Nicotto Town


‘いつもありがとう’


GET


やっと(お日様)を見た今朝、、、張り切って、色々と洗濯して、思いっ切りベランダに干した。w
予報が「少し不安定」と言っていたが、仕事に出る時晴れていたから、(´=ω=`)ウーン、マーダイジョウブカナ。
そのまま出かけた~~で、仕事先で突如ゲリラ豪雨。(*ΦωΦ)フフフ もう無理~シャーナイシャーナイ。

帰りの車内@前が見えないレベルの土砂降りで、ベランダに出してある洗濯物&手摺にかけていったシーツ達。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ モウイイヤーアハハハ。 走る内に段々空が明るくなり、立ち寄りのスーパーに行く頃には快晴。

1回まわって、このまま干しとけば乾くだろう。(笑)(∩´∀`)∩ケケッ
買い物して戻って、水滴残るベランダで、そのまま動かさずに放置~何とか夕方には乾いた。( ̄∇ ̄*)ゞ

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

この数日、またwバタバタしていた。

先週、トントン拍子で1回目のワクチンを打てた私。ダンナは今週末に2回目を打つ予定。
サテ、残るは次男。。。「急がなくていっか~。」言いながらも、外の状況は深刻化を増すばかり。^^;

この人(=次男)は、打つとしたらドコで? 自分じゃナイのに、勝手に色々考えた。

市(行政)の集団接種、ウチの所は、年代別に開放し、先週が50代以上、今週が40代以上、
それ以下は来週~(マッタクモッテオソイ(-ω-;))←年代別と言っても、最後の開放は全年齢なので、
若い人達は、ソレ以上の未接種者の市民と、争奪戦になる。←5月の高齢者枠所じゃナイ。(_ _|||)

なら、年齢枠のない(ラシイ)個別接種は?、、地元のよく行く個人病院を、あちこち調べてみたら、
↑とは言え、病院によって対処が異なり、【実はまだ優先接種中ヨ~】【ワクチン供給ナイから予約停止】
【〇月〇日に予約開始~シバシマテ】etc、、実際は、そんなスンナリと予約は取れない所ばかり。(´・ω・`;)

じゃー分かった。。世の流行wに乗って、例の自衛隊の大規模接種会場~ココは週2で予約受けている。
直近でWEB予約にトライしたが、画面切り替えまで待たされて、枠満杯終了。( ̄□ ̄;)!!
色々調べて、キャンセル待ちもトライしたが、ゲームのコントローラー並みに、F5連打しまくって疲れて止めた。w

(*次男に頼まれた訳じゃなく、私が勝手に調べて、盛り上がっているだけで^^;;ハハ)

「だから、俺が〇〇申し込む時、一緒にやればサー。」と、ダンナにヘンなマウント取られて1人噴火。゛(`ヘ´#) キー!!
家族の中で、残るは次男1人~たった【1枠】を取る位~クソー悔しい~(笑)←アホみたい。(^_^;)

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

ならと、今度は市内の個別接種の病院を、一覧から1つずつチェックしていき、一般枠で予約を
受けていそうな所を探した。目星をつけては、ネット予約の所で、アクセス集中とか、今は停止とかで
阻まれ続け~、、1つ、キャンセル待ちの受付をしている病院を見つけて、登録したら入った。(''ω'')ノオ?

↑たまたま、隣町の整形外科で、確認メールが次男宛に届かないと言われたので、直接連絡を取った。
病院業務に支障が出ないよう、専用の携帯番号が提示され、キャンセル登録されているか聞いたら、

「大丈夫ですよ、入っています。でも、キャンセル待ちは、いつ出るか分からず、出たら例えば
30分以内に来て下さいとかなるので、、連絡して電話に出なければ、すぐ次の人に回ります。」

((+_+))ちと無理かしら。。と思っていたら、
「だから皆さん、直接窓口で予約を取って、キャンセルを同時に探されますヨ。」
え?? 行けば予約取れるのか~、、「少し遅くなりますが、来て頂ければ大丈夫です。」

٩(๑>∀<๑)۶ヤッタ~、、すぐ飛んで行った。www

よく行くショッピングセンターのすぐ隣なので、立地も分かりやすい。
行ったら、入り口前にナースの方が待機していて、「ワクチンの、、。」と切り出したら、
「はい、じゃ~座って、ココに(=付箋)接種する方の名前、生年月日、連絡先を書いて下さい。」

で、その↑紙を持って、院内に入り、ワクチン予約を伝えると、9月の頭@初回が最短ですと言われた。
┏〇ペコッ 助かります~ソレで良いです♪ 事情を話すと、「そう、若い人が打てないからネ~皆さん。」

個人病院だと、ワクチン供給が不安定で、予約取っても途中で停止になったり、2回目がナイとか
「(近所の病院では)あるんですが、、。」と聞いてみたら、
「ウチは入ってきたワクチン総数を、1日当たりの人数で割って、確保分の中で管理しているので
なくなりません。ちゃんと打てます~その代わり、決まった日時にきちんと来て下さいネ。」了解!!

(T_T) 通ってもいない初見の病院なのに、スタッフさんが優しくて、予約も取れてホッとした。
もう、次男本人なんてそっちのけで、我が<ワクチンGET作戦>の成功に酔いしれ帰宅。ww

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

少し前まで、ダンナがまず実験的に打って、様子を見ながら、いずれ私たちも、、と思っていたが、
段々と、そうも言っていられなくなり、ヤルと決めたなら、計画的に進めなきゃ~自力しか今はナイ。><

ひとまずコレで、‘火’がついた私のノルマ終了~もう、自衛隊のサイトで、連打しなくて良い~ヨカッタ。(笑

アバター
2021/08/19 14:41
★まなさん

こんにちは^^

まなさんのお父様がアクション起こされたからこそ、
娘さん早く打てて、本当にヨカッタです。
ウチはまだ大学生なので、夏休みも長いし、家にいられますが、
社会人の娘さんは、通勤で電車等に乗るでしょうし、仕事先でも
人と会うでしょうし。。。本当、個々の事情もよく考えて欲しいです。

初めての事だし、オリパラもあるしで、ヘンな話、他国より色々背負っていての
コロナ禍だと思います。トップも頑張っているんでしょうけれど、できれば
もう少し、各地の状況や分析をよくして頂いて、効率的にワクチンが打てるよう
手配してくれたら、コッチもこんなに右往左往しなくて良いのになと思ったり。^^;;

私、娘さんと同じ日に打ったので、次回も同じでしょうか、、、9/2。頑張りましょう♪
アバター
2021/08/19 06:42
おはようございます^^
ほんとに同じ状況です。娘も今月末の予定だったけど
私の父が「若い子が打つ頃にはワクチン足りないっておかしいよね~孫がまだ打ててない」と父のかかりつけで世間話程度にはなしたら「空き出たわよ」とお盆のころに入れてもらった。
そう、有羽さんと同じ日に。旦那はもともとの予約で明日2回目接種です。
周りでまだ悩んでた人も、ざわついてきて「ワクチン打った?」「電話してもどこもつながらない」
という話になるから、「直接いくとあきあるとこもあるみたいよ」といった、
そしたらラインきて「直接いったら翌日空きありますて打ってきたよ」とのこと。
直前キャンセルが出たりするみたいですね
それを余らせてはもったいないですからね~
減らないコロナ・・宣言延長・・この生活に慣れてきたとはいえ
人同士が絡めないって・・変な世の中ですよね
アバター
2021/08/18 19:14
★ゲンキさん

こんばんは^^

(^_^;)アハハハハ お恥ずかしいです~せめて、
経過でもお伝えして、少しでも誰かのお役に立てたら、、と思いまして。^^ゞ
アバター
2021/08/18 19:12
こんばんは。

母は強し!?

バンザーイ! (^-^)v
アバター
2021/08/18 19:11
★sachiさん

こんばんは^^

晴れるとメッチャ嬉しいですよね~洗濯関連で。(笑
ソチラはゲリラ豪雨なかったですか?
こっちは、いきなりドバーーーでした。←もう笑う位すさまじかったです。^^;

sachiさんの所は、スムーズに接種が進んだんですね?
ウチは横浜なんですが、もう~~もうもうもうもう全然ダメですよ。(-"-怒)
接種券さえ、来るのが遅くて、、、こういうのって、非常事態になった時、
行政区でスゴイ差が出るって思い知りました。

今、市長選やっているんですよ~~果たして誰になるやらです。(^_^;)

次男サンも、早めに打つメドがつくと良いですね。
若い人の感染が増えてきているので、私も過保護ですが自分が早々動きました。w
アバター
2021/08/18 18:57
こんばんわ
今日は久しぶりにお昼から晴れました。朝部屋に干していた洗濯物を外に出しました~~~^^やっぱり、きっちり乾くと気持ちいいね。
晴れてるとはいえ、ずっと大雨警報がでています。うーーん、まだ明日もややこしそうだなあ。。。。

ワクチンは、うちのほうは、割と接種しやすいのかなあ。。みんなできています。
県外にいる次男だけが、まだなのよねえ。。ここより感染者が多いから早くうってほしいんだけどな。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.