Nicotto Town


‘いつもありがとう’


七草


【せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ】

↑母が生きていた時に調べて、百人一首風にリズムで覚えたので、今もこの7つは暗記している♪^^ゞ

例年、七草がゆは夕飯時に、副菜みたいに添えて出していた。が、本来は朝がゆ?(カワカランガ)
かナーと思い、去年初めて、おかゆ作ろうと前夜炊飯器にセットした~~ら。米と水の量はおかゆ仕様で、
炊飯モードを間違って(普通炊き)にしてしまい、朝起きたら炊飯器からブクブク溢れだし、
ドロドロ系が張り付いて流れ、周辺含めとんでもナイ惨状に、、おかゆ所じゃなく片付けに追われた。ミ(ノ;_ _)ノ 

今年は、、ヨシ!ちゃんと(おかゆ)モードにしたから、朝イメージ通りのモノが炊きあがっていた。w
もうすっかり手抜きで、フリーズドライの七草投入してかき混ぜ、小椀に入れて出勤前のダンナに出した。

登校(授業)&バイトで夜帰宅~本日超寝坊の次男には、昼食に添えて出した。ハァ、、0,5合しか
炊いていないのに、おかゆの増長度合いったら。(笑)残りは私がありがたく頂いた。(;^ω^)

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

毎日毎日、、ココんとこ、感染者の増長度合いも、急激になっている。数字を見る度に、気持ちが
落ちかけるが、心配で電話した義母に、「皆色々あるし、クヨクヨしててもしょうがないもんネ!」と
いきなり言われ(笑)、そうだよネ~と2人で笑った。多分今日、緊急事態宣言が出るけれど、
お母さんは、週3でディサービス行っているし、行かない日は在宅かお買い物行く位だから、
今と同じ生活をしていて大丈夫!と話した。義父母両方80代だけど、こんなに辛抱しているのに、
コロナ収束後まで元気でいないと勿体ない!! 是非、人生100年時代のモデルとして頑張って欲しい。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

昨日、仕事帰りに、鍼打つため整骨院に向かう道で、ママ友さんと鉢合わせした。アラ~٩(๑>∀<๑)۶

話したい事だらけなのに、道端で喋ってイイものか迷いながら、マスク同士で距離置いて少しだけ、、
本当なら、予定変更してお茶でもしたかったが、ドチラも言い出さず、、彼女は前職を辞め、
新しい職場が決まったばかり、、体調崩したら大変だしと気づいたら、またにしようと思った。

今朝、(ウォーキングの途中だから)と、未使用のハムスターグッズを(←長男が飼っているので)、
家のドアノブにかけておいてくれた。在宅していたが、後でLINEで教えて貰って受け取った。

どうしてこんな事に、、、(〃´o`)=3 ため息つき始めたらキリがない。ダンナの送迎後、
ファ〇マに立ち寄りカフェラテ頼んだら、余っているのかまだ、クリスマスカップだったのが、チョッと嬉しかった♪

日々の暮らしの隙間で見つける小さな幸せと笑顔、、、感染しない方法で、人との交流は
ドンドン続けて行きたい。LINE~電話~メール~、、ココ、ニコタ。。考えれば色々ある♪( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

アバター
2021/01/08 16:16
★りゅーさん

こんにちは^^

こんなオレ?いやいや、こんなワタシですよ。( ̄∇ ̄*)ゞ
本当に、ニコタでのお友達交流、気が付けば長くなりましたよねェ、、嬉しいデス。

まさかこんな未来が待っているとは、参加当時思いもよりませんでした。
でも、その先にもっともっと嬉しい事が待っているかもしれない、、期待しましょう♪
アバター
2021/01/08 16:15
★まなさん

こんにちは^^

アハハハハ(;´∀`) 本当に~想像して頂いて感謝です。
多分想像通りか、ソレ以上の惨状でした。ホクホクして起床して、
有様みてガーン( ̄□ ̄;)!! 、、、朝から体力かなり消耗しました。w

でも、1年経っても覚えているもんで、今年はちゃんと!(笑)遂行できました♪
逆に、土鍋とかでおかゆ炊くとなると、失敗しそうなので、炊飯器任せはラクチンですよ。^^v

いや~~~気遣い。。独りよがりじゃないとイイナーと思いつつ、クセというか、
ついつい先回りする習性があり、次男が中&高校の頃は、ソレが大元で、まー
静かな戦いを繰り広げ続けましたよ。^^;子育ての自信完全喪失しました。><

だから、まなさんにそんな風に言って下さると、本当救われます。。有難う♪*o_ _)o

緊急事態宣言。。という響きが凄く重くて、実際は強制力も罰則もないのに、
従わなきゃって思わせてしまうような言葉ですよねぇ、、確かに、8時って切ると、
ソコまでに急いで行っちゃおう!となる人多そう、、実際は、なるべく控えめにね?
というメッセージ発信なんでしょうねぇ。。次男のバイト先も、今日から8時終了になりました。^^;

娘さんの居酒屋さんで、親子ランチ~すごくステキ♪ 楽しんで下さいね。v(-^∀^-)v
GO TO ,,こんな状況なのに、宣言解除したらすぐ再開するとか、ニュースで言っていますよね?
本当なら、かなりア〇じゃないかと、、事の重大さが分かっていないのは、
一体誰なんでしょう?国民の方が、静かに皆でやるべき事やっているのに、、ね。(=_=;)
アバター
2021/01/08 16:08
★エッタしゃん

こんにちは^^

色んな交流方法の中で、多分1番直接的な(対面)という方法が、
今は奪われている形ですもんねぇ、、でも、心を通わせる手段が
皆無になった訳じゃない、、ニコタも前より一杯来るようになりました、私も。^^ゞ
アバター
2021/01/08 03:10
そだね~、こんなおれでも交流してくれてるんだもん(笑)
いつも楽しませてくれてありがと!有羽さん^^

アバター
2021/01/07 20:24
有羽さん、昨年の普通炊きの七草。想像したらにやけてしまいました
後処理大変でしたね。
今年は大成功でよかったです^^炊飯器でってなかなかおもいつかなかったな
今度やってみよう!
有羽さんは気ずかいができる方ですね^^前から思っていましたがそうゆうところとても素敵です^^
ママ友へのきずかいもさすがです!
今は我慢の時ですよね~
感染者数にも麻痺しだした今日この頃・・でも今日の緊急事態宣言だと20時までなら出てもいい、に聞こえるのはわたしだけですかね?w
娘の居酒屋さんも夜3時間あけるくらいなら、ランチのみにする、ってなったらしいです。
娘もお世話になってるから二人で行こうと思います
ここまでコロナ増えて・・おさまってもいないのにGOTOなんてはじめて・・
増えてきたからGOTO停止!って何だこりゃって、わたしたちふりまわされてますね。
自分は自分でまもりましょ。
初心にもどり手洗い。うがい。マスク。アルコール。ソーシャルディスタンスでのりきりましょう!
アバター
2021/01/07 17:24
対面で会う事だけが、人との交流じゃないですものね^^

しっかり前向いて生きます!(`・ω・´)b



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.