Nicotto Town


‘いつもありがとう’


いい匂い


オフ日。
ウダウダモードにならないよう、朝から意識して動く。( ̄∇ ̄*)ゞ

予定通り午後、就活イベで2泊した次男が帰宅~コレで終わりかと思ったら、一休みした後、
スーツに着替えて、違う就活?があるらしく、夕方都内へ出て行った。(´=ω=`)ナニヤッテイルカゼンゼンワカラン
まー今の時期、何もしないでのんびり~な方が、逆に心配なので、自分のペースで進めているならイッカ。

シェアハウス)を経験したくて↑行ってみたが、圧倒的に女性が多く、男性は自分ともう1人のみだったらしい。w
お陰で仲良くなったようだが、ヘタしたら1人だったかも(次男今日戻って来たので男子残り1人^^;)ダッテ。

ソレにしても、昨夜家族LINEに貼られた、次男の シェアハウス 宿泊先が、中々の独房チックだった。w

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

車の芳香剤は、以前からファ〇リーズをずっと使っている。
良い香りだが、アッと言う間に液がなくなる上、結構お高い。(^▽^;)

ナンか他にないかナ~と、ネットを探したら、『リトルツリー』というシリーズ発見。
ア~~コレ、カー用品のお店にズラーッと並んでいたりするよね、見たことある。(/・ω・)/
レビュー見て、お試しのつもりで、個別チョイスできる5枚セットを買ってみた。

すぐ届いた~のだが、違うヤツ。(;´・ω・)アレ???
明細見たら、注文者が北海道の男性だった。アーー丸ごと間違えたヤツだ。ww
すぐ、ショップに連絡を取って、後発で注文品を送って貰い、届いた方も「お使い下さい。」と言われた。

(ラッキー)、、、ではあるが、コッチ同様、先方にもウチの個人情報イッちゃってるんじゃ?と思うと少し不安。
明細等は、破棄するようショップにも再度依頼しておいた。まー大丈夫だとは思うが。^^ゞ

折角なので、1番人気のを車内、棚ぼたで頂いたのを玄関に吊り下げた。

普段、香りとか全く気付かないダンナが、「車も玄関もイイ匂い~!」と言い出したのでビックリ。
(=゚ω゚)ノイインジャナイ? 奇しくもストック山ほどあるので、次々試してみよう~ヨカッタヨカッタ♪

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

ネットと言えば、先月@中居クンのFCに入会する際、申し込みが集中し、何度もエラーになった。
やっと入会できた~と一安心した数日後、(FC代金4回分のキャンセル)案内メールが届いた。

自分ではエラーになったと思っていたが、打ち込んだ回数分、重複決済されていたようだ。( ̄□ ̄;)!!

カード引き落としは今月なので、キャンセル反映されるのを待っていたが、全くマイナスにならない。
シビレを切らし、繋がらないカードの問い合わせ先に電話~やっとオペレーターさんとお話ができ事情説明。

「先月、キャンセル代金が請求額から引かれています。」と言われた~エ?ア!!本当だ。

決済される前に返金されるとは思わなかったので、4月分は調べずスルーしていた。(-"-;A ...アセアセ
カード払いでトラブル事はほとんどナイのだが、イザと言う時に、問い合わせするのが大変だと思い知った。

アバター
2022/05/15 11:18
★たんちゃんさん

こんにちは^^

いえいえ~ホント、いつも欲しいガーデンイベがあると、ムキになって作りまくって、
ダブっても倉庫に眠るだけだし、フリマに出しても、ガーデンものって
あまり人気がないってイメージがあるので、、、なので、たんちゃんさんにしか
押し付けるように送っても、許してもらえる人がいなくて、、勝手にゴメンナサイ。
良かったら、また何か作り過ぎたら、もらってやって下さい。┏〇ペコッ

オルレアは私も初耳で、、、昨日、弟が実家にいって実際に見た写真を送ってくれました。
長年空き家なので、塀下に白いお花が並んで咲いていると、誰か住んでいる感じもして、
治安的にも助かります。やっぱりガーデニングの知識がないと、私達はこういう発想は
できないし、何より普段の手入れもできない、、なので、ご近所さん様様です。o( _ _ )o

リトルツリーシリーズは、車の芳香剤を楽天で調べていて見つけたんですが、メジャーなんですね。
香りの種類もものすごく多いですし、お試し購入があったので、色々買い揃えてみました。
凄くイイ匂いなんですが、、、やはり安いせいか、広い場所(玄関とか)だと香りが薄くなるのが
早い気がします。車の中みたいな所だと、もう少し持つかなぁ~と、、それが弱点かな。^^;

クレジット決済は、私も最初は個人情報とか不安だったんですが、楽天で日用品等も
買うようになって、ならここで集中させちゃおう、ポイントつくしとなりました。
基本、誤決済はないんですが、一応毎月、購入品の付け合わせはしています。^^v
中居クンのファンクラブは、入会金1000円と月額100円×12の計2200円なんです、安い。w

その分、ライブチケ特典とか会報とかなくて、あくまでサイト上で動画や日記、画像等を
定期的に有料配信してくれる、、という感じで、やっとそういうコミュニティを
立ち上げてくれたので、安いし入会しよう~と初日に申し込んだら、殺到していて。ww

次男にもエールを有難うございます。内心気になるんですが、、ガマンして見守っています。^^;
アバター
2022/05/14 16:56
有羽さんこんにちは!早速オレンジ使ってみちゃってます~まずは↑網バッグの手持ちから!もう可愛い過ぎる~(>∀<)!オレンジ食べたくなりますね♪

オルレア調べました!とても可憐なお花ですね(^ー^)お母さまを偲ぶのにとてもぴったりの可愛いらしいお花…。ご近所さん、家族…子ども同士で仲がいいって私たちの頃は特にそういった関係強かったですよね、今よりも。うちも母は2人と仲良くしてます。ランチもよく行ってるみたいです(笑)。

お身体気遣って下さってありがとうです!はい、伝言板でも言いましたが辛いものがね…我慢ですね(((*≧艸≦)ププッ、ソコ!?

リトルツリー、ですかφ(..)また調べてみよ~っと。私も香りすごい好きなので興味津々です!何より香りをあまり重要視しない男性が多い中での、旦那さまがいいね、て言ってはるのが、ほんまにいい香りなんでは!!と思いました~(>∀<)!

カード関係は怖いですよね…私は更にこういったネット系あんまり使わないので、トラブルなったらお手上げですね(;_;)何とか解決なりましたか…それならば良かったです!!中居くんのファンクラブ!そっか…殺到したり集中したりするときは特にこういったことなりやすいんですね。。。

次男さんマイペースでいい感じ、かな!頑張って頑張って(>∀<)!
アバター
2022/05/14 14:50
★みおたまさん

こんにちは^^

みおたまサンの娘さんは、去年就活で、今年から新社会人サンなんですね。
もしかしたら、次男同級生かも、、、一浪しているので。^^;
そうですよねぇ、、コロナ禍での就活は、誰もかれも手探り状態でしたもんね。><
今もそうなんですが、時間が経っているので、多少やり方が慣れて来た感じです。

まして、家でヤッているとなると、否が応でも様子や声がわかっちゃいますもんね。
みおたまさんも、近くにいてご心配多かったんじゃないかと思います。
そうですか~初赴任で、ご実家を出られて独り暮らしされているんですね。

私は栃木出身なので、茨城はお隣県で少し親近感があるんですが^^ゞ、
女の子だし(なんていうと今はダメなんでしょうかね^^;)、心配は当然ですよ。
みおたまサンができるのなら、堂々と通われて、サポートして差し上げて下さい。
ウチは長男が今29歳なんですが、新卒で入社した会社が自宅から通える場所で、
4年位は実家住みでした。その後、今の奥さんと一緒に暮らすと家を出ましたが、
その頃には、仕事や色々慣れていたので、コッチもそう心配せずにいられました。^^

娘さんが本配属になってからの、みおたまサンの不安な思いも、、今の私には、
よく分かります。世間では、空の巣症候群、、とか言うんでしょうかね?
家にいようがいまいが、一緒に住んでいるのと別居では違いますし、
今までのように、週1回会う事が段々難しくなる、、気になりますよ。

いきなりババッと子供が巣立つよりは、段階を踏まれているので、きっと
時間と共に少しずつ環境に慣れたり、娘さんも帰省されるでしょうし、
想像とは違う方向へ行く可能性も、高いような気もするんですが、
心に引っかかりますよね、、、色々と。最近の私がそんな感じです。((+_+))

どうぞ、もし良かったら、気軽に何でもお話に来られて下さいね。
私、ブッチャケ話すると、みおたまサンのコメントを読んで、心療内科を受診しようと
気持ちが固まったんですよ。明後日、ようやく初受診、、ドキドキですが行ってみます。^^;
アバター
2022/05/13 01:09
有羽さん、こんばんは~♪

我が家の娘も去年の今頃就職活動ですごく大変でした(^▽^;)
コロナ禍で何もかも(大学の就職センターの人さえも)分からない状態で、
ホントに手探りの就活でした(;^ω^)
大学の就活のホームページもず~っとカミングスーンって書いてあるまま
更新されず…大学に相談に行くのも制限されていたし、就活イベントも開催されず…
不器用の極致な娘はズームの面接に蚊のなくような声でたどたどしく返答してるし…
ズームだから、そういうのも聞こえてきちゃう;;
ホントに地獄のような日々でした~;;

そんな娘も何とか就職して、この春から茨城にある社宅暮らしなんですが、
1人娘なもので、洗濯やお掃除やお食事作りに毎週こそっと通ってます(^▽^;)
娘が生まれてから娘中心の生活だったもので…
娘がこのまま家からいなくなるって思ったら、夜息が苦しくなって飛び起きたり
することもありました(-_-;)
今は毎週週末に娘が帰ってくるし、日曜日に社宅に戻るときは一緒について行ってるので、
私自身が忙しくて気にならないけど、7月からは本配属になって、新しく独身用の住居に
引っ越すので、もう一緒に行くことはできなくなりそうです。
そうすると、日曜日に娘を送り出したあとにまた息苦しくなりそうで…怖いです;
今までだって、大学に行ってる間はいないし、夜はケータイいじってばかりで
べったり一緒にいたという訳でも全然ないんですが…
居なくなると思うと急に、空虚で恐ろしい気がしてくるんです。
バカバカしいと思うんだけど、息が出来ないようなそんな気が…
友達も娘が巣立った後にぽっかり穴が開いた変な感じが1ヶ月くらい続いたって言ってたので、
それなのかなぁ
精神安定剤、実際にはもらって持ってるだけで、ずっと全く飲まなくて済んでたので、
もう5年以上…もしかしたら10年近く前のものだから、期限が切れてるだろうし…
また新しくもらうのも、また診察から始めるとなると時間がかかるから悩ましいです><
時間が経てば慣れることだと思うんですが…
自分でコントロール出来なくて、ホント厄介です><

長々とまた失礼しました(^▽^;)
次男さんは就活スムーズに行くといいですね^^
ではでは、また~(*^▽^*)










月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.