Nicotto Town



クロミ15周年のお祝いメッセージを贈ろう♪

指名が入り、明美が、手を振りながら「また来るからね」と言って、ソファーから立ち上がった。代わりに、ヘルプの今日子が隣に座った。ヘルプは、指名した明美が席に戻るまでの場つなぎの役割で、控えめな接客をする。名詞を渡すのも、客に飲み物をねだるのもご法度だ。


キャバクラは、キャバレー並みの低料金で、クラブ並みの高級な雰囲気を楽しめるところから来ている。身体的なサービスは禁止で、会話と雰囲気と酒を楽しむ場だ。といっても男は、スケベ心で来ているので、今日子も胸元を強調し、丈の短い赤いドレスで接客をしている。

高校を出て、地元で就職したが、職場になじめずに3か月で会社を辞めた。田舎では、ドロップアウトした人間の働く場は限られ、建設現場の配線工として働くようになった。見習い、職人を経て、10年を過ぎたころに一人親方になった。一人親方は、職人を雇わずに一人で仕事を請け負っている。人間関係に煩わされることがないし、仕事も自分の気が向いたものを選ぶことができた。突然仕事がなくなるリスクもあったが、一人で生きている分には、不安にならなかった。

仕事の廻してくれる下請け会社の依頼で、東北の震災復興の工事現場を転々としていたが、オリンピックを控えて建設ラッシュに沸く東京の現場で働くようになった。人間関係が苦手で、一人でいるのは苦にならなかったが、安アパートに一人でいると孤独で、毎週、キャバクラに通うようになった。

今日子に飲み物を勧めた。今日子は、ウーロン茶を頼んだ。
「いつから、このお店に入ったの?」
「先月からです。コロナで会社を首になっちゃって。」
「お酒、苦手なんだ。」
「お仕事なので、飲まないといけないんですけど、飲むと、記憶がなくなっちゃうんです。」
「酒豪なんじゃない。」
「そんなことないですよ~。お客さん、けっこう渋いですよね~、おいくつですか?」
「38歳」
「うっそ~みえな~い。お客さんの若さにかんぱ~い。」

グラスを合わせていると、明美が戻り、代わりに今日子が席を立った。
「明るい子だね。」
「若くて、胸も大きくて、高木さんの好みじゃないの?」
「俺は、もう少し、落ち着いた子の方がいいけど。」
「私たちは、お金がなくてキャストになるか、お金はあるけど、もっと贅沢したくてキャストになるか、どっちかなんだけど、今日子ちゃんは、どっちか分からない不思議ちゃんね。」

会計を頼んだ時、明美から、店を辞めると聞いた。親からコロナが心配だから早く辞めるようにと言われていたらしい。まとまったお金も貯まったし、潮時だと思ったとのことだった。この店に通い始めて、ずっと明美を指名していた。しばらく、キャバクラが足が遠のいたが、寂しくて、また、キャバクラに通うようになった。

今日子から、同伴出勤して欲しいとLineが入った。同伴出勤は、キャストと映画や夕飯を食べた後、一緒に店に入る。キャバクラは一次会が終わってから来る客が多く、開店直後に客はほとんどいない。キャストが早い時間に客を連れてくると店側は嬉しい。客はデート気分が味わえる。キャストは、店から手当が貰えるwin-winのシステムだ。

店の近くのカフェで、軽い夕飯を食べていたら、今日子からお願いがあると言われた。
「私、猫を飼っていたんだけど、大家さんに見つかって、出て行けって言われちゃったの。ぼんやりしていたら、もう、出て行かないといけなくなっちゃって、一週間だけ、高木さんちに泊めさせてもらっていい。猫と泊まれるホテルはgotoでいっぱいで予約がとれなくて、ペットショップに預けるのも寂しいし、お願い。」
「いいけど、安アパートだよ。」

次の日、仕事を午前中で切り上げて、今日子が来るのを待っていた。部屋を片付け掃除して、初めて、女性を部屋に迎えるのに緊張して、待っている間、何本も煙草を吸った。チャイムが鳴り、ドアを開けると今日子が、両手に籠を持って立っていた。

今日子は、リビングの床に置いた籠の扉を開いた。すると、真っ黒な猫とミケ猫が飛び出して、寝室のベッドの下に潜り込んだ。小学生の頃から買っていてる15才になる猫とのことだった。リビングと寝室の二部屋しかないので、寝室を使っていいと言った。

今日子は、部屋の中を見回すと、「あれ、何?」と指を差した。
「セーラームーンのフィギア。」
「そんな趣味があったんだ。凄い精巧なんだね。いくらくらいするの?」
「1体、30万くらいかな。」
「凄い、これだけあったら、車買えるじゃん。」

宅急便が届き、段ボールが幾つか運びこまれた。今日子の着替えや身の回りの小物だった。
「クロとミーをお願いね。お店に行ってくるわ。」
「これ、合い鍵。」

クロやミーと呼んでも、ベットの下に入ったまま出てこない。可愛げのない猫たちだ。日が短くなり、少しでも作業をするために、現場には、朝7時30分集合で、11時には寝るようにしていたが、今夜は、今日子が帰ってくるを待とうと、テレビを見ながらビールを飲んでいた。

朝2時頃に、今日子が帰ってきた。へべれけに酔っていた。玄関に入ると、そのまま、廊下に寝転がった。靴を脱がし、抱え上げると、寝室まで運び、ベッドに寝かした。ドレスがしわになりそうだったので脱がして、ハンガーにかけた。

朝、5時には起きないといけない。ソファーに横になり、毛布をかけて目を瞑った。手の平には、今日子の柔らかな身体の感触が残っていた。

翌朝、猫たちに起こされた。寝室で、ミャーミャー鳴いているが、今日子は起きる気配がない。キッチンのテーブルに置かれていたキャットフードの封を開けようとして、キャットフードがカラコロ音を立てると、猫たちが飛んできた。皿に入れると、ガリガリ食べ始めた。深い皿に水を入れて置いた。

寝室を覗くと、今日子は、まだ寝ていたが、行ってくると声をかけて部屋を出た。それからは、寝ている間に、今日子が帰ってきて、今日子が寝てい間に、仕事に出ていくすれ違いの日が続いた。

5時になり、現場の仕事が終わり、ワクワクしながら片付けをした。明日は、休みなので、今夜は、起きて今日子を待とうと思っていた。男の部屋に泊まっているんだ。朝まで一緒に過ごすつもりだ。早く、汗を流してしまいたかった。

部屋に入ると、猫たちがミャーと鳴いた。現金なやつらだ。餌をあげるのがご主人様だと思っているんだろう。テーブルの上に置かれたチラシの裏にメモが書かれていた。

『一週間、泊めてくれてありがとう。引っ越すね。彼が、猫はダメだっていうの。だから、クロとミーをお願い。可愛がってね。マーキュリー、私も気にいっちゃった。記念に、一つ貰っていくね。また、お店でね。』

俺は、猫たちとぽっかり空いた棚を交互に見ながら呟いた。
クロミー、マーキュリー...
そして、手の平の感触を思い出し、もったいないことをしたと思った。

アバター
2020/11/17 21:26
あずさちゃん
あずさちゃんもそう思ったか。視線がそこに行ってしまいました。
アバター
2020/11/17 21:16
あれって、箱根の職人さんのパクリだよね パリ万博に出したからいかにもロシアの人形って
印象づけちゃってやり方汚いなって思ったもん ぐむだっけ?昔は国営だったデパートの
マトリョーシカや卵の時計やオルゴール売ってるお店の店員さん 胸が大きかったね
アバター
2020/11/17 21:03
あずさちゃん
全く頭に残っていない。録画したロシア語スキーを見ていて、マトリューシカは、日本の入れ子細工が原形だったんだと感心したが、ロシアのデパートの回なので、一度見たはずなのに、全然覚えていなかった。毎回、新鮮で、何度見てもいいという利点はある。今日は、ロシア語スキーで男性名詞は子音、女性名詞はa、中性名詞はoということを学んだ。もう、間違って覚えているかもしれない。
アバター
2020/11/17 20:39
ほめ過ぎです
さぬどんの頭の中にはもっと難しいことがいっぱいいっぱい詰まってるから
なんか忘れないと覚えられないのかもしれない
え~~タコは男性名詞です で、鰈は女性名詞です
タコの方が好きです
アバター
2020/11/16 22:46
あずさちゃん
凄いね。何度も何度も見直しても頭の中に、なかなか入ってこない。あずさちゃんに脱帽である。
アバター
2020/11/16 22:44
うふ
本文とそのまま覚えようは ページ書いてくれなくてもわかります(*^^)v
耳と口で覚えてます
ヂラー イドゥート ヴゴール
11月号P37
アバター
2020/11/16 20:58
あずちゃん
ファタグラフィーラヴァチ ザブリシノー!
10月号63ページのような感じだ。
アバター
2020/11/16 20:06
パニラー
アバター
2020/11/16 19:04
あずさちゃん
進んでいるね。帰ったら、11月号のテキストを読みます。
アバター
2020/11/16 17:02
ニフコーイム スルーチェ!

11月号P21 です
アバター
2020/11/15 20:12
あずさちゃん
その写真を見たいところだ。
アバター
2020/11/15 19:51
イカは足の方が味があるよね
やっとお座りできるくらいの頃 スルメの足を離さないでしゃぶってて
口のまわりが塩分で赤くなってる写真があります
アバター
2020/11/15 17:19
あずさちゃん
メニューが少ないと思ったら、初心に帰っていたんだ。イカの天ぷらをサイドメニューで選んだら、柔らかかった。イカは、もう少し歯ごたえが欲しかった。香川ではゲソ天のサイドメニューが人気です。
アバター
2020/11/15 16:42
丸亀製麺も初心にかえってメニュー減らして勝負に出たらしいね
うどんも蕎麦も戦いが激しい時代に突入したみたいだ
アバター
2020/11/15 16:15
あずさちゃん
うどんにワカメのトッピングはあるけど、ラーメンは珍しい。お昼に入った有楽町の丸亀製麺はセルフでワカメをトッピングできるようになっていた。
アバター
2020/11/15 15:24
うん!
そんな名前だった('ω')ノ 袋に入っててまっすぐの麺
家ラーメンは、わかめか茎わかめトッピングがブームなの

アバター
2020/11/14 21:44
あずさちゃん
博多ラーメンの袋を見てきたけど、有楽町の福岡のアンテナショップで、買ったものだった。多分、有名でないと思う。分かった。あずさちゃんが思いついたのは、マルタイラーメンだと思う。
アバター
2020/11/14 21:27
口の中が真っ赤になりそうな色だもんねーお店の紅ショウガ
わたしものっけない派です
食紅でほんのりピンク色のだと食べる気になります
とんこつラーメンにあとのってるの、黒くてこりこりしてるのがありますよね
きくらげを細く切ってるのかな 
真っすぐで細めの麺 インスタント麺でも売ってますよね
名前が出てこないけど、そういえば最近家で登場しないなぁ

アバター
2020/11/14 21:12
あずさちゃん
真っすぐで、少し細めの麺。とんこつラーメンには、紅ショウガがあった方がいいけど、家になかった。吉野家の牛丼は、紅ショウガをのっけない派だけど、時々、トッピングして味変をするときがあります。
アバター
2020/11/14 18:52
博多はどんこつかな?
ストレート麺だよね、たぶん
紅ショウガとかのっけるの?
博多も美味しいものがいっぱいありそう
アバター
2020/11/14 17:27
あすまさちゃん
我が家のIHでは炎があがらない。火種が必要だ。お腹が減ってきた。今夜は、昨日に引き続き、賞味期限が切れた博多ラーメンを作ろうかな。
アバター
2020/11/14 17:18
そ、そ それです フランベですです(*^^*)
でも火事になると困るから家で真似しないほうがいいかもです
アバター
2020/11/14 15:37
あずさちゃん
フランベですな。ぱっとかけて、ぼっと炎が上がる。ワインの香りで美味しくなるでしょう。
アバター
2020/11/14 10:46
はぁい!
ほ~っんといいお天気で気持ちいいです
全員分の布団干しと布団カバーやパジャマ洗ったの干すの手伝いました
風に揺れてる洗濯物みてるの好き
シェフみたいにワインの口に親指添えてシュシュ~~ってシャワーみたいに
出せたらかっこいい(^<^)
アバター
2020/11/14 07:39
あずさちゃん
今日もいい天気。瓶のまま注いだのが失敗。一度、計量カップに移し替えるべきだった。可愛いあずさちゃん、元気を出して。
アバター
2020/11/13 23:17
どばどばって(;^_^A ずいぶん豪快にいれちゃいましたね
シチュー作るときみたい

今日は棒倒しで怒られちゃったから しょんぼり寝ます
アバター
2020/11/13 22:16
あずさちゃん
柿はサラダにも合うね。カマンベールをしばらく食べていない。10年くらい食べていないかもしれない。カマンベールは、ワインに合いそうだけど、ワインは料理にしか使っていない。この前、ハンバーグのソースに使ったけど、どばどば入って酸っぱいソースになってしまった。
アバター
2020/11/13 21:58
そだね~帰ってたらすぐ食べられて美味しいのがいいね
最近柿にはまってるの
シャキシャキ甘くて美味しい)^o^( 
カマンベールといっしょにグリーンサラダにのっけて柿サラダもグーでした
アバター
2020/11/13 20:01
あずさちゃん
危うくクイーンズ伊勢丹に寄ること忘れるところだった。今日は、お弁当を買って帰ろうかな。
アバター
2020/11/13 17:10
うん、美味しいね
クイーンズ伊勢丹に入ってるお店と競合しないように、とかかな?
アバター
2020/11/13 00:43
あずさちゃん
生協にもウエルシアにもあるのに不思議だ。王将の餃子は美味しい。
アバター
2020/11/12 22:45
よっぽど許せなかったんだね、餃子置いてなかったのが(;´・ω・)
王将なら焼いてないのも売ってるよ
アバター
2020/11/12 21:11
あずさちゃん
明日、クイーンズ伊勢丹を隅々まで見てくる。ついでに、何を買おうかな。ひよこ豆を買って、ちりかんこんを作ろうかな。
アバター
2020/11/12 21:05
作った餃子?あんまりみたことない
お惣菜で既に焼いてあるすぐ食べられるのなら知ってる
アバター
2020/11/12 20:29
あずさちゃん
昨日は、餃子を買いにクイーンズ伊勢丹に寄ったけど、餃子を置いていなかった。そんなことがあっていいのだろうか。冷凍コーナーは見なかったけど、チルドの餃子がないなんておかしい。おでんの具材が豊富だったので、冬になり駆逐されてしまったのだろうか。
アバター
2020/11/12 16:21
あ~~餃子に入れるためだったんだ
ううん キャベツの方が一年中あるもんね
ちょっと茹でて水分絞ったほうが水が出ないかもしれない
アバター
2020/11/11 19:43
あずさちゃん
餃子の具のキャベツ。白菜の方が一般てきかな。
アバター
2020/11/11 17:46
餃子に千切りキャベツ?
和食でも中華でもキャベツは仲間を選ばないからおkですぅ
アバター
2020/11/11 08:45
あずさちゃん
炒めものが多いね。冷えたら美味しくなるので、急いで食べたなきゃいけない。その点、和食は作り置きできるものが多い。しかし、昨日は、中華を食べたい気分だった。餃子もしばらく食べてない。あずさちゃんにキャベツを刻んでもらいたい。
アバター
2020/11/11 06:08
野菜いっぱい摂っててえらいね 風邪も近寄らないと思います
中華は美味しいけど、油も塩分も多いよね
アバター
2020/11/10 21:11
あずさちゃん
レシピを見てみると、鶏がらスープの素だけだった。トッピングする炒めものに中華味や塩コショウを使っていた。今、人参、大根、シメジ、エノキ、きくらげのスープを食べているけど、味付けは、鶏がらスープの素と胡椒だけ。鶏ガラスープの素に塩分が入っているのか、塩はいらかなった。うどんが一番。
アバター
2020/11/10 20:11
タンメンって塩味しか浮かばない
やっぱりお出汁で食べる讃岐うどんの方がいいです('ω')ノ
アバター
2020/11/09 22:38
あずさちゃん
麻婆は、豆腐か茄子しかないのでは。と思ったら、春雨があった。麻婆春雨は、出来合いのお弁当に入っていたのを食べたことがあるくらい。いつも麻婆豆腐。豆腐が冷蔵庫に入っていることが多いから、丸美屋のマーボー豆腐の素で食べることが多い。そうだ、蒙古タンメンに一度、行こう行こうと思って、まだ、行ってない。名物の麻婆タンメンを食べてみたい。
アバター
2020/11/09 22:03
でしょぉ~~
いりこ出汁で美味しくいただきましょう
麻婆はお豆腐か、茄子がいいです
アバター
2020/11/09 21:26
あずさちゃん
讃岐うどんは、いりこと鰹の薄い黄金色の出汁が売りなので、激辛メニューは見かけたことはないから、自分で作ってみる。麻婆うどんかな。
アバター
2020/11/09 16:18
スイーツ好きなのに、辛いのも強いのどうしてかな
香川には辛いうどんメニューもあるの?
アバター
2020/11/08 22:27
あずさちゃん
タバスコの賞味期限が分からないけど、買ってから1年は過ぎていたから、使ってしまおうと思った。そしたら、思ったより残っていた。しょっぱさには敏感だけど、辛さにはマヒしているような気がする。
アバター
2020/11/08 22:14
アンチョビの量には気を配ったのに、タバスコで気を抜きましたね
アバター
2020/11/04 20:44
あずさちゃん
なるほど。塩漬けだし、調味料になりくらいだから、しょっぱいよね。気をつけるようにします。
アバター
2020/11/04 17:38
わたしもあんまり食べたことないけど、たぶんすごくしょっぱかった気がする(;´・ω・)
入れ過ぎ注意です
アバター
2020/11/03 18:33
あずさちゃん
結構、無駄遣いをしているんだ。昨日は、スーパーでアンチョビを買ってしまった。買ったのは初めてで、どう使えばいいのか分からないけど、ピザやパスタで使えそうな気がして、籠に入れてしまった。どんな味なのかも分かってない。
アバター
2020/11/03 17:40
お給料で買ってください!普段無駄遣いや衝動買いしてないんだから
どてらってニコッとアイテムでみてたから知ってます 暖房しなくても
温かく過ごせそうですね オーブンだってさぬどんくらいお料理したら
オーブンもこの家に来られてよかったなって喜ぶと思います
アバター
2020/11/03 13:09
あずさちゃん
うん。でも宝くじがあたると嬉しい。今、欲しいものは半纏(どてら)と大きなオーブン。今のオーブンは、小さくて、蒸し焼きができないので焼きプリンが作れない。
アバター
2020/11/03 12:15
だと思うな お金って、期間限定でって思っていても
失うものが大きいと思います 破格な報酬を得るにはそれなりに大変だと思うし、
普通が一番だな
アバター
2020/11/02 19:09
あずさちゃん
職業に貴賎はありませんが、キャバクラ嬢のアンケートを読むと、男がお金にしか見えなくなるんだって。お金のないさぬどんは、透明人間になる。
アバター
2020/11/02 18:56
高校で巫女バイト、大学でキャバクラバイトしたら、すごいね(^'^)
でもお金よりもっといいものがあるなぁ
アバター
2020/11/01 20:56
あずさちゃん
大学生のバイトで、月30万から50万。専業なら、月100万から300万くらい。六本木だと、その5割ましくらいかな。八丈島は、給料なし。その代わり、うどんを食べ放題。
アバター
2020/11/01 19:48
高円寺のキャバクラと、六本木のキャバクラで働いたら 時給いくらくらいでしょうか
キャバクラにはバニーちゃんいないのかな?
アバター
2020/10/25 20:59
wineさん
桃太郎うどんは、岡山ではないですか。しかも手延べという、素麺みたいな作り方。桃太郎は、我が国の領土、女木島に攻め込んできた、にっくき敵の大将。しかし、見た目は、ツルツル美味しそうですな。
アバター
2020/10/25 19:23
讃岐うどんのブランドの維持は、殿にかかってます。桃太郎うどんのプレゼン、頼みます!!
アバター
2020/10/25 12:51
wineさん
取り戻せないもの。お金で買えないものは、価値が高いのだ。讃岐うどんのブランドの維持もよろしく頼みます。
アバター
2020/10/25 08:47
若いっていうのはええのう。
アバター
2020/10/25 00:30
mさん
毎晩通っている高円寺のキャバクラは、1時間5千円のセット料金で、おねえちゃんに飲みものを奢ると1000円くらいかかるので、1万円近くになります。毎週金曜日に通っている六本木のキャバクラは、指名料、ボトル代、サービス料が加わり一晩で100万円くらいです。

wineさん
今日子ちゃんは、若いから、まだまだ、たくさん恋をしていいのです。マーキュリーを大事にしていたら、いい恋ができると思います。メルカリに出品していたら、こっぴどく振られているでしょう。
アバター
2020/10/24 22:26
今日子ちゃんは彼氏にこっぴどくフラれるんじゃないかと思ってるんだけどなあ...
アバター
2020/10/24 22:11
「キャバクラ」って1時間でいくらぐらいなんでしょうか?
飲み物で値段が変わるのかしら?・・・どんなシステムかしら?

吉野家やマックなら「食べ物」の値段だけど、キャバクラの値段はどうやってきまる???
アバター
2020/10/22 22:31
wineさん
今日子ちゃんは、読者の方々に評判が悪いのだ。再登場したら、袋叩きにされるかもしれない。
アバター
2020/10/22 20:55
昼ごはんに、おでんのシメのうどん、美味しかったです。うどん棒です。
で、今日子ちゃんとの後日談は?マーキュリー、返してもらわないのかなあ。それとも、お店には行く気にはならないか...うーん...
アバター
2020/10/22 20:20
スズランさん
おそらく、一週間後には、彼と喧嘩して、クロミーを引き取りに来ると思います。マーキュリーはと聞いたら、金星に帰っちゃったと答えが、返ってくるでしょう。
アバター
2020/10/22 14:13
流石、キャバクラのね~ちゃんやな笑。
猫は15才まで飼ってたとあるので、彼と別れたら、引き取りにくるのかも?
マーキュリーは、呪いもかけれるので、今後が気になりました。
主人公とクロとミーには幸せになって欲しいです(ミΦ ﻌ Φミ)ノ
アバター
2020/10/22 12:30
wineさん
真ん中というくらいだから、四国のヘソ、三好あたりかな。大歩危小歩危にある温泉からの眺めは素晴らしい。天空温泉みたいな名前だった。ぜひ、お越しあれ。
アバター
2020/10/22 09:11
wineは行ってないけど、『四国まんなか千年ものがたり』とかいうのに乗ってきました。何線かはしらない。徳島の方面だと思います。大歩危小歩危かなあ。他にもあるみたいです。wineは興味ないのだ。男2人で行ってもらってます。
小学生が低学年の頃は、ことでんのレトロカーによく乗りに行きました。築港ー金比羅を往復です。
アバター
2020/10/21 23:43
wineさん
子供料金のうちに、観光列車に乗せてあげましょう。しかし、予讃線や高徳線には走っていないのではないでしょうか。

mさん
麒麟がくるでは、茶壺に1千貫の値が付いていました。都の貧しい人達が一ヶ月は暮らせる額。信長の差し出した金の量からは、延棒3本分以上でしょう。茶壺に比べればお安いものです。
アバター
2020/10/21 21:15
30万・・・30万円・・・あああ~そこからあたまがはなれない(-.-)
アバター
2020/10/21 15:57
黒潮鉄道にはまだ気がついてないと思う。気がつかないようにしたい。小学生は今は観光列車に興味があるようです。
アバター
2020/10/20 19:25
ろくさん
武闘派ですな。ななちゃんを大事にしないといけません。ジャングルジムかアスレチックコースをクリスマスプレゼントです。

wineさん
電車男は、なりたくても、今時、電車の中で暴れているおじさんがいないので、鉄道マニアの方です。黒潮鉄道も追加しましょう。
アバター
2020/10/20 14:54
鉄オタって、電車男?鉄道マニアのこと?それならうちの小学生です。ことでんは全線制覇しました。今はJRです。wineはあまり興味ないです。
アバター
2020/10/20 14:03
物語とは言え本気で説教かましたくなった。女に。
アバター
2020/10/20 08:35
wineさん
wineの知らない世界が、まだまだ、残っているのだ。とりあえず、鉄オタから始めては、どうだろうか。
アバター
2020/10/20 07:52
彼氏が2人...う〜ん..wineの知らない世界やの。色々な論文があるんですね。
勉強になりました。またよろしくね。
アバター
2020/10/19 21:43
wineさん
今回の参考文献は、成蹊大学の「キャバクラ嬢の社会的資源・人的資源の獲得」という論文ですが、その中で、キャバ嬢にインタビューをしていますが、1/3のくらいの人が彼氏が2人います。彼氏は、多ければ多いほどいいのです。きっと。
アバター
2020/10/19 20:45
彼のとこ行く前に客の男の部屋に泊めてもらうというのもわからん。小学生の頃から飼ってた猫を置いて出て行くのもわからん。今日子ちゃんは、「また、お店でね。」て置き手紙に書いてあるから、後日談があるのかな?
アバター
2020/10/19 19:39
アリスさん
マーキュリーは、メルカリかヤフオクに出品されていると思います。しかし、2800円くらいだと思います。

wineさん
難しいことを言ったらいかん。作者もそう思いながら、最後のところを書いたのだ。彼は、親と同居していたことに、してつかーさい。
アバター
2020/10/19 19:17
胸元を強調はわかるけど、丈の短い赤いドレスが想像できんの。wineの知らない世界やのう。
今日子ちゃんは、なんで最初っから彼のところへ行かなかったんだろう?よくわからんの。
アバター
2020/10/19 17:54
一週間も泊めてあげたのに、清い関係だったのだね。
マーキュリーまで、なくなって、クロとミーが残ったんだね。
マーキュリーが売られていないか心配だね。
優しい主人公さんだね。
トホホだね。
アバター
2020/10/18 23:27
あずさちゃん
シンガポール航空のCAが、入社時に採寸したサイズのサロンケバヤのサイズ変更が許されないように、やせ型優先で、CAさんにぽんきゅぽんは見かけません。

マオさん
もっと、感情を込めて!!

たまちゃん
キャストは、大体35歳くらいまでだそうです。急いで、体験入店をしてください。

りんごちゃん
キャバクラに、赤いドテラを着ているキャストはいないと思います。

るるもさん
クロミーが慰めてくれるので、無駄遣いしなくて済みますので、マーキュリーをたくさん買えるようになると思います。
アバター
2020/10/18 22:53
あらあら、お疲れさまです。
きっと、マーキュリーの抜けた穴をクロミーが癒やしてくれます。
キャバクラも遠のくでしょう。

キャバクラの事がよく分りました^^
アバター
2020/10/18 22:47
エッ?!(´⊙ω⊙๑)コロナが落ち着いたら赤いドテラをプラスして持っていきますw
アバター
2020/10/18 22:35
おぉ、コラボ企画w
かわいいネコより彼氏を取る今日子ちゃんもどうかと思いますが、
それよりキャバクラという単語の成り立ちを初めて知りました。
そうか、そういう意味だったんだー!勉強になりますw
アバター
2020/10/18 21:03
15周年おめでとうございます(真顔)
アバター
2020/10/18 20:54
ボンキュッポンだったのね
アバター
2020/10/18 16:57
あずさちゃん
10月1日から変わった見たいだけど、CAに見とれていて、聞き逃しました。
アバター
2020/10/18 14:46
つい先日JALにご搭乗のさぬどんに質問です(^<^)
機内アナウンスは Ladies and gentlemen じゃなくて
Attention all passengers になってましたか?
アバター
2020/10/18 13:16
リンゴさん
可愛い猫ちゃんと交換に、マーキュリーはプレゼントです。
アバター
2020/10/18 13:04
高木さん紳士的ですわ
マーキュリーは返して♪
アバター
2020/10/18 08:00
環謝さん
一週間もいたのに、手を出さないと怒って、出て行ったのかも。
アバター
2020/10/18 01:38
(*'ω'*)…ん?
クロとミーっていう猫を置いてかれたの@@??
そして1体30万のマーキュリーを持ってかれた??
きっとどっかに売られちゃうんじゃない;;?
1週間もお世話したのになんて子だ、、、って思ってしまったけどwwww
アバター
2020/10/18 01:06
りんごちゃん
早く、返しなさい。
アバター
2020/10/18 00:50
クロミちゃんの名前から、ねこさんの名前がクロとミーになっているところが、とてもイイナって思いました。大切なマーキュリーが、一つなくなってしまったのは残念ですね。
アバター
2020/10/18 00:24
さなちゃん
おめでとうの一言で終わらす非礼な男ではないのだ。
アバター
2020/10/17 23:45

え、お祝いの小説?w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.