Nicotto Town


‘いつもありがとう’


運動


ピラティスの日~今月は、先生の都合で1回のみ。
ドロップインで少人数ゆえ、当日ギリギリまで参加/不参加が、自由に決められる。
こんな状況だし、もし雨でも降ったら止めておこうと、保留にしていたが、晴れたので参加登録。

月謝制の日曜クラスは、常時6~8人でレッスンしているようだが、コッチの月曜クラスは大体半分位。
私個人、今位の人数が上下左右気にせず動けるので、ひそかにずっとこのままで(*´人`*)と祈っている。w
むしろ、閉館した以前のジムより、気楽でやり易い~(笑)のんびり継続できたらと思う。

月~木に放送している、まりなサンの運動番組を録画してあり、朝@時間のナイ時はソレで軽く運動。
今日は、午後ピラティスでじっくり70分運動、夜~まりなサンがupした動画が、手軽な3分運動なので即トライ。

体重は、この3ヶ月位ほぼ横ばいで、ちっとも減らないがw、年末年始も増えなかったのでヨシとする。ww

子供の頃から運動苦手で、文化部専門~体を動かす事に、積極的じゃなかった人生が大半な私でも、
こんな形で(こんな年から!?w)、無理なく日々習慣にできる所までイケるとは、夢にも思わなかった。

何かに引っかかると凹みやすく、解消法は(仕事)だったが、最近は運動するのも効果がある。
気持ちよく汗をかくと、色んなモノが吹き飛んでスッキリ。。。気分転換になるのも初めて分かった。

と。
そんな↑事を言いながら、冬場になりをかきづらくなったのが、チョッと悩み。。対策考え中。^^;
同時に体の冷えにも注目し、平熱up↑すべく~コレも結構難しく、冬場は36度ギリで油断すれば35度台。(_ _|||)
代謝も体調も悪くなりがちだから、温活がんばって36度3分位が、私の理想。(b´ω`d)

とにかく、体重落ちさえすればイイ!と、何も調べずやみくもに始めては止める過去のダイエットだが、
きちんと身体のしくみを知って、自分に合う効果的な方法を見つける事が大事~チリ積もである♪

プロフェッショナルでまりなサンを知って、YouTubeで運動始めたのが去年の4月~あと少しでそろそろ1年になる。^^v

帰りに、焼き芋の自動販売機発見~焼き芋!? 高いのに衝動的に買っちゃった。( ̄∇ ̄*)ゞ
密たっぷりの焼き芋が2つ、、帰宅して次男と食べた。美味しかったが~このお値段ならリピはナイかナ。(´-ノo-`)ボソッ...

アバター
2022/01/26 16:13
★たんちゃんさん

こんにちは^^

本来は、まだ全然維持じゃ~アカン数字なんですよ。( ̄▽ ̄;)ハハハw
4月にまりなサンの動画始めたタイミングで、月1キロペースで緩やかに落ちて
いたんですが、3ヶ月前位から、同じ事をしても横ばい状態になりました。
正確に言うと、ジワジワ、、数百グラム単位で落ちて~~いるのかな?多分。(笑

もっと、ガンガン実行して行けばいいんでしょうけれど、ソレをやると多分私の
性格上何もかもイヤになりそうなので、現状維持で無理なくルーティンを続けています。^^ゞ

ウチの男どもですか?(笑
ダンナは間食大好きなので、大デ〇ではナイですが、スリムでもないって感じです。
長男は大学時代までは細かったんですが、社会人になった辺りから太り出し、
気にして少しずつ落として~でも、細くはないかなぁ、、太ってもいないかな、、微妙です。w

次男だけはパッと言えます。w ヤツだけウチの家系では珍しくのガチスリムです。
結構がんがん食べるのに、太りゃ~しません。長男、浪人時代に太ったのに、
次男は浪人時代も太りませんでした。w どういう遺伝子引き継いだのか不思議です。ww

私もまだ勉強中なんですが、基礎代謝を上げるためには、筋肉量を増やす必要があり、
元々、男性の方が女性より筋肉量が多いそうです。だから、たんちゃんさんの予想で当たりです。^^v
それに、女性は更年期以降は女性ホルモンが激減するんですが、女性ホルモンも代謝を担う役割を
しているらしいので、更に太りやすくなるらしく。。。そう、一生ダイエットかもですね。
(それかもう、開き直って好きになるか、、、イヤ、健康を害しちゃいますね><)

お陰様で、今のところまりなさんの動画で、運動意欲を維持し続けています。
そうそう! 彼女の動画、褒めてくれるんですよねぇ~あれが、ファンが多い理由かと♪
おまけに、プログラム作るのがダンナさんらしいんですが、よくこんな色々動き考えるなぁと、、
おまけに、部屋の狭いスペースでできるっていうのが~本当、ザ・宅トレですね。(b´ω`d)
たんちゃんさんも、楽しめる範囲で、運動やれたら良いですね~お仲間、嬉しいです♪
アバター
2022/01/26 14:02
こんにちは☆
年末年始、体重現状維持されたのですね!それは凄い!!夫ですら増えたーって言ってましたよ(^^;
因みに有羽さんとこ男衆3人はどんな体型ですか?食べても太らない感じ?ですか??
なんか男の人ってそんなダイエットとかしなくても体型維持できてる方が多いから女性からしたら羨ましいですよね…そもそも有羽さんも書いていらっしゃる体温ちゃんと高い、とか筋肉が多い、とか基礎代謝的、なものなのかなあ。
女性は一生ダイエット…て感じする…。せつな…。

有羽さんはまりなさん、相性ばっちり♥なんでしょね!これからの人生(老後?)そういう自分に合ったものとの出会いを今まで以上に大切にしたいなって私も思います!
私はマリネス、、、には程遠いですが^^;それでもまりなさんのストレッチを教えてもらってそれは在宅の時の休憩時にするようにしています!続けれたらいいな…。ていうか、ほんま励ましてもらえるのが嬉しくてやっちゃってる感じです、今日もガンバッタネ!なんて、、嬉しい…(ノД`)・゜・。♥

ピラティスも人数少ないまま、快適のまま!だったらいいですね♬
アバター
2022/01/25 13:05
★REIさん

こんにちは^^

そうなんですよ~~気まぐれに始めた運動が、こんなに続くなんて、、、
まりなサンとの相性が良かったんでしょうね。(笑

すみません~ついつい、ココでまりなさん呟きしているので、嫌がおうでも
目に入っちゃいますよね。(;^ω^) 関西もあるんですね~3分番組ですか。
コッチは「レッツ美バディ!」というトータル30分なんですが、運動は15分位かな?という
番組が、月~木の午前中あって、録画して朝の運動で使っています。ーーv

ハードな運動凄いですね~ソレがルーティンになっているのが素晴らしい。
ソレができないので、私はマリネスにいったんだと思います。ww
娘さんに突っ込まれていますか?(๑◔‿◔๑)イヒ

私は毎朝やっているんですが、動いているの見られても、ドチラも無視です。w
たまに次男が、「おつかれさまで~~~す!」とまりなさんの口癖叫んでいます。ww
アバター
2022/01/25 01:51
こんばんは^^
運動習慣のなかった有羽さんが、1年近く、それも毎日きちんと続けているなんて
よっぽどまりなさんと相性が合ったのでしょうね~(*^▽^*)
私は有羽さんの日記で知った感じで、その後、関西のローカル帯番組で毎日3分の
まりなさんの運動コーナーが始まり、あ~この人が!と思ったのでしたww
毎日3分なので、気分転換にもちょうど良くて、家にいる日はなるべくタイミングを
合わせて、テレビの前でトレーニングするようにしてます♪
私の場合は、もともとハードに運動をしてるので(週1か2だけどw)まりなさんに
ハマるところまではいってないですが、それでも、娘には「また、まりなやってるん?」
って言われます( *´艸`)クスクス 「また」っていうほどやってないのにww
まりなさんの印象って強いみたいですねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.