Nicotto Town


‘いつもありがとう’


節分余談


昨日の節分。。仕事が夕方までなので、終わり次第スーパーへ直行。閉店間際だと、恵方巻は
なくなっちゃう事が多いだろうけど、まだ時間的に大丈夫かな~と、鮮魚コーナーに向かっていくと、
遠くからでも、人だかりが見えて、一目で太巻きだらけのコーナーがどこか分かった。Σ( ̄ロ ̄lll)

結構空っぽ、、目の前@ガラス越しに、恵方巻をせっせと作っている様子が見え、出入り口から
ワゴンに多々乗せて、店頭に並べた途端、アチコチから手が伸び次々消える、、またワゴンに乗せて~のループ。

私的に、‘年1’の食べ物は、多少高くてもプロが作ったモノを買う(のが楽しみ)というポリシーなので、
どうせならと毎年、お高めのall海鮮豪華太巻きを、家族分購入している。。。にしても、何か
去年より絶対高くない!?(@_@;) 自分だけはハーフサイズにしたが、太巻きだけでお札が数枚飛んだ。w

ソレでも、どんどん売れて行っちゃうのはスゴイ、、娯楽ガマン月間が続くので、尚更なのかなァ。(´=ω=`)
結局、家族誰も南南東なんか向かず、普通に海鮮太巻きをガッツリ堪能して終わった節分だった。(笑

節分の豆は、小ぶりサイズを購入し、玄関とベランダから、小さな声でチョコッと豆を撒いている。^^ゞ
その後、次男と私で数粒食べ、机の上に置いておいたら、いつの間にかダンナが完食していた。w

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

先日、N〇Kで放送していた『ノーナレ』という番組を録画視聴。コロナ禍の色んな光景を、
ナレーションなしで次々映していく中で、大晦日の子供食堂~帰省できない大学生?のために、
年越し蕎麦と、簡単な御節を無償提供していた。次々入って来る学生サン達が、紅白見ながら
暖かい蕎麦をすすり笑顔、、1人宮崎から上京している大学1年生の女の子が、「人と喋れる喜びを」
と、笑顔でお礼を言って帰途につく後ろ姿を見て、ウルウル来た。(T_T) SNSで誹謗中傷や
炎上を多々目にするが、人は1人じゃ生きられない、、誰かと【直接】喋ると、本当に元気になれる。

家族と暮らす私でも、週1で鍼打ちに行き、施術スタッフさんとお喋りするのが、最近は楽しみの1つだ。

3月で閉館するスポーツジム。。インストラクターの先生が、色々考えて下さり、近くにレンタルスペース借りて、
人数がある程度集まれば、同様のレッスンを個人的に開設する事が可能~と、月曜に話してくれた。
自分も含め、既存の生徒サン達は、マシンをガンガンやるような大手には興味がなくw、できれば、
こじんまりと皆で和気藹々運動したい。今後も先生が色々提示してくれる様なので少しワクワク。^^

変化が苦手で順応性が低いタイプだが、嫌がおうでもドンドン変わる世の中~なら、開き直って楽しみたい♪

アバター
2021/02/04 00:41
★はみちゃん

こんばんは^^

おぉーーーはみちゃんと相方さんは、方位も黙食もきっちりやったのね~。
ソレはご利益あるわ~期待して待っていましょう。(b´ω`d)
セブンの恵方巻か~コンビニのは買った事ないんだけど、興味あるわ~♪
元々、海苔巻き自体好きだから、年1で登場する豪華な太巻きを、
もし食べないで終わったら、節分のご利益より食べられなかった方に
悔いが残りそう。m(_ _"m) でも、今年は恵方巻の売れ行きかなりよかったみたいだねェ。

緊急事態宣言中だからとくになんだろうけれど、(お家)で楽しめるモノは
需要がハマれば即売り上げにつながるんだなぁ~~新しい商売が出来るかもしれないね。^^
お茶飲んで~~ほおばると結構危ないシロモノだよね。^^;;;

人との関りを、遠ざけてしまったのが、コロナウィルスだもんね。><
この前、誰か忘れちゃったけれどw、握手の代わりに初めてグータッチってやってみた。
結構新鮮で、十分タッチした感覚があって、交流が楽しかったですって、、誰だっけ?ww
アバター
2021/02/04 00:36
★エッタしゃん

こんばんは^^

関東ってなかったですよねぇ、、私も、子供時代からある程度
大きくなっても、実家で節分に1本太巻きなんて食べた記憶ないんですよ。^^;

いつからかなぁ、、結婚した当初もなかったような~結構最近ですかね?
エッタしゃん、お父さんの口に、まいた豆押し込んでいたんですか?何か可愛い(〃∇〃)

まぁ、全国区で流行らせれば、イベント市場になるから、店側は大歓迎でしょうねぇ。。
売り切れそうだから買いましたが、ソレにしても海鮮太巻きの高さったら、、散財しました。w
アバター
2021/02/04 00:33
★まなさん

こんばんは^^

あぁ、、、売り切れていましたか。><
昨日のニュースで、今年は巣ごもり需要で、恵方巻の売れ行きが好調で、
結構あちこち完売になっちゃったようですよ。(^_^;)

私も、仕事帰りに立ち寄った時点で、4時半位だったと思うんですが、
結構は人だかりで、恵方巻の売り場空っぽに近い状態でした。
前で作っていたので、待っていたら出て来て、、でもそこに同じように
皆が一斉にやってきたので、3本分確保して(密になるから)サッサと逃げました。^^;

恵方巻の予約、、あまり縁がないと思っていたんですが、確かに抑えちゃったほうが、
確実に買えるから安心ですよね。色んな恵方巻があるのかなぁ~興味津々です♪

一時期は、作りすぎ廃棄だらけで問題になったのに、、見事に変わりましたね。(´=ω=`)
アバター
2021/02/04 00:30
★sachiさん

こんばんは^^

そうそう、そうなんですよ~バレンタインのチョコ、自分に買います?
私今年は、あげる分しか買わなかった、、機会があったら自分用買おうかなぁ♪
あと、クリスマスのローストレッグ、、ついでにターキーもこの時期にしか骨つきが出ないので、
必ず食べています。ローストに関しては、3~4回は食べたかな。( ̄∇ ̄*)ゞ

南南東ってどこだっけ?って、食べながら家族と喋っちゃいました。(笑
やっぱり、人と喋るって気分転換になるし、何より元気になれる、、また
気兼ねなく、誰とでもランチしながら普通にお喋りできる日が来るといいですね♪
アバター
2021/02/04 00:27
★りゅーさん

こんばんは^^

私も~節分って2月3日だと思っていました。^^;
そっかそっか124年ぶりの2日節分日だったんですね~。
コロナ禍での節分は、各地で恵方巻の売り上げが好調だったようですね。^^
アバター
2021/02/03 21:50
恵方巻、過去に一度だけパルの恵方巻キットを買って作ったけど、やっぱり買った方が
豪華だし手間じゃないからいいなーと思い、それからは買うようにしてる(^ ^;)ゞ
今年はセブンさんの恵方巻でした。1本ものとハーフがあって今は便利だねぇ^^
お値段もリーズナブルで美味しかった♬コンビニ恵方巻もなかなかでした。
ちゃんと南南東をiPhoneのコンパスで調べて(笑)、ふたりで無言で食しました。
途中喉の通りが悪くなってお茶を飲んだけど、いいよね?って(。´∀`)ケラケラ

ひとりで生きてる気になるけど、誰かの手を借りて生きているんだよね。
同時に私も誰かに手を貸していたりして。ひとりぼっちで生きていたってつまらない。
少しでも人と関わっていく方が絶対に楽しいし、心だって温かくなるはずだよね。
昼間のテレビで「早く人とハグしたい!」って言ってるコメンテーターの人がいて、
ハグしたいとは思わないけど、お茶したりカラオケ行ったりとかはしたいなって思うねー^^
アバター
2021/02/03 19:38
こんばんは~♪^^
子供の頃は、節分に恵方巻を食べる習慣がなかったです。
まいた豆を拾っちゃ、父親の口に押し込んでた記憶だけあります( ̄∇ ̄;)ゞ

最初に恵方巻の話を聞いたときは、
「は?こんな太巻き、無言で一本食えって・・・いったい何食分!?拷問?」って。
↑いろんな誤解があったようです。^^

各々、年に一度程度の贅沢はしたいですねぇ。
プロが作った、美味しいもの食べたいのっ!!(*´ω`*)b
アバター
2021/02/03 17:01
仕事帰りによったら、完売で・・夕飯難民になってしまった・・
昨年は確か仕事終わりで買いに行ってもあったのにな~みなおうちでたべるから早いうちからなくなっちゃったのかな~とおもいながら・・
完全に今夜は恵方巻って思っていたからごはんも予約してないし・・そもそも何か作る気力が全くないから・・どうしよう・・ってなり・・コンビニの恵方巻でもいいやってなってコンビニ行ったけど、もう完売。
スーパーのお弁当ですませた。
来年の話すると鬼が笑うけど、来年は恵方巻予約しよう!と決意しました!

アバター
2021/02/03 08:24
恵方巻にしても、バレンタインのチョコにしても、イベント用の特別なものが食べられるってちょっと嬉しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
南南東も黙って食べるも、完全無視しておいしく頂きましたwww

確かに「誰かとのおしゃべり」って元気になれるよねw
ニコタでも、誰かとタイミングよく会っておしゃべりで来たら、楽しくなる^^
アバター
2021/02/03 03:20
今年、節分が2月2日になるのは124年ぶりだったそうな。
てっきり2月3日固定だと思ってた「節分の日」って
実は何年かに1回変わるんだってね~!! 
2月4日の日もあるそうな・・・(笑)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.