Nicotto Town


‘いつもありがとう’


誕生日と現状維持


本日、長男が28歳の誕生日を迎えた。

と、日記を書く前に、1年前の今頃何書いたかなァ~と遡って読んできた。
同じく(27歳の誕生日)と1日ズレで記載してあった。(笑

日付が変わってすぐ、家族LINEに先頭切って【おめでとう~☆彡】スタンプを貼り、
今年は奮発して、Amazonギフト券をLINEに貼り付けた。チョッと嬉しかろう?(๑◔‿◔๑)イヒ

本当は、産んだ私の方が、おめでたいんじゃナイカィ?とも思うが、誰も言ってくれないので、
心の中で1人、自分を褒める。w もう、家出て1年半?か~~私の役目はすっかり終わりラクチンだ♪

ビックリする位、寂しくもナンともないし、たまには帰省しろとも思わない~未だに美容院は
私と同じトコで、後日行くと「〇〇チャン来たよ~。」と教えてもらうが、(アッソ)位である。( ̄∇ ̄*)ゞ
次男だけブラコン丸出しで、今も寂しいを連呼しているのが、不思議でならない。(-ω-;)

離れていたって、ケガや病気せず、元気にヤッてくれていれば、ソレが1番である~ガンバレヨ。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

今日は、次男がサークルのミーティングで、午前中から大学(近く)へ出かけて行った。
「行くの面倒くせぇ~!」言いながら、まんざらでもない表情で支度していた。イッテコイイッテコイ

4月からの授業は対面が多そうだし、緊急事態~~~は解除されたし、後は個々が気を付けて、
人と会うのは構わないだろう。。久々に、ダラッこけた部屋着ではなく、お出かけ服の
いでたちを見て、何か新鮮。(*'ω'*) 一昨年から去年にかけて激変し、去年から今年にかけては、
どうかなァ、、、色んな意味で(慣れ)たコロナ禍ライフ。大学生活の貴重な1年だから、可能な限り
楽しい時間を過ごしてくれればと思う。(くれぐれも、感染対策がうっかり抜けないように(=゚ω゚)ノ)

私も、ひっさびさバイト以外で次男が昼間いない~ハァ、、和む。(*´﹀`*) やっぱり1人はイイナ♪
(でも、趣味嗜好が合う次男とは、最近やたら会話が弾むので、巣立ったら少し凹むかもw)


*↑1年前の日記~昨日終わったピラティスが、コロナ禍で会員サンが減っている事が書いてあった。
「でも私はさらさら辞める気ない。」←その思いは変わらなかったんだけどなぁ。。。

後、1越冬したコクワガタを、おそるおそる掘り返して、生存確認していた~ソレ、今朝ヤッた。^^;;同じだw

アバター
2021/03/24 01:26
★REIさん

こんばんは^^

長男にお祝いを有難うございます。おぉーー私にも、、嬉しいです♪(〃∇〃)
7学年差の年の差兄弟でして、、社会人になっても家から
通える勤務地だったので、数年は同居していましたが、一昨年秋に
突然「家でる、付き合っている彼女と暮らす」と宣言し、サッサと自立しました。w

実は、長男&次男との相性的なモノは、途中まで長男との方がスムーズで、次男とは
特に中&高校時代は、かなりシビアなサイレント反抗期を食らって最悪な状況でした。^^;
が、大学受験まで全て終わった頃から、私がSMAPファンになったのを機に、彼も
スマファンになり、今は一緒に木村クンのライブへ行ったり、音楽聞いたりインスタ話したり~で、
真逆の相性になっていまして、、(笑)ほんと、説明がややこしくてすみません。*o_ _)o

なので、仰るように、次男がイザ家を出るとなった時は、今度こそ夫婦2人になるので、
かなりメンタルやられる気はします、、その時期もそう遠くないと、一応覚悟だけはして、
今のうちに、一緒に作れる時間、思い出は、どんどん実現しておこうと思っています♪
とりあえず、コロナ禍で去年、リモート授業になり、バッチリ2人在宅が増えました~コレももしや
後に懐かしい思い出となって、刻まれるのかなと、、皮肉ですが、滅多にない事でした。(笑
アバター
2021/03/24 01:16
★まなさん

こんばんは^^

まず、娘さんご卒業おめでとうございます。
最後の学年がコロナ禍に当たり、とても大変だったと思います。
予定していた事も次々中止になってしまったり、、悔やまれる事も
多々かと思いますが、お式が行われて本当に良かったです。(*´﹀`*)
袴姿、お綺麗だったでしょうね~、、お天気でヨカッタですネ。

後、長男にお祝いを有難うございます。
まだ社会人になって、一緒に暮らしていた時に、1度仕事で車を運転し、
車が大破する大事故を、高速で起こした事があるんです。
平日昼間、本人からその連絡を受けて、「エ?あんたケガはどうなん!?」
ビックリしましたが、本人何とか大きなケガもなく、家に戻ってこられました。

出張が多い仕事なので、どうしても運転率が高くなり、その↑時は前日まで
発熱し病み上がりだったので、運転中一瞬ボーッとしたスキに前車に追突しました。><
幸い、先方の方も大きなケガがなかったのと、仕事中で同乗者がいたこと、
保険関係は会社がやってくれたこと、、色々な幸運が重なりました。

ソレ以来ではないんですが、もう子供が遠くに離れようと、どこにいこうと
何をしようと、とにかくケガや病気なく元気でいてくれる事が最優先だと思うようになりました。
次男もいずれは出ていくと思いますが、気持ちは同じ、、親は祈る位しかできません。*o_ _)o

親子の関係は、夫々状況が違いますから、、まなさんが、1人娘さんのお嬢さんとの
時間を持ちたい、離れたら寂しいと思うのは、母親としての自然な感情だと思います。
まなさんの娘さんと同い年の姪っ子が、勤務地が静岡になったため、今月末に
入寮するそうです。弟はまだ平気そうですが、恐らく義妹が相当寂しくなると思います。

本人は一人暮らし願望が強く、嬉しそうらしいです。(笑)親の心子知らずですかね。^^ゞ
私も、長男が出た時は次男がいたので大丈夫でしたが、次男が出るとなったら、、怪しいです。^^;
アバター
2021/03/24 01:08
★エッタしゃん

こんばんは^^

有難うございます~~アラサーになって参りました。w
かつて、私を通してw エッタしゃんとアニメ話をさせて貰ったのが
とても懐かしいです。家を出ちゃうと、何が好きなのかよく分かりませんが、
少し前に会った時は、アニメのジャンルが変わり、弱虫ペダルやハイキュー!!等、
男子のスポーツアニメを中心に鑑賞しているようでした。今はどうかなぁ、、^^;

立派でもないですし、彼女との関係、、どうなんでしょうね?全然分からないんですよ。w
今後、2人で動くときは動くんでしょうけれど、こっちは受け手なので様子見です。(=゚ω゚)ノ
次男が、私のマネしたようで、ローソンのLINEギフトを兄に送ったようなんですが、
既読スルーされたと嘆いていたので、チョッとクレームつけたら(ありがとう)スタンプが返ってきて、
次男大喜び。。全く、アホみたいです。(-ω-;) 親がいなくなった後仲良くヤッて欲しいもんです。w
アバター
2021/03/24 00:48
こんばんは^^
長男さん、お誕生日おめでとうございます(*^▽^*)
有羽さん、出産28周年おめでとうございます( *´艸`)

次男さんがまだお家にいるから、寂しさもあまり感じないのかな?
男の子との距離感はそのくらいがいいのかもしれないですね^^
アバター
2021/03/23 22:38
お兄ちゃんお誕生日おめでとうございます
離れてても元気ならいいかぁ~私は一人娘だから娘がうざいっていうくらいよりそっちゃってるんだけど、来月から社会人だからそろそろね。私もすこしとおくからみまもるくらいにしないとだな~
昨日卒業式開催され、全過程終了しちゃいました;;さみし;;
子育て終了ってかんじでさみしくせつなくもなった。。
学生最後だとか言って今月はほぼおともだちとすごしてるから毎日仕事以外ひとり;;
さみしいよぉ;;
アバター
2021/03/23 21:43
長男くん♪お誕生日おめでとうございます!

オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!

立派な青年になりましたね!!
ナイスな彼女さんとの生活も充実してそうですし^^

たまには弟さんも、気にかけてあげてね~ノシ
大好きな優しいお兄ちゃんを見て、育ってるからねっ♪(`・ω・´)b



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.