Nicotto Town



二の腕の感触

仕事が終わり、地下鉄のホームドアの前に立ち列車を待つ。座るためには、ホームのどこで待つのかも重要だ。車両の真ん中にあるドアだと、列車に乗り込んだあと、左右のどちらにも進むことができるが、両端のドアだと優先席があり、座れる席が少なくなる。


荻窪行の列車が到着し、ホームドアが開く。車内を見回すと、思ったより空いていた。座りたがりのおっさんだと思われないように、ゆっくりと車両に乗り込み、パイプで区切られた二人掛けの座席に座る。立ったままの乗客もいて、隣の席は空いたままだった。

カバンからスマホを取り出し、二コタの訪問を始める。お返しの訪問をしていると、列車が赤坂見附の駅に停まった。コロナ前ならほろ酔い気分のサラリーマンが乗り込んでくるが、まだ、飲食店の時短営業が続いているため、仕事帰りのサラリーマンが多い。

空いていた隣の席に、女性が座った。おっさんが、二コタをしているのを見られたら恥ずかしいので、スマホを鞄にしまって眠ることにした。社内アナウンスが、四谷三丁目に着いたことを告げる。

四谷三丁目の駅を降りてすぐに、「讃岐本広うどん」がある。踊る大捜査線の本広克之監督が大のうどん好きで、実弟を脱サラさせてうどん屋の修行に出し、開店させた店だ。香川と同じ一杯200円くらいで出していたら大赤字になり、今は東京価格になっているが、それでもかけうどんは一杯430円。

久しぶりに本広うどんに行きたいと思っていたら、隣に座っていたOLがもたれかかってきた。金曜日だ。一週間の疲れが出て眠ってしまったのだろう。おっさんにもたれかかられると、押し戻したくなるが、女性だと、いくらもたれかかられてもいい。

女性の二の腕は、なんて柔らかいのだろうと思っていたら、あっと言う間に新宿に着く。新宿3丁目の駅と新宿駅の間は300mしか離れていない。新宿には、西口に「讃岐うどん大使麺通団」がある。どんぶりに自分で出汁を注ぐ香川に時々あるタイプのセルフ店。麺にコシはないけど、讃岐うどんらしさを味わうことができる。

久しぶりに麺通団に行きたいと思っていたら、隣に座っているOLが頭を肩に乗せてきた。甘い香水の匂いが心地い。それに、頼られている感じがする。これまで女性に頼られるのは、ニコ店イベントで、4食完食してくださいということくらいしかなかった。

今日はいい日だ。丸の内線がシベリア鉄道のように永遠に思えるくらい遠くまで続いていたらいいのにと思っていたら、もう中野坂上に着きそうだ。丸の内線は、中野坂上で荻窪方面と方南町方面に分岐する。列車が、ポイントを通過するときに、ガクンと揺れた。

すると隣の女性が、態勢を崩して僕の方に倒れ込んできた。女性は、はっと起き上がり、ごめんなさいと言うと、急ぎ足で列車を降りて行った。後ろ姿を見送ったが、結局、顔を見ることができなかった。きっと、綾瀬はるかにそっくりだったのだと思う。

右肩に残る余韻に浸っていたら、新中野の駅についた。サブカルの聖地、中野ブロードウェーの地下に「うどん屋大門」がある。香川の名店「一福」で修業した店主の店だが、未だ、店主をみかけたことはない。香川では珍しい立ち食いスタイルで、天ぷらが安くて豊富。

中野坂上で女性が倒れ込んだ時、とっさのことで何もできなかったが、腕を伸ばして支えてあげれば良かったと思う。そうしたら、「よろしかったら、おうどんでもご一緒しませんか」と誘われたかもしれない。

中野坂上には、駅直結の丸亀製麺があるが、丸亀製麺だとちょっとな~。彼女と新中野でうどんを食べるなら、「四国屋」の方がいいけど、鍋焼きうどんが2000円もする。うどんの値段じゃない。だけど、その後、彼女とLineの交換が出来れば、奢っちゃってもいいかなと妄想にふけっていたら新高円寺に着いた。

どうして、自分の駅の近くには、うどん屋がないんだと思いながら、改札に向かう。パスモを出そうとすると、スーツの内ポケットに入れているはずの財布がない。地下鉄に乗ったんだから、財布はあるはずだ。だけど、カバンの中にもどこにもない。

あっ、あの時か。事件は会議室で起きているんじゃない。列車の中で起きている。もう一度、地下鉄に乗り、一駅先の南阿佐ヶ谷にある杉並警察署に向かうことにした。

アバター
2021/10/29 22:55
環謝さん
野球場に勝ちに行っているのではないので、試合終了になっても大丈夫です。ホットドッグとコーラを楽しみに行っているのです。
アバター
2021/10/29 15:24
人生まだこれからw
諦めちゃいけませんw
諦めたらそこで試合終了でs(なんか聞いたことあるようなw?)
アバター
2021/10/28 22:18
環謝さん
もう、頑張らないことに決めて、うどんとスイーツに愛情を注ぐことにした。喫茶店で、コーラフロートやクリームソーダを飲んでいるのを見かけたことがありません。
アバター
2021/10/28 17:10
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘそゆことだったのねb
まぁ、、、沖人さんも゚゚・:* ガン q(*`・ω・´*)p バレ *:・゚

コーラフロート(・∀・)イイネ!!
私も飲みたい:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:。+゜
アバター
2021/10/28 07:34
環謝さん
最近、ウキウキなのは、あなたのことです。私は、浮いた話の一つもないので、コーラフロートでも飲むことにします。
アバター
2021/10/28 01:41
沖人さん 最近、ウキウキなの???
なんだろ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
アバター
2021/10/27 20:33
スズランさん
後ろ姿も分からず、彼女の記憶は二の腕の感触だけ。これは、迷宮入り確実の事件です。名探偵なら、香水の匂いとプニュプニュ感で、犯人を突き止めるでしょう。
アバター
2021/10/27 16:21
各駅の饂飩屋の情報が即座に脳裏に浮かぶのは、
うどん好きの性なのでしょうね~笑
饂飩より二の腕とは、余程その女性は素晴らしかったのだろうなと
ニヤニヤしてたら、オチはやはり辛口でした笑
アバター
2021/10/26 08:54
環謝さん
環謝さんもエロいことを考えていて、柱に頭をぶつけないように、気をつけないといけません。特に、最近、ウキウキなので、要注意です。

ろくさん
それはもったいない。私は、新中野で降りて中野に行き、新中野に戻ると負けたような気がするので、中野から高円寺まで歩き、お買い物をして新高円寺に戻るという大回り作成を採用しています。
アバター
2021/10/26 06:08
赤坂見附、四谷三丁目の流れが懐かしい。私は新中野におりましたが地下鉄の駅周辺に住んでいたので中野の駅の方にはあまり出歩かなかったのですよね。出無精過ぎて。美味しいうどん屋に巡り会っていれば沖人さんとも出会えたかもやしれませんね。
アバター
2021/10/26 01:25
まぁ、、、エロいこと考えてるとそういうことになっちゃうっていうことですね、分かります、、、
ドン( ゚д゚)マイ 沖人さんw

↓の自動で4食食べれたらいいに同意w
アバター
2021/10/24 00:04
涼華さん
イベント中だけでなく、平常時も四食完食ですので、まかせてください。しかし、ニコ店は、時間だけかかって、何の生産性もないような気がします。一つボタンを押せば、自動で四食食べられるようにして欲しいと常々、思っています。

アリスさん
バックに財布を入れるのは、お金持ちです。貧乏なので、内ポケットや尻ポケットが丁度いいのです。

mさん
青山墓地に先祖累代の墓があるとは、なんと名門なのでしょう。我が家にある名士の墓碑めぐりの本を開くと、大久保利通、乃木希典、吉田茂級です。今日は、真冬モードのスタジアムコートでふらふらしました。

wineさん
おっさんの隣には、うら若い女性は座ってくれません。隣に座ってくれるのは、お婆ちゃんが小学生しかいません。

たまちゃん
帰りはそうではないですが、朝の地下鉄だと、英語の勉強をしたり、会計事務の本を読んだり、自己啓発に努めているOLさんが結構います。その横で、おっさんが二コタをしていると、向上心の妨げになるのではないかと、ついつい、ニュースのサイトに切り替えてしまうのです。

アバター
2021/10/23 21:30
この主人公の敗因は、ニコタをしているのを見られると恥ずかしいと思ったことですね。
きっと運営さんからお仕置きを喰らったのでしょう。
これからは堂々と胸を張ってニコタをすべし。
さらには寄りかかってきた女性にニコタの新規会員登録をさせるくらいにならないと
運営さんに認めてもらえませんよ。
うどんもいいけど、ニコタもね♥
アバター
2021/10/23 19:10
似たようなことがあったの?
アバター
2021/10/23 18:02
はぁ~丸の内線は渋谷を通らない~~~青山墓地に(母方の)墓参りに行ったのは・・・何線に乗ったかな?

急に寒くなりましたねぇ~~~(ここ1週間で)半袖から長袖になりました?
アバター
2021/10/23 17:18
持ち歩くのはいいけれど、財布でなくて、鞄の別の場所がいいかも。
危ないかも。
アバター
2021/10/23 13:42
>これまで女性に頼られるのは、ニコ店イベントで
 4食完食してくださいということくらいしかなかった。

 ここ 超ウケますね~ (*≧m≦*) 

そして、そうきましたか!というオチ! 素晴らしいですw
アバター
2021/10/23 11:55
アリスさん
急に夜遊びに行くとき、キャッシュカードも手もとにあった方が、パスモも定期なので、かかせないのです。
アバター
2021/10/23 10:41
銀行カードは、違う場所においた方が良さそうだけど。PASMOも。
アバター
2021/10/23 07:39
アリスさん
財布を無くすと、現金は30円くらいしか入っていませんが、免許証、クレジットカード、パスモ、銀行カードが一緒になくなるので面倒くさいことになるでしょう。会社のカードキーも入っているので、始末書を書かされそうです。隣に座る女性から目を離さないようにします。
アバター
2021/10/23 02:48
さすが、讃岐うどんの場所をいろいろ知っているね。
本当に好きなんだね。
小説ってわからなくて、財布をすられたのかと思って心配したよ。
現実なら、大変だよね。
うっかりできないね。
落ちが良かったよ。
アバター
2021/10/22 23:33
つん
逆方向だと、東京駅の「さぬき麺業」、大手町の「のらぼー」、お茶お水の「おにやんま」、池袋の「めりけんや」が香川県庁が認めたうどん屋です。チェーン店のおにやんまだと、五反田店が有名です。うどんは、バブル時代の「茶しばかへん」に代わり、令和時代は、「うどん食べにいかへん」です。
アバター
2021/10/22 23:15
丸ノ内線・・・懐かしぃ~w
あっ、でも私は逆方向 銀座~池袋間でしたぁw
『おうどん』って・・・(。⊡ㅂ⊡)うけけっ★
アバター
2021/10/22 22:42
澪リンさん
丸亀うどんでも、かけうどんが320円になったので、四谷の専門店で430円は安いですね。しかも、東京でトップ5に入るお店で、香川県庁作成ガイドブックにも掲載されているので間違いなしです。中野のお店も、激安の肉屋や八百屋、鶏肉専門店に囲まれた戦後の闇市のようなところにあるので、足を運んで損はありません。

寧々こさん
そうです。電車の中で油断をしてはいけません。変なおっさんと思われても、起きて、二コタをし続けないといけません。しかし、可愛らしいアバター姿を見られるのは恥ずかしいものがあります。出来れば、ビジネスモードの二コタ画面も作って欲しいものです。

mさん
丸の内線は渋谷を通らないので、迂回の影響はないと思いますが、よっぽど暇な人は、池袋から新宿に行くために、丸の内線使ってぐるっと回るかもしれません。正解は、埼京線にのれば1駅くらいでしょうか。丸内線だと20駅くらいありそうです。
アバター
2021/10/22 22:27
そういえば、山手線

2021年10月23日(土)・24日(日)の2日間、山手線(内回り)は渋谷駅の改良工事のため、池袋~渋谷~大崎の区間を終日運休

関係ないかな?

山手線を→→E電・・・流行りませんでしたねぇ
アバター
2021/10/22 21:01
小説ですかぁ~あやすぃ~
電車では寝ないようにしようっと
うどんは人にやさすぃね
アバター
2021/10/22 21:01
やられましたね。
で間違ってませんかね。
東京でかけうどん一杯430円はお得過ぎます。
自分だったら二杯は言ってしまうかもしれません。
他のうどん屋さんも気になるところがたくさん有ります。
方向音痴でなければ巡ってみたいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.