Nicotto Town


‘いつもありがとう’


いつも急遽


一昨日の夜、「明日、実家に行くかもしれん。」と、長男からLINEが入った。
↑大抵は仕事絡みで、翌日ウチから行く方が近い場合~社有車でやってくるパターン。

昨日午前、「実家行きが決定しました。」と連絡が入り、夕方~誰よりも早く、ひょっこりやってきた。
諸事情で、未だ歯痛が続くため、夕飯は元々テイクアウトにしようと目論んでいたので、1コ追加~初めて、
近所の例のw弁当屋さんの、日替わりデミハンバーグ弁当に、母(唯一)手作りの豚汁を食し、
冷蔵庫覗きながら、コンビニスイーツのシュークリームを、「こんなん買ってるの?贅沢だなァ。」と食べていた。

↑イヤ、、アンタが来るから、敢えて買ったんだけどねェ~母の手抜きな愛よ。(笑

他の家族の帰宅が遅めだったため、食後少し雑談し、先日のリモートの件や、彼女との暮らし諸々、、
簡単でそっけないが、マーマー分かった。w で、いつもはゲームやって、ウサギの世話、家事するが、
「やることネェー。」言いながら、かなり早く就寝。。。多分疲れてる、イヤかなり?オツカレサンデス(''ω'')ノ

ブラコンの次男には、知らせていなかったので、帰宅して靴見つけて飛んできて、ほぼ爆睡中の
兄チャン見つつ、ニヤニヤ喜んで、たまたまその日中の課題があり、深夜までPCと睨めっこしていた。

結局、兄弟の触れ合いは、兄が帰省してもナンもなく、今朝は早朝、長男も出て行った。
すっかりやらなくなった、長男へのトーストとコーヒー入れて出す軽食を、久々ヤッて私も新鮮だった。w

子供達が成人し、ドンドン自分たちの世界を持ち、自立度が上がり、親はもう添え物感覚だ。
でも、ソレでイイ~親は衰える分(笑)、子供達がシャーネーナーと時々フォローしてくれる。。チョッと嬉しい。^^

とにかく、皆が元気で笑顔で、ケガなく病気なく、安心安全で暮らしてくれれば言う事ナイ。


どうにも公共でグチりたくて、1つ前に(友限)をupしています~お目汚しでゴメンナサイ。(;^_^A

アバター
2021/05/14 20:37
★まなさん

こんばんは^^

そうなんです。
翌日の仕事が、一緒に行く人が地元の人らしく、社有車でやってきて、
翌朝5:30にはサッサと出て行ってしまいました~いつもこんな感じです。(笑
息子は、やっぱりかなりあっさりしていてw、食う&寝るだけでした。(;^_^A

娘さんのその後、私も伺いたいなって思っていたんですよ。
仕事も本格化してきて、ご多忙なんですね~毎日、お疲れ様です。
4月に入社して今5月半ば~1ヶ月半位経ちましたね。
色々と思う事もあるでしょうけれど、じゃーずっとそこなのか?と言うと、
まだまだ先は分かりませんしね、、別な話、コロナ禍ですから、尚更
何が良かったのか?は、後になってみないと分からなかったりすると思いますヨ。

私もこの年になって、つくづく感じるんですが、自分が置かれた状況って、
起こるべくして起こっていると思うんです。
ソレを受け入れて、その中で精いっぱいできる事をやってきた人に、
未来って開けるんじゃないかと、、だから、娘さんには一杯~エールを送りたいです♪^^v
アバター
2021/05/14 06:45
有羽さんおはよう^^
お兄ちゃんご帰宅だったのね~つかの間の楽しい時間が過ごせたことがわからりました^^
久しぶりの母の豚汁もおいしかったことでしょう^^
それに次男君の喜ぶ姿・・兄弟っていいですね~^^
色々とフォローしてくれるとほんと成長したって思うし・・親はそなえものっていうのも痛感するぅ
うちの娘はGW明けの1週間お仕事でかなりつかれています><
でも辞めたいって言わないからがんばってるんだなって。なんだかんだいいながら
左遷的な離れ小島営業所で勤務するんだら押捺手思ってます
昨日も行ってました「なんで私だけこんなめにあうのぉ?この先すごいいいことがないと、わりにあわない><」と。。「だからきっとあるんだよ。今こんなに頑張ってるからその先にはいいことあるんだよ」
といいました、洗脳されるタイプなのでまた頑張る力を与えられたかと思ってます^^
今日は貴重な晴れ間らしいですね。洗濯して布団干そうっとw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.