Nicotto Town


‘いつもありがとう’


LINEトーク


月曜日。
天気がイイし、コレからはもう寒い日は少なそうだし、、ホットカーペットを手入れしてしまった。

次男は今週から対面授業が始まり、早起き無理だから 公共交通機関の混雑を避けるため、
2限からの授業で組んだようだが、夜帰宅して「大学が、ありえない程混んでいた!!」

と、ゲンナリしていた。o( _ _ )o 8割方対面なのに、学食がフルで開いていず、昼食買おうと
学内コンビニに行ったら、間隔空けている訳でもナイのに、大混雑で学生が外に溢れて買えず、
午後の授業を空腹で受けたらしい。一応、学食はアクリル板が立ち、注意喚起の学内放送が
頻繁に流れていたとか、、某大学で、既にクラスターが発生したようだし、( ˘•ω•˘ )ウーン、ドウナルヤラ。

サークル勧誘はできたが、活動自体は「今月一杯とりあえず停止」らしい、、色々ゴチャゴチャ。^^;
「不織布マスク推奨だって!」~ウレタンは止めてって。( `ー´)ノハイヨ デニム風だけどれっきとした不織布。w

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

一昨日、長男とのLINEですっかりカリカリモードになったので、同じ日の夜、久々彼女サンにLINE。
1人で宮城入りし、NEWSのライブに参戦~終わってホテルに戻ったタイミングだった。(@_@;)アッチャ

余韻に浸りたい所へゴメンネー、、と終了したら、昨日の朝、『おはようございます』と返事が来た。

ソコから、帰りの新幹線内道中、ずっと私とのお喋りLINEに付き合ってくれた。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本当は、長男と話さなきゃならない事が、彼女から状況を聞いて、ある程度メドがついた。ホッ、、

ど~~~~~して、こんな↑風にシンプルにできないんだ?長男ヨ、、そんなヤツでも、とても
大事に想ってくれている彼女サンには、感謝感謝だ。ドーカステラレナイヨウニココロカラネガウ(。・人・`。))

丁度、ほぼ同じタイミングで、仕事の合間に姪っ子からもLINEが来て、TOEICを受けたとあった。
社会人になっても、そっかーー中々大変。^^;

と、姪っ子のLINEに【上長】という言葉が出てきた。上司:はよく使うが、上長?
調べたら、ドチラも同じ意味だが、上長は(年齢も上)という定義があり、上司は(年齢関係なし)。
そう言えば、二宮クンのドラマで、工事現場で働く際、上司?を【職長】と言っていた~コレも初耳。

最近、こんな感じで、ヒョイッとアンテナに引っかかると、やたら調べたくなる~雑学は中々面白い♪

アバター
2021/04/21 19:31
★京たん、

こんばんは~~おぉぉっ、京たん?(*'ω'*)
あれま~~来てくれてありがとう~忙しいかな?

(・・*)(*・・)キョロキョロ
えーとえーと、、、コメントが賑やかで、ドコから読んでいいか迷っちゃうわよ~。ww

あーーーアハハハ。いきなりかぃ@息子カノ。(*ΦωΦ)フフフ ソコなのねぇーーw
息子が本当に不愛想だから、逆に近況教えてもらって助かってるよ~。
息子ばかりで、娘欲しかったんだけど、私みたいなガサツなタイプは
お嫁さんとお付き合いするほうが、適度な遠慮があって良いのかもね。( ̄∇ ̄*)ゞ

京たんの3息子クンは、想像しただけでも、見たらホニャ~~ンとなるでしょ?(๑◔‿◔๑)いいなぁ
アバター
2021/04/21 18:08
有たーん❤お疲れ様です^^
帰宅しましたー♥早いと奇妙な感動で胸が震えますwwwwwwwだれw
…新しい事ワクワク。ぴんぽーーーん!!面白いよね♥ここずっとおもしろいっおもしろーーい
なんてwww新しい事知るとキャピキャピしてる自分が…

いい彼女だ。なんていい彼女なの!!!! 大変な時苦しい時に離れずにいてくれる存在ほどうれしいことないよね。羨ましいぞ!息子さんっきいいいい!!!!WW あ・そうだそうだ。私とラインする方はほぼ全員…
「癒されるうううう❤」と頂きます…… えなんで?3息子写真は癒されるそうだ《棒読み
アバター
2021/04/21 00:43
★エッタしゃん

こんばんは^^

エッタしゃんには、長男がまだ10代の頃から、ココで色々とお話を
聞いて貰ってきましたが~、、正直、もう変人ぶりが凄いんですよ。(-ω-;)

とにかく、親に一言でも余計なこと言うと、損?とでも思っているのか、、
私、正直そういうのは、10代で終わりかと思っていたら、ヤツの場合は、
逆に20代で社会人になってから、ひねくれてきました~仕事で人格変わったかも。ww

その分というか、彼女サンがとても丁寧にフォローしてくれて、おまけに長年付き合ってきて、
長男曰く「一緒に暮らしても、ときめきなんもねぇ。」みたいに言う男のことを
大切に思ってくれているのを見たら、もう頭が下がります~感謝感謝です。*o_ _)o

職種ごとに、呼び方も色々あるんですねぇ、、最近、初耳学?(笑)じゃないですが、
新しい事を知ると、何かワクワクします。大人になってからの方が、学ぶのは楽しいです。^^ゞ
アバター
2021/04/20 23:51
長男くん、良い彼女さんを捕まえる実力を褒めてあげて~(*´ω`*)b

男の人は言葉足らずで済ますこと多いですよね?
キレ気味に、もういいっ!!って投げ出したりするし^^

色んな職種、業態で、色んな言葉や言い方がありますよね!?
いまだに日々勉強しないと置いていかれます( ̄∇ ̄;)ゞ


アバター
2021/04/20 22:39
★まなさん

こんばんは^^

そうそう、繰り返しですよ~ある意味想定内ですよね。
ソレでも、繰り返さないと、経済とコロナ収束の双璧を、ドチラかが維持できなくなる。。
だから、「これから先、この繰り返しになるので、適宜、各自、自己責任で行動を。」

とでも、国が言えばいいのにって思います。
何かある度に、後手後手でグダグダな(緊急事態宣言)を出すから、ナメられて
皆ウンザリして(やってられんわ)ってなる。。正直に色々言った方がいいのにって
思うんですが~色々と絡んで、難しいんですかね?^^;;全くオリンピックが仇になるとは
予想もつかない未来って、待っているんだなぁと、つくづく思う今日この頃です。

日記拝見しました。ワクチンの順番、近々来るんですね。
是非参考にさせて下さい。
私個人は、今の時点では打つのに消極的ですが、、勉強はしておきたいです。

長男の彼女とは、同業だったり、同じジャニオタだったり、、最初話す時は、
どんな人か合うのか?ドキドキしましたが、、私が思った以上にとても礼儀正しく、
私以上にw きちんと筋を通す性格の人なので、とても安心できるしお話もしやすいです。

逆に息子、、長男のほうが、てんでよく分からなくなっています。(-ω-;)
だから、逆に逆にw、彼女と上手くいくのかもですよ~私。(๑◔‿◔๑)イヒヒw
アバター
2021/04/20 08:03
なんだかね、人をうごかすと、増えてくるの繰り返しね
どえにかならないかしら、、
ワクチンをほぼ受けたイスラエルはもう。ノーマスクだとか。
封じこめができる。台湾も繰り返しはしてない。
私も歯科助手だから医療従事者にはいるらしく、2月末から登録してるのにまったくまわってこない!どーなってるんだ!高齢者が先に受けてる。。それはそれでよいが、、
彼女さんとのラインたのしそうですね、彼氏のお母さんと仲良くラインできるのって理想です!うちの娘にも、そんなお母様のいる男性にめぐりあってほしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.