Nicotto Town


‘いつもありがとう’


建国記念の日


で↑、珍しく木曜@祝日。

大学が休みになり、ココの所バイト(も毎日じゃナイ)以外は、完全‘引きこもり’の次男~私が仕事で、
終わった後買い物したりで遅く帰宅すると、洗濯物が全部取り込まれ畳まれしまわれて、
カーテン全部閉めて、お風呂のお湯入れ&クワちゃんの場所移動まで。。ウチは娘がいるのか?って位、
色々ヤッといてくれるので、すんごいラクである。(笑)夕飯は、仕事前に大方作っちゃうので、
(分業)エコ状態。←3日続いて、のんびり帰宅したら、「何で今日は遅いのさ!?」と軽くキレていた。w

全く、次男に関しては、SMAPや木村クンで繋がったのもそうだが、長男出た後、こんな風に、
関係性が変わるとは、受験生暗黒時代には、夢にも思わなかった。←人生って絶対ないんだなァ。( `ー´)ノオゥ

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

その次男が昨日、「言われるまま自粛(=引きこもり)続けていたら、俺の春休み終わっちゃうヨ。」
と言いながら、本日@社会人になった高校時代の友人に、会いに出かけた。ウーン、モウイイヨウンウン。

デナイデデナイデと公共電波で言われ続けているが、老若男女混ぜこぜで、ぜ~んぶ一括り。。。
理由も状況も十分わかるが、誰はドウダコウダではなく、工夫しながら気をつけながら、たまに
外に出る事のナニガイケナインダ?。。。(-ω-;) 感染に気を付ける意識はあるだろうからイッテコイ。

結局今日、いつもの流れで寝坊し(=_=;)、30分遅刻~店は全て夜8時に閉まっちゃうので、
ギリギリまでラーメン食べた後、行く所がなくて自然解散になったらしい~早めに戻ってきた。w
おまけに、久々電車に乗っての外出だったので、マ〇ケンのワッフルと、「友達が美味しいって言うから」と、
無〇のグリーンカレーも買ってきてくれた。\(*⌒0⌒)bアリガトー 14日のバレンタインをお楽しみに♪

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

そんなこんなで、休日に残った(両親)w~最初から、夕飯作る気サラサラなくw、コッチも外で
1人黙食以外久々~回転寿司へ。。8時で閉まるのを考慮し、4時台に夕飯。^^;ソレでも、
同じ考えか?中途半端な時間帯に、結構席が埋まっていた。お陰で久々、ゆっくり美味しいモン
堪能できた♪ 小1時間で店を出る頃には、次々お客サンが入ってきていたが、ソレでも、
以前の休日の、待合から溢れだす位の待機客~みたいな光景は、全くナイ。。現状を思い知る。((+_+))

ささやかだけど、家族皆が、のんびりと楽しんだ1日だった。(*´﹀`*)

アバター
2021/02/13 11:08
★はみちゃん

こんにちは^^

そうだよねぇ、、、実際、コロナの収束って、何を持って?っていうのが、
まだよくわからないけれど、結局コロナ以外のウィルスだって、これから先また
出てくる可能性はわる訳で。。そうなった時に、皆が生活を脅かさないように
対策しながら暮らせるノウハウって、(訓練)的なものが必要だと思うのよ。

今は、ワクチンっていう1歩進んだ所に来ているから、ソッチに集中して欲しいけれど、
少し落ち着いてきたら、私たちがどんな風に過ごしたら良いかのシュミレーションは、
やれるような機会を持ちたい。お店側もどうすれば、安心してお客さんを迎えられるのか、
ノウハウを((ちゃんと!!!))) 示して欲しい~専門家委員〇も、もう少し具体的にって思う。((+_+))

おぉーーー焼肉いいね!! 今、お財布苦しいからw、回転寿司止まりなのよ~。
お正月に、日帰りで義母の所へ行ったとき、集まった皆で焼き肉屋さんへ行ったの♪
義母がご馳走してくれてね。( ̄∇ ̄*)ゞ もう息子2人ともガンガン食べまくっていた。ww

明日、焼肉行くのね? それはテンション上がる~~お腹空かして楽しみだネ。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アバター
2021/02/13 11:03
★エッタしゃん

こんにちは^^

イヤイヤイヤ、、、イケメンっていうのは、全然違います~のび太くんです。ww
長男と次男で、性格が元々違うのは、わかっていましたが、
エッタしゃんが言うように、人の性格って環境で変わるなぁと最近思います。
私も、、、少しは(良い方にw)変わったかな?と、希望的観測です。(笑

どちらにしても、将来考えたら、家事できる男のほうが条件良さそうですもんね。( ̄∇ ̄*)ゞ

飲食店は、何かもうただ閉店時間だけ短くさせられて、放置な気がしますよ~。(=_=;)
もっと細かく条件をつけて、時短が=お店が潰れてしまう っていう危機感を、
国も自治体も持ってくれないと、ジッとガマンも限界がある。。ソレがスルーされている気がして、
気の毒でならないです。私たちだって、食べに行きたいのに~~ちゃんと感染対策すれば、
大丈夫じゃないの?って、↑自分が回転寿司屋で食べて、実際感じましたよ~どうにかして欲しい!
アバター
2021/02/13 10:59
★まなさん

こんにちは^^

次男イケメンじゃ~ないですよ。^^;ルックスはのび太クンを想像して下さい。ww
家事をやるのは、大学入学した夏に、まだバイトが決まらずウダウダしていたので、
毎日のように私と口論になっていて、、その時に、家事を教えたので、
母親は、家でダラっこけていても、家事さえ手伝えば何も言われないと習得したんだと思います。^^;
(でも、実際すごく助かるので、、敢えて帰宅遅くするのがバレてしまい対策考え中ですw)

娘さん、卒業の年なのに、、、コメントに書かれていたイベントは、全部当たり前にできていた
事なのに。。。(´;ω;`) ガマンって言ったって、大学→社会人って、大きな節目ですから、
働き出してから、学生時代の皆で集まろうっていうのは、中々大変だと分かっていますからね。。

もう言葉がないですよ。本当に、遊びに行ける可能なチャンスは、どんどん使って下さい♪
とにかく早くw、時短営業を伴う緊急事態宣言は、解除の方向に持って行って欲しいですよね。
ソレさえどうにかなれば、飲食店だって、8時以降も営業する猶予が出る、、ソコ大きいですよね。><
私たち客側だって、行きたいのに店が閉まっている~両想いなんですから。(;^_^A
アバター
2021/02/12 21:20
うんうん、たまに羽伸ばさないと、クサクサしちゃうよね。
きっと、コロナとの闘いは私が生きてる間には終わらないと悟ったよ。
エッタしゃん↓も言ってたけどね、私が愚痴った日記UPした時に(笑)。
だからさ、新しい生活様式をわきまえて注意しながら人に会うことは、
日常に変わってゆくと思うから、今からそうやってしっかり対策しながら
人と会うのは良いと思うんだよねぇ。次男くん、良かったね^^
うはちゃんもまったりした休日になったかな?私は今、寿司<肉です^m^
2/9の『肉の日』にお肉が食べられなかったから、日曜日には焼肉店に行くぞ、と
今からワクワクしています^^
アバター
2021/02/12 12:52
こんにちはー^^

ほら、やっぱり次男君もイケメンになっていきますよーーー!
絶対なんてない!気持ちの持ち方で、人の形は変わるんですよ。きっと・・・

飲食店潰しも、いい加減にしてほしいですね^^
アバター
2021/02/12 10:36
次男君なんてすてきなイケメン!お母さまをきずかって洗濯物取り込みお風呂沸かしてカーテン閉めて‥ってそれ女子でもなかなかきずかなかったりするのに。。
春休みこのままだとなにもしないうちにおわっちゃうよね;;いろんな人がたくさん我慢してるよね
うちの娘も卒業旅行なし、サークル追い出しコンパなし、卒業パーティーなしだからね、社会人になっても歓送迎会なしじゃどこで顔覚えてもらって同期となかよくなれるんだろう。。
でもたまーに対策をしっかりしてお出かけしてるよ、次男君もしっかり対策してるようだからね
たまにはいいんじゃないかと!
ちゃんと20時にはかえってくるからね~どこもやってないもんね。
飲食ほんとに気の毒><昼間に小一時間外食もしないとぜんぶつぶれちゃうよ( ゚Д゚)
アバター
2021/02/12 01:35
★あすたさん

こんばんは^^
いえいえ、こちらこそいつも有難うございます♪

本当に、全くその通りだと思いますよ~私も。。。報道の仕方?
何でしょうねぇ、、視聴率取れればナンでもいいんでしょうか?

よく、ツィッターにリアタイで何か動画等々挙げている人の所に、
テレビ曲の報道スタッフみたいな人が、リプで動画使わせてくれとか、
話聞かせてくれとか、何社も突撃している様子を時々見かけます。

あーいうのだって、急いでいるでしょうから、とってつけのように
話を聞いて、憶測満載で公共電波にこれ見よがしに載せちゃうんでしょ?
って、内心勘ぐっちゃうので、ニュース等で出る映像でも、「視聴者の投稿です」
みたいな解説がつくと、つい勘ぐっちゃいます。本当か?詳細調べたのか?と、、、

だから、言葉悪いですけれど、マ〇ゴ〇って言われちゃうんでしょうね、、残念。><

少なくとも、報道に関わる人達は、自分が発信したモノが、誰か1人の人間の
その後の人生まで変えてしまう、凄い力があるってことを怖がって欲しいなと思います。
私なんて、地味~に1人発信していても、upする前にアレコレ考えて慎重になります。^^;
1度世に出た言葉は取り消す事はできない、、、交通事故と同じ感覚でとらえています。

世界規模の深刻な状況である事は、自分なりに十分理解した上で、
緩急つけながら、これから先の長丁場を持ちこたえられるような、
(心のゆとり)(楽しみ)も感じつつ、過ごしていけたらいいですね。^^
アバター
2021/02/12 00:31
今晩栄^^いつも此方にも有難うございます。

たとえば、大きな買い物袋を提げて高齢の方が歩いています。
「また老人が無駄な買いだめしている」
「外出を減らすためにまとめ買いされてるのかな」
今の世の中ってまず前者の受け取りが目立つ。
・・・なんでこんなギスギスしちゃってるんだろうと。

他人どうこうではなく一人一人がしっかり感染予防をする。
少し広げられるなら、家族や親しい友人位まで気を付けようと
呼びかける。この波紋が重なれば出来るはずですけど。

俺も今日は少しネットリテラシーなんてことを書いたので
タイムリーだなと思ってコメントいたしました^^
マスコミやSNSが煽る”非常識な〇〇たち”の言葉に
惑わされたくないものです。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.