Nicotto Town



休憩中の雑談

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/10/12
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 15
ペット海浜公園 3

私の職場には

「例えば〇〇になったら どうする~?」
という有り得ない例え話をするのが好きな人がいます。
その人が今日 また とんでもない話をし始めたw
   
「ねね?例えばさ?
 死神に会って “死”に関する質問を1つだけ答えて貰えるとしたら
 何を聞く?w」と言い出したw
   
内心 なんだそれ・・・w と思いつつ
「自分が死ぬ年齢でしょw
 ってか それ以外に何かある??」と言うと
「えーw 死因のほうが良くない?」
と言いました。
「死因を聞いてどーすんのよ?w」
「病死って言われたら長期で入院するかもしれないから
 しっかり保険に入って 貯金しておく!b」
fmfm・・・。
でも やっぱりあと自分が何年 生きるのか
が分かっていれば便利だと思うんだけどなー。
残りの時間が分かっていれば
いくら貯金があるから もう働かなくてもいいかな~とか
年数が短ければ おもっきり散財して
旅行とか料金を気にしないで行ける!w
そしたら その会話を聞いてた人が
「私 旦那と私 どっちが先に死ぬかを聞きたい!!」
と・・・。
「ほぇ~~。そんなこと聞いて どーすんのよ?w」
と言うと 彼女曰く・・・。
「私ね!絶対に旦那より先に逝きたいのよ!!
 後に独りぽっちで残されて淋しいのはイヤなの!!」
と・・・。
   
そこで この どーしようもない会話の発端になった人に
「その悪魔?の言う事は 正しい っていうことでいいのよね?
 それを聞いて その後の自分の言動とかで
 未来は変わらないんだよね?」
と聞いてみると
「うん!変わらないb
 何をどう足掻いても そうなるってことで おk!」
   
だったらさ・・・?
旦那さんと自分 どっちが先に死ぬのか聞いても
意味なくない?ww
「え!?なんで??安心できるかもしれないじゃんw」
「(。-`ω´-)んー・・・。いや・・・だってさ?ww
 自分が先に死にますって言われれば“安心”でいいけど
 もし 旦那さんが先に死にます
 って言われたら どーすんの?ww
 未来は変わらないんだよ?
 何年後かも分からないのに その間ずっと心の準備でもするの?w」
「ぇ・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)」
もっと言ってしまえば
仮に旦那さんが先に逝っても
交通事故とかで結果的に夫婦揃って
ほぼ同時刻に死ぬことだってあるでしょ?
数分の誤差しかない って場合だってあるでしょw
「あー・・・たしかにー。そういうケースもあるかー。」
と・・・。
   
すると ここで この話題の発端者が
「何こんなくだらない話に マジで議論してんのよwww」
と言い出した・・・!Σ(・ω・ノ)ノ!
そもそもの発端は おまえだろーーッッ!!!wwww
    ( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
という どーでもいい雑談のお話でしたw
 
 

アバター
2021/10/16 16:00
凄く楽しそうな職場ですね(^^)
私は自分の死ぬ時期は知りたくないなあ(^_^;)カウントダウンに耐えられないと思う。
議論、言いだしっぺがそれ言うなですね(^_^;)
アバター
2021/10/14 17:43
楽しいんですねー仲よさげな感じでいいですね。

楽しさのおすそ分け、いただきました。

アリガトウゴザイマス。

アバター
2021/10/13 22:32
こんばんは(*^^*)
楽しい雑談ですね♪
私ならやっぱり「いつしにますか?」って聞きたい☆
その後の人生設計に役立ちそう(*‘∀‘)
後に残るか、先に逝くかなんて気にならないかもですw
そういう雑談に参加したいですww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.