Nicotto Town


‘いつもありがとう’


知らない知らない


昨日午後、どの時間に行こうかなァ~と、タイミング迷いながら、長男が家にやってきた。

来月の入籍に向けて、婚姻届の準備をしている。
各自の保証人の欄記入にて、先週は彼女サンの方が、書いて貰いに行くというので、
長男は今週にしたようだ。で、ダンナが夕方からリモートの所用があり、その前に間に合わせた。

持ってきた書類に記入しているのを見たら、w(*゚o゚*)wエ!? 何か素敵なデザインの婚姻届じゃナイ?
てっきり、役所で貰った(例のアレ)かと思ったら、リーフみたいなブルーグレー系の植物イラストが左上に。
右側の広めの余白には、【Just Married】の文字と、入籍日と2人の下の名前ロゴが添えてあった。

何でも彼女サンが、ドコかに頼んでオーダー作成したようだ。ヘェ~~~こういうのがあって、受け付けてくれるんだ?
「だって、ゼ〇シィのピンクの婚姻届?アレも役所に出せるジャン?」←遊びなのかと思っていた。^^;

ダンナが一生懸命(間違えないよう)記入し押印~~を、‘2枚’書いていたのは、1枚記念に保存するため?
らしい。「これを(役所に)出すのって、俺は恥ずかしい、、。」と言いながら、長男も
書いて貰ったモノを、汚れないよう大事にクリアファイルにしまっていた。全くもって色々ビックリである。

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

その後、「ジャーもう帰るワ。」といつものセリフを言いながら、相当眠かったらしく、ソファで
ウダウダした後、隣室に入り、気が付いたら押し入れから自分の毛布(=今は次男使用)を
勝手に引っ張り出し、即爆睡~仕事が出張だらけで、かなりハードらしい、、2~3時間寝かしておいた。

夕方、ボ~~ッと起きて来て、「実は(ギリギリまで寝ていて)何も食べていない。」と、
冷蔵庫から、オヤツやら飲み物やらつまんでいたので、外で食べる?等々相談した挙句、
ウー〇-イーツ(←次男常用、私未体験w)をチェックし、海鮮丼をオーダー。ウーバーって、注文入れると、
配達員を探して、見つかった所から開始するのネ? 配達員の顔写真やプロフが見られたり、
配達に出たら、地図に移動アイコンが動いて、あとどの位で来るかまで分かる~何か面白い。^^

待っている間、急いで味噌汁と八宝菜、ソレから長男だけ好物の卵焼きを作って出した。
大盛海鮮丼に、↑出したモノ全て平らげお腹パンパンで、ダンナと家近くまで送ってきた。

家を出て約2年~すっかりこの距離感が普通になった。
長男の家も同県内で、行き来もそう時間かからず、感染が少し落ち着いた今は、会いやすくなった。

言わなかったけれど(笑)、来月の入籍当日に合わせて、プチサプライズのギフト計画をしている♪
挙式や披露宴は、いつかやるだろうけれど、2人の新しい門出に合わせて、何かお祝いをしたい。
どんなモノが良いか、1ヶ月位アレコレ考えて調べていた。。きっと喜んでくれる(と思うw)。( ̄∇ ̄*)ゞ


若い世代との交流は、次々と知らなかった事が出て来て、正直新鮮でワクワクする。(〃∇〃)
動画配信をしょっちゅう観ているという話から、私が『愛の不時着』が見たいんだけど~と
ポロッと放ったら、「ネ〇フリ?俺入っているから、アカウント作ってやるヨ。」と、私のPCで手続きしてくれた。
٩(๑>∀<๑)۶ヤッターーーー嬉しい♪ アカウント名が(脂美)と言うのが、ブン殴りたいがガマンしよう。ww

アバター
2021/10/18 01:31
★エッタしゃん

こんばんは^^

おぉ~エッタしゃんの時も、婚姻届は色んな選択肢があったんですね♪
私の時は。。。。。間違いなく、役所仕様オンリーのはずです。ww

そうそう、アカウント名適当に変えて?とか言われましたが、
目の前に私がいる所でそういう名前を付けるので、フザけていますよね。(-ω-;)
長男は実名、彼女サンはうさぎの名前で、私のアカウント追加で並んでいまして、、
彼女さんにも見つかりますが、明らかに長男がやらかしたと分かるので放置しておきます。(笑
アバター
2021/10/18 01:28
★まなさん

こんばんは^^

ほぉ~インスタでも紹介されているんですね。
全くもって初耳で、夫婦そろってビックリしました。
長男の彼女は、婚姻届だけではなく、結婚までの色んな事を
1つずつ丁寧に向き合っていきたいタイプみたいです。

婚約指輪や結婚指輪を買った事も、逐一報告してきましたし(長男連絡ゼロw)、
色々面倒だなぁとか思っちゃう私より、よっぽどきめ細やかだと思います。( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、こういうのを知る事が、私にはワクワク新鮮で有難いです♪

まなさん、ウーバー利用されているんですね~私はもっぱら出前館ばっかりです。^^;
でも、長男が自分の住んでいる所の方が、ウーバー多いとかいっていました。
注文しても、近くに待機の配達員がいないと、オーダーできない事もあるらしいですね?
アバター
2021/10/18 01:22
★sachiさん

こんばんは^^

有難うございます。
自分の備忘録になっているので、
なるべく正確に記録として残しています。( ̄∇ ̄*)ゞ

sachiさんもご存じなかったですか?
そうなんですよ~今は、婚姻届事情もそんな驚く状況になっています。(笑
でも、長男だけだったら、多分知らなかっただろうなと話し聞いて思いました。^^;
アバター
2021/10/17 11:59
こんにちは~^^

婚姻届け・・・私の時も色々あった気がします。

アカウント名の変更位、後で自分で出来るでしょ?っていう、ある意味挑戦状かな~?^^;
えっ?可愛いのに~~!
アバター
2021/10/17 10:34
おめでたいですね~^^
そうそう、今どきの婚姻届けはデザインが素敵なものがあるらしいですね~
私もインスタでいろんなものを見かけては今はおしゃれなんだな~と時代の変化を実感してました。
彼女さんも今どきの子なんですね。昔の役所の味もそっけもない用紙じゃものたりないんでしょうね
せっかくの人生のイベントだものね
納得のいくように当人同士でやってるんでしょうね^^
ウーバーも今やいろんなものがありますよね~
私も利用しますが、配達されるまでアイコン見てますwなんかおもしろいww

アバター
2021/10/17 09:05
おはようw
いっつも素敵なお話でほっこりしま~~すw
最後のはワロタけどwwww
おしゃれな婚姻届けがあるんですねえw知らなかったわぁ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.