Nicotto Town


‘いつもありがとう’


終わっちゃった


4日、、ダンナが仕事に行った。3が日のみ?~イヤイヤ26日から休みだったから長い~でも、コッチも
送迎がなく、そこそこ寝坊(昨日は駅伝に合わせて7時起床w)していたので、起きたら暗い。( 一一)フゥ

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

2日は予定通り、次男と義実家へ向かった。都内を通る電車~2日にあまり乗る事がナイので、
比較が正確じゃナイが、、とにかく空いていた。乗って来る人も少なく、車内は立ち客ポチポチで、
席もそこそこ空いていて、、お陰で快適に到着できた。義母の元へ、(大集合)するのを避けるため、
ダンナと行く日をズラしたが、前日、長男とLINEで話す内に、アッチも午後から合流し、義弟も揃って
久々の全員再会。。なるべく別室に散らばるようにしたが、義母は皆が一同に会して嬉しそうだった。

↑当日、ダンナが施設にいる義父との面談予約をしていた。週1回1家族1名15分と聞いていて、
会えるのはダンナのみと知っていたので、義実家待機か?と思っていたが、「外からなら会える。」
と言われ、ドコの外だ?と同行したら、ロビーに連れてこられた義父と、建物の外@ガラス窓越しだった。w

「外から誰かみたら、完全に不審者だよねぇ!」と言いつつw、義母と次男と3人で、
外から手を振ったら、義父が気づいて笑顔で手を振り返された。ヾ(。>﹏<。)ノ゙ワカッテル~スゴイ!
声が聞こえづらいので、ダンナと私のスマホをスピーカーにして喋る。ちゃんと話せているし、
黒髪が生えている事にビックリした。(←80代)肌艶イイし、この人は本当に生命力が強くて見事だ。

限られた時間の中で、ダンナが義母の認知症の説明もしていて、義父はウンウン聞いていた。
ちゃんと理解できたらしく、「週3回ちゃんとディサービスに通って。」とアドバイスしていたらしい。

1年前は、インフル罹患防止とロビー面会になったが、全員近くで一緒にお喋りできた。。こんなに
変わってしまった現状~でも、命を優先しつつ、交流できる方法は、皆模索してくれている。(*´人`*)

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

長男、義弟が揃った後、皆で夕飯、、リクエストで焼き肉屋サン。人数オーバーだったが、個室の
廊下挟んで2&4人にテーブル分かれて食べた。←コレも、普段(孤食)の義母が凄く喜んで
パクパク食べていた。帰りに、お水等重いモノを買い物して運び入れ、暗くなってから帰途に着いた。

あ、義父の面会後、同敷地内にある義母の【仕事場】=ディサービスも、案内して貰った。
義母がディを(仕事)と位置付けて張り合いにしているので、今は皆認識を合わせている。
義父、義母夫々のスタッフさんに、お菓子を渡して挨拶し、何とか今年も穏やかに現状維持、、と願う。

ガラケーの充電器やエアコンのリモコン(←ストーブ危ないので使わず通年エアコン)が壊れているので、再購入したり、
部屋のアチコチ点検して、不都合がナイかを見て回ったり~独居の義母に出来る限りの事はしてきた。

コロナ禍は続くであろう2021年、、帰途の車内で、長男含めて色々話したが、、あ?(@o@ !!
まぁ~いっつも、いきなりのタイミングで勃発するから、寿命がドンドン縮む。(笑)また色々と
事が決まり進んできて、確定したら、日記でお話できる日も来るかなぁ~と思う。(;^ω^)

何か今回の正月は、アッと言う間に終わっちゃった感満載。。もう少し、現実逃避したかった。w

アバター
2021/01/05 10:13
★はみちゃん

おはようございます^^

何か今年は、いつもとブッチャケ悪い方?に変化があったハズなのに、
例年より正月休みってヤツが終わるのが、少し寂しい感じ、、何だろう?(笑

平常の毎日が1番好きなんだけどなぁ、、コロナで価値観が変わったのかな?( ̄∇ ̄*)ゞ
いえいえ~有難う。自分に無理のない範囲でやっているから、、義母に会えてよかったし、
長男まで来るとは思わず、予想外に全員集合@ソーシャルディスタンスになりました。ww

長男の事は、、まだ聞いたばかりだから。^^;しっかり確定したら恐る恐る報告しますネ~。
アバター
2021/01/04 18:10
あっという間に終わっちゃったと実感するくらい、日々が流れていったんだね。
うはちゃんもバタバタと大変だったね~お疲れ様でした^^
長男くんのドッキリ、なんだろう~気になるけど、その日までのお楽しみだね^m^

義父さんも義母さんも、嬉しかったんだろうな~。
本当に良かったね~←これしか言葉が出ないw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.