Nicotto Town


羊の国から


焼き鳥……!

 焼き鳥食べたい!
 っていうか「居酒屋」って感じのお店に行きたぁぁい!!!!!
 定食屋さんとか小さいラーメン屋さんとか、暖かいアットホームな感じのあるお店は良いですよね。うぅ、行きたいなぁ……。

 と、今回入荷された焼き鳥屋さんアイテムを見てしみじみ思いました。

 後、おでんの屋台とか。屋台で食事した事がないので……食事した事がないといえば、立ち食いソバ屋さん? も無いです。次に日本に帰る時は、そういう所に片っ端から飛び込みたいと思います。

アバター
2009/10/17 17:33
>竜胆さん
そう云うのって、用もないのにうろうろと色々眺めて回ってしまいますよねー!
いつ一時帰国するかさっぱりですが、期待している内が一番楽しいと云う事もあるので、存分に夢を膨らませておこうと思いますv

>スイーツマンさん
そうなんですよ。巻物なんかでも「えー!?」ってものが巻かれていたりして……赤ピーマンって、普通巻かれてませんよね?
ちゃんとした日本料理のお店って、海外では意外と少ないのですよね。全く無いわけではないのが救いです。
アバター
2009/10/17 09:21
以前に通っていた問屋街の一角にあった、包装資材の専門店や、
たまに、ホームセンターなどに、
お店用の「のぼり」や「ちょうちん」、「のれん」などが置いてあって、
何だか楽しくて、いろいろ眺めていたりするのですが、
次回帰国されるまでは、
ニコッとさんのお部屋アイテムを眺めながら、
情緒あるお店めぐりの計画でも立ててください。
アバター
2009/10/17 01:38
 外国にも日本料理がけっこうできていますが、「なにか」違うのですよね。たとえば寿司屋の米が長米だったりとか。ぜひ片っ端からどうぞ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.