Nicotto Town


‘いつもありがとう’


守る


昨日から、ダンナが義実家へ1泊で行っている。介護保険の認定が下りたので、ケアプランを作成し、
契約するため、、昨日、無事契約し、明日から義母は週2で、デイサービス利用する形になった。
階段の手摺改修も、介護保険でできる事に、、ヨカッタ。足腰丈夫だから、トントン2階を行ききでき、
最近、むこうずねを段にぶつけてしまったらしい。>< 骨に異常がなかったから一安心だ。

高齢になると、慣れた室内の方が、意外にも油断して危ない、、段差とか。←自分も最近、
ゴミ出しで転がったから、人の事は言えないが^^;、皆で改めて、気を付けて暮らさなきゃと思う。

今日、家電の短縮ボタンの練習を兼ねて(←ダンナが指導w)、義母から電話があった。木&金と
義弟宅へ泊り、週末はダンナがいるので、安心しているよう~ソレでも、ダンナがチョッと近所へ
買い物に行くと、「いなくなった!?」と不安になるらしい、、丁寧にゆっくり、義母の気持ちに
寄り添って、周囲が接していく必要がある。明日@デイサービス初日なので、出発時間前に、
私が電話する事になっている。ん~~行きたくないって、もしもなっても、ソレは尊重しよう、、ユックリネ。

独居、高齢、認知症、、いつまで、義母が安全に住み慣れた我が家で暮らせるか、誰にも先は分からない。
だからこそ、皆で一生懸命考えて守る手段を実行に移す。←コレも親孝行~病気は辛いがプラスも生み出す。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日は、サークルとバイトでいないが、昨日次男と2人で過ごし、カブトムシの旅立ちを見守っていた。

1度、完全に動かなくなった?と思ったが、ナゼか寝る頃、脚が動き体がモゾモゾし出した。( ̄□ ̄;)!!
イヤイヤイヤどうした、、もしや、私が色々思い出して、号泣していたので、心配で戻ってきたか?
今日も、まだ少しだけ脚が動く、、、11月まで生きるのは、本当にすごい事らしい、、君は立派!

勝手に、虫柱の煉獄サンと呼んでw、家でゆっくり自分のペースで旅立てるよう、様子を見ている。

たかが虫。。。と言われちゃえばソレまでだが、世の中には同じような気持ちで、接している
人達が多々いる、、ツィッターで呟くと、‘お仲間サン’たちが更に増えて、心強く嬉しく思う。(*´﹀`*)

【老いる】と言う事を、色々な角度から見聞きする機会が増え、最近色々と考える。(。・人・`。))

アバター
2020/11/08 22:41
★まなさん

こんばんは^^

(@o@ !! 段差か~~足大丈夫ですか? くれぐれも大事にしてください。
って、私も先日、ゴミ出しで思いっきり転がって、おでこに消えないアザできています。><
本当に、、年齢関係なく、皆で気をつけなきゃ~ですよね。ミ(ノ;_ _)ノ =3

カブトムシは、昨夜いきなり動いたのは、本当にビックリしました。カブちゃんには
申し訳ないけど、まるでゾンビみたいだった、、でも、きっと私がワーワー騒ぐから、
ウルセーナって一瞬戻ってきてくれたのかも、、今は多分、仲間の所へ旅立っていったと思います。
本当に長生きしてくれて、、あと残っているのは2越冬目前のコクワ、、頑張ってサポします。^^ゞ
アバター
2020/11/08 22:38
★はみちゃん

こんばんは^^

ありがとう♪ 今の義母にとって、交流できる場所に入り、脳に刺激が加わる事も、
認知症の進行を少しでも抑える効果があるのでは?という気持ちもありますが、
1番は、義母自身が楽しいって思える事、、そういう意味では、集まる人達の
(人間関係)がポイントなので、、どうか意地悪な人がいませんように。^^;;

私たち側からすれば、週に2日、日中見守ってくれる人がいる環境があれば、
離れているので安心できる、、というのもあります。まずは始めてみるね。^^ゞ

おぉ、エントランスにカマキリ!! あのフォルムは格好いいよね~昆虫の世界は、パッと見、
ギョッとするかもだけど、よーーく見ると、よくこんな外観の生き物が、
この世にいるな~って、しみじみ感心します。。で、皆夫々理由がある。

w(*゚o゚*)w 香川照之になっちゃう。ww はみちゃん家のカマキリたちが、
1人でも人間にそんな目で見守ってもらえているなら、とっても嬉しいデス。
ウチのカブトムシは、多分もう旅立っていったかと、、ウチきて3ヶ月、、よく生きました。^^v
アバター
2020/11/08 19:44
慣れているおうちでもちょっとした段差はあぶないよね。え~ここで?っていうところでつまずいたりしたら大変だよね
高齢じゃなくても先日友達とランチに行ったときに、お店でトイレに入るとき、店員が化粧室手前がちょっと段差になってるので気を付けてください。と言われた、注意して用を済ませて席に戻るとき、段差で足首をねじった><さっきいわれたことを忘れてた(-_-)何とも情けない。。

カブトムシ君がんばってるね。有羽さんの気持ちにこたえてるんじゃないかな~
通じるものですよ^^
アバター
2020/11/08 15:58
デイがうはちゃんの義母さんにとって、少しでも楽しいと思える場所になるといいね。

私は虫が大嫌いなんだけれど、エントランスにカマキリがよくたたずんでいてね、
お、今日も同じ場所にいる~こんなに寒くなったのに大丈夫?なんて声をかけて、
そのまま、数日後に動かなくなったり、また、数日後にどこかへ行ってしまったり、
今のマンションに住んでから、毎年秋の風物詩になっているの。
飼ってはいないし、普段そんなこと全然しないんだけど、声かけちゃうと、
気になってしまったり。
うはちゃんのカブトくんは、良い思い出を毎日作って旅立つ日までを過ごしてるんだね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.