Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ホット


「ウチは毎日ちゃんとドリップしてるから♪」
と、先日長男が来た時にマウント取られたが、イイの~私は、お手軽なスティックコーヒーでもさ!?(笑

とにかく朝は、コンビニだろうがスティックだろうが、たま~にお手軽ドリップだろうが、ホットコーヒー飲んで、
しっかりカフェイン取る事にしている。ずっとマグ使っていたが、最近はしまい込んでいたタンブラーを愛用。
コレだと、いつまでも温かいままで美味しいし、コーン茶やカモミール茶やほうじ茶やココアetc~飲み放題。w

元々、夏でも氷入り飲み物は避け、よっぽど猛暑で欲しない限り、冷蔵庫に入れたモノも飲まず常温止まり。
ソレでも昨日、出る直前に飲んだペットのお茶が効いたのかw?、仕事場でお腹が痛くなり焦った。^^;
昔から胃腸が弱く、便〇より緩くなる方で困っていたが、某ナントカサンを飲み始めて、一気に整ってきた♪

ハズなのに~と思いながら、必死に気合入れたらナンとか凌げた。(m。_ _)/ホットドリンク専門で行こう@冬場。w

ちなみに次男は、1年中炭酸飲んでいる。←絶対体に良くないがw、何で太らないんだ?(-ω-;)チッ

兵庫、広島と来て、今日明日@名古屋~木村クンのライブツアー、順調に進んでいてヨカッタ。^^
と、自分@来月頭の横浜オーラス。←参加できて有難いのだが、待たされ続けてジワジワ来ている。(笑
(ネットの木村クンファン友達が、兵庫に続き今日の名古屋も参加予定~DM来る~一緒にドキドキしている♪)

アバター
2022/02/17 17:45
★たんちゃんさん

こんばんは^^

おぉ~コメント拝見していると、皆さん炭酸飲まれるんですね?
炭酸っていっても、大人の炭酸=ビールかな?(๑◔‿◔๑)イヒ いいなぁ♪
例によって、弱いもんですから~冷たいビール最高!とか言ってみたいです。ww

便秘体質ですか~私もかつではそうだったんですよ。^^;
いつからか、逆転して緩くなる方へ、、コッチもまたキツかったりします。
怪しい宣伝まがいになるので、日記ではボカしたんですが、あくまで私個人が
合ったんですが、ミヤリサンという(酪酸菌系)のサプリメントを試しに飲み始めたら、
胃腸が凄く落ち着いてきてビックリ喜んでいます。^^ゞ このまま維持できると良いんですが、、

サーモスのタンブラー良いですね~CMで見ました。バッチリ保温できるんですよね?冷やしもかな??
私は何かのノベルティみたいなタンブラーなので、そこそこなんですが、、重宝しています。^^ゞ
ホットレモン美味しそう~ホットゆずとか、冬場は喉にも良いですしね。(*^.^*)

そうなんです~今丁度、2日目のライブ中です。後は横浜残すのみ、、無事開催されますように♪
アバター
2022/02/17 15:03
やっぱし温かい飲み物が身体にいいですよね!や、多分そうかなって…。
でも…ビールと炭酸を止めることはできないです(>_<)あーん!
夜はついつい大量のビール…。これじゃあ身体冷やしますよね。。。凄い末端冷え性なのですが。
(炭酸、次男さんは男性やし、筋肉もちゃんとあるから大丈夫なのかな?)
しかも胃腸も丈夫で便秘気味…。ちょっとくらいお腹こわしたらいいのにな、なんて思います。でも有羽さんは有羽さんでお辛いですよね(>_<)

私も会社ではサーモスのタンブラー愛用してます!あったかさ保てるのいいですよね!会社ではコーヒーは朝一とお昼休憩のみで、後はひたすらホットレモンを飲んでます!給湯器にあるので♬コーヒー飲みすぎるとなんか気分悪くなっちゃって…(^^;

木村クン、ついに名古屋ですか!もうちょいですね~(*^^)v
アバター
2022/02/17 00:26
★ゲンキさん

こんばんは^^

炭酸といっても、次男が飲んでいるのは甘い炭酸飲料でして(^▽^;)
最近は、ノンアルコール飲料が好きで~高くつく。(-ω-;)

ちなみに私は、無糖の炭酸水試した事があるんですが、
妙にお腹が張っちゃってダメでした。><
いいなぁ、、お酒最高!って言ってみたいです。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2022/02/17 00:03
★sachiさん

こんばんは^^

通年冷たいもの飲んでいる方も多いですよね。
体質もあるかと、、私は随分前から、氷入りみたいのがoutになりました。^^;
アバター
2022/02/16 21:29
こんばんは。

炭酸、良くないの?
私、好き。
炭酸水(無糖)、常温で飲むのも好き。

けど…
キンキンに冷えたビールは最高に好き! (≧∇≦)
アバター
2022/02/16 19:13
温かい飲み物がいいっていうよね
わかってるんだけど、
私はいつも冷たいのを飲んでる。。。
冬でも冷たいお茶。。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.