Nicotto Town


‘いつもありがとう’


気付き


で。(ナニww)

前↓の日記で、長男とLINEで話した翌土曜日(昨日)、休日出勤後の夜、フラッとウチにやって来た。
例の食事会について、打ち合わせも兼ねて、1度来ようと思っていたらしい。
前にもココで言ったかもだが、家を出た後も同じ美容院で、1ヶ月半毎に来ているようだ。
来週予約を入れているから、帰りに立ち寄ろうと思っていたらしいが、あいにくコッチも今月、
何かとバタバタしていて、来週末は不在。ソレもあって、急遽1週早めた、、(前夜、母にキレているしw)

双方の情報交換で、大体の概要は掴めたので、家に送るついでに、4人で夕飯@ラーメン食べた♪^^オイシ

車内や食事中、雑談する中で、彼女サンが婚姻届けの記入を提出と予備両方とも、記入ミスって、
「俺はカンペキに書いたんだけど、自分が失敗したのが気に入らなくて、いきなり不機嫌になっちゃってサー。」

と言い出した。アーー(;^ω^) 何か分かる。私も例えば、お気に入りの新しいノートを使う時、
「絶対間違えたくない」と挑んだ1ページに限って、ナゼか間違えちゃう~(-ω-;)イライライラw
って事あるからねェ、、八つ当たりはイカンけど。(笑)さて、どうするんだろう?と思ったら、
「〇〇チャン(=ウサギ)に選んで貰ったら?」と言って、2枚並べてウサギが向かった方を提出したそうだ。

可愛がっているウサギなので、その提案で彼女サンも気持ちが落ち着き、無事提出できたとか、、ウマイ。^^v

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ナニカと熱くなる両親の反面教師かw、考えたら息子2人とも、昔から激怒する事が、ほとんどナイ。
私が、ダンナより、息子2人と外出する方が居心地良い理由は、ソコなのかも~と気付いた。( ̄∇ ̄*)ゞ

例えば(ご飯粒)~決して私が厳しく教えた訳じゃナイのに、2人とも、お茶碗はもちろん、
最後に炊飯器からご飯すくう時も、1粒も残さず綺麗に取り切っている。親は、、オハズカシイ。┏〇ペコッ

つくづく、子供は勝手に外から学んで育つ部分が多いなァと、ことある事に実感する。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

食事中、「家族旅行しない?」と長男が言い出した。
実は前日、私とのLINEでも同じ話をしていたが、私があまりノラないので、不満だったようだ。w
旅慣れていないのヨ~後、不器用だから、まずは(両家食事会)をしっかり終わらせたいのサ。^^;

自分が結婚したので、今後は家族が増える事も想定すると、この4人で旅行できるのは
最後かもと思ったらしい。ついでに言えば、費用ドコから出すのかと思ったら、家を出る時に、ソレまで
ヤツから毎月貰っていた生活費の一部を、私が貯金していた通帳~いくらあるか知ってるワイ。ww

「だって、俺が貰っちゃったモンだからイイジャン。」(息子)
「アレは、アンタがイザ何かあった時に使って欲しいと貯めたんだけど!?」(母)

何とも不毛なやり取りをしたが(笑)、ヘーそういう事を考えられるようになったなんて、、ビックリ。
「家を出るって、意味があるね~やっぱり、、人間力が育つよネ。」
と、帰り道ダンナと話した。紙切れ1枚?の【結婚】が凄く意味を持つ事を、自分の時以上に感じている。


昨日@長男が来てから、色々話す中で、私とダンナが徐々に険悪な空気になった。(-ω-;)
元々、相性良くないんヨー結婚って忍耐。ww 大爆発の1歩前で疲れて戻って来るがまだモヤモヤする。
でも気付いた~ダンナ、空腹だとイライラが増す。"(-""-)"オトナゲネーナ、、コレからはとりま食べさせておこう。

**愛の不時着』全16話終了~すっごく良かった!!(〃∇〃)
さて、、次は何を観ようかなぁ~と、ネトフリのラインナップ観ているが、あまりに膨大で決めかねている。w

アバター
2021/11/08 21:54
★まなさん

こんばんは^^

長男は元々、学生時代から旅行好きなのは知っていたんです。
フラッと出発1時間前位に準備して出て行っちゃったり、、
友達との旅行も、自分がメインで手配やプラン立てたりしていました。

実は主人も1人旅大好き人間で、コロナ前はよくフラリと1泊旅行していました。

そんな家族ばかりの中で、私だけが旅支度面倒~とか、出不精でして。(;^ω^)
折角長男が言ってくれたのに、「わー嬉しい!」とか望むリアクションしなかったので、
本人もずっこけたんだと思います。w 何でしょうねぇ、、旅行、楽しいのにね。(笑
アバター
2021/11/08 21:51
★たんちゃんさん

こんばんは^^

有難うございます。
息子ばかりで、おおざっぱな家族なんですが(自分も含めてw)、
子供達が成人してから、こういう流れになるとは?正直驚きです。
男の子は家に寄り付かない、、そんなイメージでとっくに覚悟していたので、、(笑

人生って、分からないモンですね。置かれた立ち位置で、日々感謝しています♪
アバター
2021/11/08 06:49
着々と進んでますね~
結婚って言葉にすると簡単だけど
一章問題ですからね。感慨深いものですね

家族旅行いいじゃないですかぁ~
なかなかというか4人でなんてきっともうこの先はないのでは。。
お嫁さんとみらいのお孫ちゃんとと家族が増えて大勢で行くことはあっても
4人はなかなかないですよ~
ぜひ計画を立てていっていらして!(^^)!
そうゆうのを提案してくれる長男君も有羽さんがそうやって育ててきたんですよ~
ううれしいじゃないですか!
アバター
2021/11/08 06:32
有羽さん☆
息子さん達、とてもお優しい…!楽しそうなご家族の様子が今日も伝わってきます♪
家族旅行も実現できるといいですね(*´∀`*)❤️



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.