Nicotto Town



ご意見募集中!

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/11/23
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 3
ビーチ広場1 10

突然ですが・・・

先日、コロッケを食べていたら 歯が欠けました!Σ
硬い物ならまだしも コロッケで欠けるとは・・・
軟弱な歯め!!w(๑`^´๑)

欠けた理由は 多分ですが・・・
今年の2月まで通っていた歯医者さんで
差し歯を入れてもらったのですが
どうしても その差し歯が高いように感じていました。
歯医者さんにも 何度か 高いことを伝えていました。
3度目に どうしても高いから調節して欲しいというと
「噛み合わせとしては けして高くはない。
 これ以上 削ったら それこそ噛み合わせが悪くなる。
 どうしても と言うなら入れた差し歯ではなく
 健康な自分の歯のほうを削るしかない」
と言われたため それ以上の調節はせずに
でもやっぱり高いんだよなぁ・・・と感じつつも
そのまま過ごしていました。
やはり高かったようで 今回欠けた歯は
その高いと感じていた噛み合わせた側の 自分の歯でした。
ほら!!やっぱ高かったんじゃん!!ww
歯が欠けた今の方が 噛み合わせとしては
ちょうど良く ベストな高さになりましたww(= '艸')
   
前置きは長くなりましたが・・・それはさておきw
春に引っ越しをしたので 再び歯医者さんを探さなければなりません。 

大前提として 私はできる限り 
お休みの日は家から一歩も出たくありません!!w
なので できれば仕事帰りに行ける歯医者さんを探していますが
診察時間や場所を考慮すると なかなか見つかりません。
ところが・・・・・・・・・・・!w(゚o゚=)w

私の自宅の窓から どう見ても廃墟ビルにしか思えない
3階建ての古いビルがあります。
1階の窓ガラスは割れ 板が打ち付けられている状態。
外に設置されている看板は 壊れているのか
汚れていて字が見えないのか 分かりませんが
どうやら2階には 何か入ってるっぽいw
1階と3階は 何も入っていません。
1階~3階のビルの中で テナントとして入っているのは
2階だけなのですが どうやら それが歯医者さんらしいのです!w
   
仕事帰りに ぼんやり薄暗い感じで電気が点いているので
  (※けして明るい電気ではないんです!!うっすら灯りが点いている感じw
2階には 何かが入ってるんだな~とは思っていたんですけど
それが実は歯医者だ という話なんです!!
ぇー・・・なんか怖いwww
アニメやドラマだと
めちゃめちゃオンボロな建物だけど
実は すっごく腕のいいお医者さんがいるって
ありがちなストーリーですが
現実そんなことは そんなに多くない気がします!
衛生面とか大丈夫なのかな?とか思ってしまいますw
   
職場のパートで来ている おばさんが言うには
20年以上昔から 既にそこは歯医者さんだったよb
と言うのです。
そして 出勤時の明るいところで 
まじまじと そのビルを見ると・・・
本当に歯医者さんでした!!
そして うっすらと見えた看板には・・・
『夜間診療やっています』との文字が・・・。
診察時間は21時まで。
特別な事情がある方は相談可 とも書いてある・・・!Σ(・ω・ノ)ノ!
ぇー。。。ぃゃぃゃぃゃぃゃ・・・怖い怖い怖い怖いwwww
でもー・・・!!!(。-`ω´-)んー・・・。
診察時間といい 場所といい(自宅の目の前だしね・・・w)
私の理想にピッタリすぎる歯医者さんなんだけど・・・!!
   
情報をくれた おばさん曰く
歯医者だけど ビルの横にある駐車場に
車が止まっているのは見たことがない
(ってことは 患者さんがいない!??Σ(゚д゚|||))
とも思うけど 20年以上も潰れずに存在しているってことは
もしかしたら 徒歩で来ている近所の人がいるのかもしれない?
20年以上も潰れずにあるってことは
建物の見た目は酷いけど
実は腕のいい歯医者さんかもよ?wと・・・
ニヤニヤしながら言ってました!!( ̄∀ ̄)ニヤニヤw
他人事だと思って~~~~~!!!!!ヽ(メ`・д・´)ノ゙ コリャ-☆
因みに ネットで検索してみても口コミ情報は1件も出て来ませんw
    
あなたなら どうしますか?w
1.診察時間・場所 共に都合のいい
 この廃墟のようなビルに入っている怪しげな?w
 歯医者さんに行きますか?

2.診察時間・場所 共に不便だけど
 別の歯医者さんを探しますか? 
  
3.諦めてお休みの日に行ける歯医者さんを探しますか?
    
   
そもそも みなさんは 歯医者さんを探すとき
何を決め手にして選びますか?
診察時間?場所?口コミなどの評判?料金?
どれもベストな所があればいいんですけどね・・・w


 




アバター
2021/11/26 08:04
1番はないです。
不安要素が多いかな。
私でしたら行きません(^_^;)
実際に通った事のある方に評判を聞ければいいんですけどね(^^ゞ
3番を選びます。
アバター
2021/11/24 22:34
こんばんは(*^^*)
私なら行かないです(^-^;たとえ立地や時間にピッタリだとしても…
痛いのが嫌なので…歯医者さんの治療や診療機器って常に進化してると思うんですよね。
今は痛くない治療で売り出してる歯医者さんも多いし。
で、それを思うとやっぱり綺麗な新しい病院がいいと思うのです(*´з`)
ましてや車が止まってるのも見た事ない…私ならこの時点でないですw

休みの日に歯医者さんに行くのは私も嫌なので、平日に診療時間が間に合う病院を探します(´・ω・)
少々不便な場所でも☆
自分に合う歯医者さん探しって難しいですよねー。私も常に歯医者さん難民ですね(*´з`)
アバター
2021/11/24 15:00
うわ~迷いますね~笑
でも自分なら行ってみたいです
やっぱり継続して通うには近くないとくじけてしまうので(-_-;)
それに案外話の種にもなるかもしれませんし!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.