Nicotto Town


‘いつもありがとう’


接客


↑奥手持ちの(桃)っぽいアイテムは、ガーデニングのLv220到達で貰った<枝切ばさみ>らしい。^^ゞ
200台は、桃源郷シリーズのようで、不定期につぎこむ程度の私でも、ココまで来られるんだなァとしみじみ、、(*'ω'*)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日曜に次男がバイトなしの日はあまりないので、3人在宅の時は、夕飯を外で食べる事が多い~で今日。
最近オープンしたラーメン屋さんに行ってみた。直後の大混雑はおさまり、名前書いてすぐ中に入れた♪

長男曰く、「知ってるよ、チェーン店。」だそうだが、私(と家族)は初めて聞く店~どんな?
居住地は言わずと知れた『家系』王道の地。w 御多分に漏れずなので、背脂の量調整が
出来ると知り、ダンナと私は少なめで、次男は多めにリクした。( `ー´)ノモウネアブラハキツイノヨーww

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 正直大きな期待はしていなかったが、美味しかった~~太麺でトッピング多くてスープもうま!!
ラーメン屋さんに来るのは、考えたら久しぶりだ~時短営業になり、本来なら仕事帰りの男性が、
立ち寄って食べるラーメンが、8時閉店となると1番の集客層が見込めない、、そんな中の新店舗である。

そのせいか、ラーメンはもちろんだが、この店の雰囲気? 空気感というか、従業員スタッフ全員が、
はきはき掛け合いして活気があり、皆笑顔でキビキビ動き、言い方ヘンだが、安心して食べられた♪

ラーメン屋が多い場所なので、色々見てきたが、行列のできる老舗?店でも、店内の上下関係が
如実に伝わり、怒られたりピリピリしたり、、客に対して、(ウチの店と味に合わないなら)的な
空気を感じる所や、延々無言でただラーメンを出すだけって所も多々、、‘お1人さま’が前から
結構大丈夫な私も、どうも↑そんな理由で、ラーメン店は敬遠~長男と2人とか家族がほとんどだった。

でも、↑ココなら多分、平日に1人で立ち寄っても、全然大丈夫な気がする。( ̄∇ ̄*)ゞ

テーブル席が一杯で、3人横並びでカウンターに座ったが(←パーテーションついていて安心)、帰り際に
「カウンター利用のご協力有難うございました!」とお礼を言われ、出口に向かう前を、若い男の子が
小走りで行き、わざわざのれんを上げてお見送りしてくれた。(〃∇〃)こんなサービスラーメン屋で初めて!?

店側が望むのは、恐らく(リピーター)だよネ。。。お陰で3人、すご~く気持ち良く帰途につけた♪
近いしお手頃だし、また行けるし、食べたいなぁ~と思えた所で、お店の策は成功だ。^^v

アバター
2021/06/15 01:00
★エッタしゃん

こんばんは^^

あぁ、、、、まさに今? ラーメン思い浮かべると、非常にヤバイです。ww
今はできなくなったでしょうけれど、かつては飲んだ〆もラーメンですもんね♪

都内でラーメン有名なのは、、、荻久保とかなんでしょうか?
うちは特に長男がラーメン好きなので、一緒に住んでいる時は、レイトショーで
映画観た帰りに、ラーメン屋とかよくありました。
ラーメンも個々で好みがありますよねぇ、、長男が太麺好きなので、釣られました。(笑

そうそう!
言っちゃ悪いけれど、何かイバッている店ありません?(=_=;)
いくら美味しくても、そういう店は行きたくないんですよ~やっぱり
お客さん商売ですから、できれば笑顔で迎えてもらって、安心して食べたいです♪

のれん分けで有名となると、大勝軒とかなんでしょうか?
ウチから少し車で走った所に、のれん分けしたらしいお店があるんですよ。
中々美味しいです~最近行っていないなぁ。。急に食べたくなりました。^^
アバター
2021/06/15 00:57
★REIさん

こんばんは^^
お返事が遅くなりごめんなさい。*o_ _)o

アラビアンっぽい感じにしながら、結局色々くっつけちゃいました。w
そうなんですよ~妖精さんヤケド?と思いながら、ヨウセイだから熱くない体です。^^;

ラーメン屋さんは、家族一緒が多いですか?やっぱり1人ってちょっと入りにくいかナ。( ̄∇ ̄*)ゞ
横浜は、家系ラーメンが圧倒的に多いので、そのお店もそっち系です。
だから、一般的には店内も何となく脂っぽい雰囲気なんですが^^;
できたばかりのせいか、すご~くキレイな店内も、私には好感度が高かったです♪

開店直後に、大行列になっていたので、一応ソコを外してみました。
ココから先は、リピーターがどの位来てくれるか、、定着度合いが要なんでしょうね。
ソコ、前はサイゼがあったんですが、潰れちゃったので、同じ運命にならぬよう願っています。*o_ _)o
アバター
2021/06/14 11:25
ラーメンも一度頭に思い浮かべると、どーーーしても食べたくなってしまうほど、
浸透した食文化ですね^^

以前はお友達と、有名どころや話題のお店を、交通費かけて、並んでまで
食べ歩いた経験があります( ̄∇ ̄;)ゞ

中には、何を勘違いされているのか、客を選ぶ!?横柄な対応をされるお店も
ありますねぇ^^
のれん分けや、オーナーの代替わりで?急激な変化をするお店も多いと
聞いたことがあります。地域で好みの色が変わっていくので、チェーン展開も
実は色々難しいそうですね。
アバター
2021/06/14 03:45
こんばんは^^
今日のコーデはアラビアン&チャイナの合わせ技?!ですねww
レウィシアの妖精さんが可愛い♪
あ、でもよく見ると手前の如意棒(?)から火がΣ(・ω・ノ)ノ!
妖精さん、大丈夫かしらん( *´艸`)クスクス

ラーメン屋さん、いいですね~♪
我が家もラーメン大好きで、コロナ前はちょこちょこ家族で食べに行ってました^^
チェーン店…こっちにもあるお店かなぁ(´艸`*)

それにしても、美味しくて接客もいいお店が近くにできたなんて良かったですね!
このご時世だからこそ、来てくれるお客さんを大事にするのかもしれませんね。
もっと気兼ねなく行けるようになったら、行列になっちゃうのかな~??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.