーパーでため息をついているのに、冷蔵庫が野菜で一杯なんて、羨ましい限りです。これまで、太っちゃったかも呟きが多かったので、これからは、痩せちゃったかものつぶやきを楽しみに待ってます。

つん
負けず嫌いなので、パン食い競争に参加してしまいました。しかし、パン3個では勝てた気がしません。ライバルは、アイスコーヒーを飲みながら、7個食べたはずですので完敗です。総菜パンを入れずに、甘いパンばかりにしたのが敗因です。作戦負けでした。
アバター
2020/07/23 22:46
糖質祭りですね。
うどんを素晴らしく作れる人ならばトムヤムクンだってコツさえつかめば美味しく出来ると思います。

私は蕎麦しか食べない人なのに、カレー作れ三種類作っとけ、ついでにインド行ってきてカレー食べたら論文書いて明日提出して…
みたいな仕事をしています笑 辛くなると休憩中にここで過去ブログ読みあさってます。
アバター
2020/07/23 22:40
責任の重い部署のようですね。
病気にならないように、上手に気分転換してね!
新しい仕事は、覚えることがたくさんですね。
お身体に気をつけてくださいませ。
アバター
2020/07/23 22:34
沖人さん、お疲れ様です

えっwお仕事の内容がすっかり変わっちゃったの? Σ(・ω・ノ)ノ!
わぁ~大変ですねぇ~><
テレワーク中なら資料を読み込む時間はたくさんあっただろうに 
タイミングが合いませんでしたねぇ~ 沖人さん(/・ω・)/ファイト!

それにしても 本当に今日はパン祭りでしたねw
デザートにうどんも召し上がったようですし 
炭水化物過多ですねぇ~(;´Д`)
今夜は野菜ジュースでしのいでくださいw
アバター
2020/07/23 22:26
部署移動のストレスが、食欲に出ちゃったのかな。。
でも、美味しいパンの誘惑には抗えないですよね^^;

私は、届いた野菜と、菜園で収穫した野菜たちで、倉庫も冷蔵庫もいっぱいなので、
せっせと消費に励んでます、、
自然にダイエットメニューになるから痩せちゃうかも…♪
アバター
2020/07/23 21:48
パンって御飯より案外カロリーがありますから食べすぎ注意です。
でも食べないのはもっと身体に負担がかかりますよ^^;
アバター
2020/07/23 21:44
炭水化物はバッチリですねっ!
レモンチーズケーキパンだとぉ? ヴィドフランスも罪なことをしてくれる。
今日は東銀座の「月と花」でパンを買ってみたい!と思って13時頃に行ったら、
シャッターを閉めてる最中でした。完売したので閉店ですと(涙)
なのですぐそばの「サンチノ」のレモンティーブレッドを買ってみました。明日食べます。
そうそう、部署異動になったのですね!いろいろと気疲れとか多いと思いますが、
ニコタで憂さ晴らしをしてください。休日出勤お疲れ様でした!
アバター
2020/07/23 21:18
え( ̄∇ ̄)?

甘いパンばかりじゃないの?いけません
骨が弱くなってしまいます
アバター
2020/07/23 21:17
異動ですか。
経験ないというか、転職しない限り可能性はないので気になります。
してみたいとまでは思いませんがw
パンは石炉床ミルクフランスが気になります。
どれが一番美味しかったですか?
アバター
2020/07/23 21:15
アリスさん
やる気は弱火くらいなのですが、切羽詰まっているような感じです。始まったばかりなのに、尻に火がついているような感じでしょうか。後ろと横だけ切ってとお願いしたら、ニワトリみたいになったので、上も切ってとお願いしました。ちょんまげが、また、遠のいてしまいました。食べ過ぎだと思います。反省したので、夜は、人参と大根の野菜スティックだけにしました。
アバター
2020/07/23 21:12
すごいですね。何回一位になっているの?おめでとうございます!!
移動になったのですね。
新しい仕事にやる気を燃やしているのですね。
素晴らしいことです^^
ご飯は、ちゃんと食べて働いたほうがいいです。
大変ですね。
散髪いつもの、おじいさんのところではないのですね。
仕上がりは気に入りましたか?
私はいつも、白髪染めもしています^^
食べ過ぎではないですか?
スリムだから、良いけど。
炭水化物の取り過ぎのような・・・
アバター
2020/07/23 20:43
wineさん
丸亀製麺の看板には讃岐と書かれていますが、讃岐うどんじゃありません。丸亀は、うちわの丸亀市でなくて、オーストラリアくにある丸亀cityのことだと思います。出汁が蕎麦のように甘くて口に合わないのですが、讃岐と書かれているので吸い寄せられてしまいます。
アバター
2020/07/23 20:39
ヘラブナ1位おめでとうございます ^^) _旦~~
7月に異動があるんですね、21日は接待だと思ってました
慣れた部署でのお仕事と勝手違ってしばらくは大変そうですね
さぬドンのビタミンC はこの夏も爽やかに応援してます(^^)/
アバター
2020/07/23 20:34
出社する前に寄り道ができるほど、時間に余裕を持って行動されてるんですね。丸亀製麺は、行ったことありません。讃岐うどんなの?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.