Nicotto Town



病院行ってきたけど

なんだかなぁ…前進してるんだかしてないんだか…って感じ

なんだか悲しい
なんだか憂鬱
仕事に行く気力が出ないのはなんでだろうねみたいな話を
カウンセリングでしてるんだけど、ずっと答えが出ない
ただ気力が出ないっていうわけじゃなくて、理由があるはずって感じなのかな
カウンセリング的に…
単純に仕事をするのがしんどいとか
やりがいが感じられないとか
会社の人との喋るのが気を使いすぎてしんどいとか
周りからどう思われてるかを気にしてしんどいとか
お風呂に入るのがしんどいとか
早起きがしんどいとか
バス・電車の通勤がしんどいとか
まぁ上げれば色々あるんだけど…
どこをどう治せばいいんだろう
生活習慣は治した方がいいけどこれが本当にしんどい
朝は眠いし…永遠に寝ていたい…
頑張って行きたいんだけど今はとてもしんどいな
休みなしで出勤できていたころの体調に戻りたい

辞めた方がいいのかとも悩んだけど、やっぱり元気になって休みなく出勤したいっていうのが理想なんだよな
だから頑張らないと…

アバター
2021/01/27 21:59
>アイリちゃん

理由のないしんどいってあるよね。
あると思うんだけどな…カウンセラー的には違うみたい。
潜在意識には理由があるみたいだけど、潜在意識って分からないよね。
難しいよ本当。
過眠気味だからどうにかしたいよ…。
いつもありがとうね。
アバター
2021/01/21 12:22
理由のないしんどいってのが私はあるよ。
しんどいに理由無い時もある。
だってしんどいんだもん><ってなる・・。
朝は眠いね・・。。私も眠いよ。。
永遠に寝れるとさえ思うときあるよ。
朝ごはん食べずに夕方まで寝てたときあるよ。
でも私の場合は体とか脳とかがもとめてたんかな・・と思う。
人それぞれやけれども、
なのちゃんに合った回復方法が見つかるといいね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.