Nicotto Town


‘いつもありがとう’


やりたい放題の日


今日は仕事がナイので、基本は在宅(暑いし^^;)~珍しく、午後のワイドショーが成り行きでついている。
(去年は、人がすっからかんにいなくなる時期がありましたよネ)
との声が聞えて来て、ふと思い出したのが、当時から通勤を続けていたダンナが、
ある時、「朝の通勤時に、車内に人が自分ともう1人しかいなかった!!」と言っていたコトバ。

見た事のない光景に、思わず写真撮りたかったが、もう1人いらしたので断念したと言っていた。(笑

人流。。。。。かァ。
確かに、必要で外に出た際、見回しても、結構普通に人が沢山歩いているもんネ。(-ω-;)

後、言われればそうだナと思ったのが、今や店等の入り口ドコにでも設置されているアルコールスプレー、、
コレ、割と素通りしている人が多い。私なんて、今や使えるモノは何でも使う、、自分自身が
所持忘れても、人様の用意したモノで、消毒を繰り返させて貰って、ラクだ~と安心しているが、、ソッカ。(=_=;)

色々と‘慣れちゃった’国民感と、反比例に悪化を辿る現状コロナ禍~先導と統制って難しいナと痛感する。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

数日前から、排尿時に違和感があって、ジワジワ続いていた。((+_+))
市販薬を飲んで、様子を見ていたが、いまいちスッキリしないので、病院を受診して来た。
軽い膀胱炎との診断で、薬を処方~コレで改善できるかナ。( ̄∇ ̄*)ゞ

今日やっている病院が、一般診療もネット予約で、空きがないため、直接電話で聞いてみた。
午後からワクチン接種を予定しているから午前中のみで、受診人数も絞っているようだ。
(かなり待つ)と言われ、覚悟して行ったが、結構スンナリ進んだのでヨカッタ~病院スタッフさんに感謝。

本来なら、様子見でも良かったのだが、万が一悪化して、発熱でもしたら、ソレこそ今の時期、
何が原因なのか見分けがつかなくなる。>< 早め早めに対処して治めないと、、そんな心情だった。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日、1日限りのインターンシップに参加してきた次男。。。帰宅後、玄関近くでスーツ等全部脱いで貰い、
本人は風呂直行。←その間、スーツ(まだ使うらしいので)を消毒してスチームかけて、バッグや靴も除菌。

ちなみにダンナも、帰宅したら家の中には入らず、玄関近くで、除菌作業等全て済ませて風呂直行。
↑唯一都内通勤しているダンナは、コロナ禍になってから、平日はずっとコレを繰り返しているので、
今や手慣れたもんでw、私も↑作業中は、奥の部屋にいて、一切近づかないようにしている。

今、出来る事は考えて、色々やっている~コレ以上、どうしろと?何かあったら指示して欲しい。(笑
マスクして、なるべく外ではムダに発声せず、クシャミや咳さえ気を遣う。。ソレを皆で淡々と続けている。

仕方ない~でもだから、感染リスクの心配がナイ部分は、時に好き勝手ヤッてもイイジャン?って思う。^^ゞ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日は、2週に1回@まりなさんの宅トレ生配信日~この日は、『夕飯弁当』と決めている。
配信開始が夜の8時で、丁度家族が帰宅すると、夕飯の支度が入ってしまう~中断が絶対イヤ。ww
近所のお弁当屋サンに早めにオーダーしておき、各自レンチンして食べて貰う。(汁物は準備する)

まりなサンの動画で、運動の楽しさを知り、今も継続できて、モチベーションもupできて、ついでに
ウェイトも無理なくジワジワ落ち続けている。←今までのダイエット歴史の中で、ダントツ1番の効率効果♪^^v
在宅三昧や人との接触断ちも、彼女のお陰で心身のバランスを保てていると言っても過言じゃナイ。

だから、【私】にとっては今、コレがすごーく大事、、、家族にも、無理やり理解して貰っている。┏〇ペコッ

さ~て、今夜が楽しみ♪ 予定通りなら、再来週の木曜はワクチン接種するので、多分参加できない。
その分今日は、めっちゃ頑張って楽しい時間を過ごそう~٩(๑>∀<๑)۶ ←私のやりたい放題。w

アバター
2021/08/21 01:38
★まなさん

こんばんは^^

有難うございます。
お陰様で、抗生剤を頂いたので、大分落ち着いてきました。
そうなんです~コッチもですが、ドクターも敏感ですよね。^^;

次男はともかく、主人は平日5日バッチリ都内通勤しているので、
去年から、必然的に家に持ち込まないようにするには、ソレしかなくて、、
感染対策も、家族間でも温度差あったりするときもあると思いますが、
ウチはなんとなく、各自の自己責任で~と言いつつ、次男もマネしている感じで、
コレばかりは、私がチェック入れなくても良いのが、チョッとラクです。(笑

いえいえ、成功。。。ではないです!!^^;
ただ、ウェイト増減が、過去のダイエットの時とは違っていて、
何だろう~~ふわふわ上下するのではなく、ジワジワ階段式っていうのかな、、

そんなに一喜一憂する事もなく、焦らずマイペースで続けられているのが有難いです。
逆に、レッスンのピラティスは、所用が入ったり、感染に不安があったりと、
最近ちょっとお休みがちになっています。>< また出来るといいなぁと思います♪
アバター
2021/08/20 12:04
有羽さんこんにちわ~^^
膀胱炎初期で受診されて正解だったとおもいます、
今や病院も過敏になってるので風邪すら引けない世の中ですから・・
次男君、ご主人様のルーティンも完璧です
うちはそこまでできてないな・・玄関入ってアルコールスプレーがあるのでそれをやることは必須です

まりなさんのでダイエット成功ですか~凄いですよぉ
私三日坊主でした><
いい在宅の日になりましたね^^
アバター
2021/08/19 23:30
★sachiさん

こんばんは^^

あはは、有難うございます~♪
もう、我慢ガマンばかりで、どっかで発散しないと精神的に悪いなぁと(笑

私の場合は、まりなさんの宅トレがあるので、まだ救われます。^^ゞ
運動苦手なのに、ココにきてこういう関わり方になるとは、、人生色々分からないですね。w

ご心配有難うございます。
そうなんです~その処方箋が欲しくて、サッサと受診しました。早めに納めたいです。
アバター
2021/08/19 16:11
こんにちわ~~~
いいですねーーw自分の好きにできる日^^

膀胱炎はお薬を飲めばすぐによくなるし、早めに治すのが一番ですよね。
お大事にしてください。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.