Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ありがとう


昨日、予約していた美容院へ行った。毎年この時期に当たると、チョコレートの(キモチ)大箱を持っていく。
コッチが差し入れるのは手頃なヤツなのに、3月のお返しでGO〇IVAを頂くので、若干申し訳ない。^^;

近年、義理チョコが消えつつある~らしいが?、ギリと言うより‘感謝’の思いをチョコに乗せるのが、
丁度良いシチュエーション結構多い。(数日前、いつも買っているお弁当屋さんにも、チョコを渡してきた♪)
年1の、この時期にしかナイ色んなチョコが売り場に並ぶので楽しいし、、あ!自分の分は買っていない。w
(ちなみに、明日渡す予定のダンナと次男には、今年はス〇ラおばさんのクッキーセットを用意している^^v)

家を出て以来、長男には渡していないが、今年はハムグッズを送る際、好物のチョコマロンとコブタさんの
等身大チョコを入れた。コレでも男系家族の(紅一点w)なので、バレンタインはせっせとやる事ヤッている。w

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

で、美容院。↑
もう長いので、行けば(オマカセ)~座っている最中は、関係ナイ話で盛り上がっちゃう事が多い。^^ゞ

昨日は、若いスタッフさんがメインで付いてくれたが、木村クンのファン同士~ソコから、すっかり
ジャニーズネタに脱線し、彼が「長瀬も最近イイんですよねェ~。」と言い出したので、今ヤッている
ドラマの話から、どんどん広がっていき、SMAP以外で最近興味あるのが、SnowManだと話し、
「中居クンがキンスマで上手にイジってくれたから、名前全員覚えたよ!」と、ドヤ顔で言ったらw、
スゲー!!と20代の若者に感心された。w(;^_^Aイヤイヤ V6、嵐、TOKIO、KAT-TUN、関ジャニ、
NEWS、キスマイ~WESTとABCZ は全員覚えきれていないけれど、キンプリ、スノスト辺りまではワカル。
なにわ男子は2人木村クンと共演しているしねェ、、最近ジャニーズは、グループ外の上下交流が多いから、
意外な組み合わせが見られて、結構楽しい。^^ ←こういう話は、自分にとってパワーになる♪
(人の名前をスラスラ言えている内は、ナニゲに安心だと自負しているので、脳トレ代わりにもなる^^;)

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

いつからか、入れ歯を紛失して不自由していた義母が、昨年末から義弟に付き添われ、
近所の歯医者サンに通っていた。が、出来上がった入れ歯が、痛くて合わない上、「形がキライ」となり、
ずっと通っていた歯医者に行きたい、、と言い出した。←電車で数駅乗り継いでいく所。

結局今日、義弟が車に乗せて、またソッチの歯医者さんへ、、入れ歯作り直し。ナンダカンダ、(実働部隊)は、
近くに住んでいる義弟が引き受けることになる。(m。_ _)/ 義母と電話で話す度に、
「〇〇さん(=義弟)優しいね!」と何度も話しているが、ナゼか義母は、「まー血縁だから
(当たり前)」的なリアクション~逆に電話で話す私に、「優しい、いつも有難う」と言われ困惑する。^^;

1番近くにいて、1番掛け値なしに動いてくれる存在が、1番ぞんざいに扱われてしまうのは、
自分がかつて、母の闘病をサポートしていた時に経験しているが、、客観的に見るとチョッと切ない。

家族に、感謝を‘正直に’伝える事は、案外難しいものだ。常日頃から、習慣のように、「ありがとう」を
意識してw言い合い、イザと言う時(ウッ)と詰まらず、スラスラ言えるようにしておこうかナ。(笑

アバター
2021/02/14 21:13
★まなさん

こんばんは^^

あ、本当に? ( ̄∇ ̄*)ゞ つき合い長いので時々やったりします。
人と人との関りなので、チョッとしたことが今は特に嬉しかったりするかなと♪

おぉ~~~まなさんの行っている美容院、良いシステムですね~。
年間4万でカラーリングし放題かぁ~~私の行く回数考えても絶対お得だ。(笑

ウチの街も美容院が多くて、大激戦、、先日スタッフさん1人辞めたけれど、
随分前から募集出し続けても、中々人が来ないって言っていました。^^;
チョッと奥まっているから不利な条件で、、口コミでリピする人が多いかも。。。
ココ以外新規開拓面倒だし、家出た長男もいまだにココ来ているので続けて欲しいです。

入れ歯は、義母が言うには、出っ歯に作られちゃったそうです。
で、これまた義母が言うには、調整をお願いしたんだけれど、ちょい雑に
扱われたのか、、「ドクターがいや!」らしいです。^^;真偽は不明ですが、
結局、今まで行っていた所に昨日行き始めて、次回は来月だって言っていました。^^;

歯って、入れ歯じゃなくても、詰めモノでもちょっと高さが高いとか
フィット感とか、本人にしか分からない違和感ってありますよねぇ、、デリケートな箇所です。
アバター
2021/02/14 00:32
美容室に差し入れ~wわかります同じことしてます!私根本がすぐ白髪になるので1年間で4万はらってカラーパスというのを購入してるんです、いっきに4万の出費は痛いけどその代わり1年間生きたい放題。
ドライ料金600円だけのお支払で済みます。だから月に2回はいきますね~そのたびに2時間くらいおしゃべりしてお茶までだしてくれて・・ありがたいです^^
お母さま入れ歯あわないですか><いますよ~前の歯医者さんの入れ歯の方が調子いいのでっていうかた。
やっぱり慣れているところの方がいいんですよね~連れていく側は大変ですげ・・
こだわりの強いお年寄りいますよ~
アバター
2021/02/13 20:51
★はみちゃん

こんばんは^^
今日は昼間、同じ時間位に丁度ニコタに居合わせたね♪
お仕事お疲れ様です。(b´ω`d)

親子関係って、近いだけに難しいんだよね。
仕事柄、利用者さんのご家族と絡むことも多いんだけれど、
親との同居に疲れて、「手をあげてしまいそうだ。」と相談された事もあるよ。(-ω-;)
ソコまで行かなくても、感情のコントロールが理性でやり切れない時があるんだよね。

私が母の闘病を支えていた時も、毎週子連れではるばるやってくる私には、
かなり言いたい放題で当たりも強かったのに、義妹には本当に優しかったの。
多分、遠慮ってものが無意識に存在するんだろうねぇ、、義母もそうなんだと思うんだ。
ある意味、そういう存在も必要でネ、、、まー義弟も結構自由人だし、義母との
関係も長いから、凹むってことはないんじゃないか?と思うんだけどね。^^ゞ

入れ歯はまだ経験がないからw、よく分からないんだけど、入れ歯自体は、
作り立ては慣れるまで、少し靴擦れみたいな状態を起こすらしいって調べたらあった。
でも、義母が言うには、今回作ったのは、装着しただけで痛くて痛くてって、、
その事をドクターに話したんだけど、軽くあしらわれた?とか、、真意がわからないんだけど。

結局、最初からかかりつけに行けばよかったって事になるんだけど、、仕方ないね。^^;

あ、そうそう。訪問先の利用者さんが、はみちゃんと同じこと言ってたよ~
「シックストーンズじゃないのね?」って、、文字並びはそう読めちゃうもんねぇ。(笑
ストーンズは、松村北斗クンは以前から役者でよく見ていたから知っていたよ~逆に
ジャニーズだって後で知った位。( ̄∇ ̄*)ゞ 今は活躍の場が増えているからアチコチにいるね。w

私はホラ、、ミーハーだから。٩(๑>∀<๑)۶ 興味関心があるものなら、誰でもパパッと覚えちゃうと思うヨ♪
アバター
2021/02/13 12:25
うはちゃんこんにちは^^
そうだね~ぞんざいに扱われると、ちょっと心が折れてしまうこともあったりするし、
見返りを求めている訳じゃないけれど、たまに感謝の気持ちを伝えてもらったりすると、
嬉しいこともあるよね。義弟さんも、お母さんに直接言われたいだろうしね。難しいね^^;

入れ歯、合わないということもあるんだねぇ...口の中を見て型取りをしても、ダメなのね。
口内環境は食べたり飲んだり喋ったりと忙しいから不具合があると辛いしね。
今度はしっかり合うのが作れると良いね^^

にしても、年を取った~って感じるのはジャニーズのメンバーの名前が言えなくなることが
判断基準というか、話題になるよね。私も、もうこの頃はてんで怪しいし(^^ゞ
Six-TONESは"しっくすとーんず"じゃなく"すとーんず"なんだって、突っ込まれたりw
まあ、突っ込まれたおかげで覚えましたが、メンバーの名前はさっぱり頭に入ってこないです;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.