Nicotto Town


‘いつもありがとう’


折り合い


昨日は、日帰りで義実家へ行っていた。
前回、長男同行で配線変更の工事をしてから3週間~空ける期間としては、ギリギリである。^^;
何かしようとして、外に出られては困るので、アポなし~家の前に着いたら、義母が窓から外を見ていた。

(´=ω=`)ディのない日は、多分こんな風に、外を見ているんだろうなァ。
私達に気付いて急ぎ玄関から出てきたので、「お母さーん!」と声かけたら安堵の笑顔。

先に色んな所用を済ませてきたので、少し話してから、一緒に近所へ買い物。(←冷蔵庫空っぽ)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

馴染のスーパーなのに、中に入っても、何を買ったらよいかよくワカラナイようで、声をかけながら一緒に
売り場を回り、商品の説明をしながら、食べたいかその都度聞いて、カゴに入れていく。。時間はかかる。

でも、普段はきっと、買い物という行為が、かなり緊張状態だと思うので、せめてゆっくり時間をかけて、
好きなモノを【自分で買う】という経験を、楽しんでもらいたい。と、直感で思った。(b´ω`d)
レジに行き、お財布を出して貰おうと声をかけるが、(サイフ)という言葉の理解と、ドコに
入っているのか~本人の中で、必死で考えているが、慌てれば慌てる程、ファスナーも開かなくなる。

ギリギリまで様子を見ていたが、背後のダンナが見かねてフォローした。。。そういう感じ、認知症とは、
今まで【当たり前に】繰り返されていた日常の行動が、残酷なまでにできなくなる事。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

そばにいれば、フォローする事は容易にできる。
が、四六時中ではナイ~だから、行った時は、義母の言動をリアタイで観察し、何ができないのか、
何が不便なのか、何が引っ掛かり何が不安か悩みか~神経を配り、リサーチしている。

握力が弱い、、とは聞いていた。ペットボトルキャップが開かないので、事前に開けて冷蔵庫に入れてある。
でも、ガムテープを剥がす、ホットカーペットのスイッチをON/OFFするetc~チョッとした行為も、実はできない。><
1つ1つ確認しながら、お願いできる部分は、契約している介護施設に連絡しサポート依頼。

義母の様子を見て、中途で介護認定の最申請をして、今回1つ上がったので、出来るサービスが増える。

日帰りなので、帰る頃になると、「泊まっていけば?」と何度も言われる。
寂しいのだと、昨日は本音も漏らした。。気持ちは分かる、でも、ソレやったら自分も潰れる。
実は私も、耳が不調で病院に通っていて、本調子じゃナイから無理なんだ~と正直に話した。

昨日急に私達が行ったので、本来なら様子見&買い物で来る予定の義弟に、休んでもらった。
「助かります、では家で〇〇(=仕事)させて貰います。」とLINEが来た、、ヨカッタ。^^

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日は午前中に迎えが来て、通常のディ訪問~一晩寝れば、また気分変わり、人に囲まれて過ごせる。
そうやって、皆が無理せず、自分達の時間も大切にし、協力しあってヤッていくしかナイ。

「また来てね、またあの店皆で行こうね!」
↑昨夜、近所にできた焼肉屋サンで、1番豪華な食べ放題コースにして、美味しいお肉を堪能した♪^^ゞ
旅行で不在の次男が絶対喜ぶヤツ~と話したら、義母(がご馳走してくれた)が喜んで言っていた。

今の義母には、‘1人じゃナイ’食事が、1番の楽しみなんだと思う。一石二鳥(笑)~また行こう!!^^v

とにかく、周囲の会話が気になり敏感過ぎて、チョッとのキーワードにも食いつくので誤魔化せない。^^;
昨夜、帰り際に(私が)車内でコケそうになり1人で笑ったら、義母が運転席のダンナんとこに来て、
「皆で私の事を笑ってるんでしょ?」と詰め寄られた。(@o@ !! チャウヨ~説明したが、色々難しい。

アバター
2022/02/15 01:18
★たんちゃんさん

こんばんは^^

有難うございます。
以前、両親を亡くした時、、特に母を失った時の喪失感は
かなり大きかったんですが、当時親を亡くす人は少なかったので、
その後、知人友人が同じ事になった時、経験者として少しでも
力になれれば、、と思いました。そこに自分の悲しい経験の意味を見出しました。

今回、義母が認知症になって、私もそういう職種なんですが、やっぱり
身内となると違う、、匿名のこういう場所を、逆に利用して、実際は
こういう感じになる、、「ケースもある」という1エピソードとして、もし読んで
下さるどなたかの、今後参考になれば、、という気持ちもあって、記しています。^^ゞ

福祉職についていると言われるのは、私達の仕事はあくまで「自立支援」なんですね。
だから、車椅子の方だとしても、自乗できるなら、片足でも大丈夫なら蹴って動いて貰う。
あくまで安全重視の臨機応変ですが、何でもかんでもやってしまうのは違うんです。
やっぱり、「自分でできた」とご本人が思う達成感は違うので、、でも塩梅難しいですね。^^;

いつも、たんちゃんさんのエールを励みに、私も頑張っています。(b´ω`d)
アバター
2022/02/15 01:14
★sachiさん

こんばんは^^

本当は、ずっと誰かに一緒にいて欲しいんでしょうね、、分かるんですよ。
わかるんですが、ソレはできない。。サポートする人達の人生優先ですから。
その折り合い所は、各家違うと思うので、絶賛試行錯誤中です。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2022/02/14 14:28
皆が無理せず、自分達の時間を大切にし、協力しあう。

私より一足早くの介護をされている有羽さんの日記からはいつも本当に色んなことを教えてもらっています。それと色んな気持ち、と現実と…。
有羽さんとのお喋り(すみません、私の楽しみになってます!!)ニコタって思えないです!とても楽しくて、でも色んな事教えてもらえます、いつも感謝です!

お義母さん…今回の日記も切なくなりました。

その時にささっと助けてあげることは簡単だけど、日に日に変わる(進行する)様子、状態も把握しておかねばならないですよね。そしてサポートを確実にしっかりしてもらうよう連絡しなければならないのですね。

でもご飯を皆で食べたお義母さんの嬉しさ…ひしひしと伝わってきました。この楽しみな感情、が少しでも認知の進行を遅めてくれるのでは、と願わずにはいられません。。次男さん揃ってまたお食事行かないと!ですね^^

そして有羽さん。昨日も今日も、いつも、本当にお疲れ様です!!
アバター
2022/02/13 18:38
こんばんわ
買い物一つでも、こちらに余裕がないとできないことですね。。
有羽さんや旦那さん、弟さんなど来てくれるのを心待ちにしているんでしょうね^^
うちの義母が生きていた時も、日記に「一人はさみしいよ」と書いていました。
気持ちはわかるけど、大変なことですよね。。
無理しすぎることなく、いい塩梅にみんながいけるといいですねえ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.