Nicotto Town


‘いつもありがとう’


貴重な時間


今週は、ずっとドンヨリ空かナ、、本来は雨や曇りが続くと、何か鬱陶しい~お日様恋しい!となるのだが、
先週まで、カンカン照りの猛暑が連日続いたので、チョッと一息つけそうな感覚。(笑)オカシクナッテル^^;

隔週ピラテイス参加。
前のジムが閉館してから、今の先生に付いて来た生徒サンが、登録上は6~7人いるのだが、
時間の経過と共に、少しずつ減っていき、コンスタンスに来ているメンバーは4人。←の内1人が諸事情で
来月位まで、休みになるとの事。今日は、、自分も含め3人、良かった。(〃´o`)=3

人見知り体質なので、気の合う少数精鋭でのレッスンは、私的にはやり易くて助かるのだが、
先生@電車乗り継いで、少し遠方から来ているので、採算取れるのかなァ~とか余計な事を考える。(^^;
(マンツーマンだけは避けたい所だがww、後のお2人も毎週でも出来ると言っていたから大丈夫だろう)

今年途中から、地区センターを使っているが、先生が抽選予約に参加して、場所取りをしてくれる。
スタートは和室。w 次に多目的ルーム~かなり広くて奥まっているプチ陸の孤島、、で、今日は、
中くらい規模の部屋だった。窓が広くて明るく、アチコチから活動している色んな音が聞こえてくる。

多目的ルームは恐らくフラダンス(ハワイアンの音楽が聞こえたので)、お隣の部屋はハングル講座、
その隣は調理室なので何か作っていて、共用スペースでは男性2人囲碁の対局をやっていた。

何かほのぼの~段々と、皆色々活動できるようになってきて、自分達も含め楽しそうでヨカッタ。^^
ソレにしても、何十年もこの街に住んでいて、こういうスペースを使った事は1度もなかった、、新鮮♪


モタモタしていたら、今週リメイクドラマが始まっちゃうので、何とかソレまでに観終えたいと、
梨泰院クラス』を毎日視聴。追い立てられて~ではなく、面白過ぎてドンドン見たい♪(b´ω`d)

ウーン、、この独特のスピード感が、日本のドラマでどう再現されるのかなァ~。(*ΦωΦ)フフフ

アバター
2022/07/07 09:56
★はみちゃん(前からの続き)

木村クンは、次男とずーっと応援していて、、2人でファンクラブに入って、
1回目のライブギリギリ当選した後、今年頭から2回目のライブがあって、
ご縁があって、自分は落ちたんだけど、SNSで声かけてくれた方と同行で入れたの。
なのに、当日耳が最悪、、、去年11月頃から難聴所見が始まって、一進一退。
耳鼻科かよって、何とか当日は治めたいと思ったら、逆に1番最悪になった。(笑

ソレでも、楽しかった~~インスタ見て、ドラマ見て、彼の言動に触れて2人で元気貰っています。
自分の体調は落ち着いてきたんだけど、次男が就活中なので、ソッチが今はちと心配。^^;
ドコか決まってくれればいいんだけどねぇ、、って、親はもう何もできないんだけど。w

更年期は、先週婦人科で相談してみたけれど、各々症状も期間も違うし、
対処法はいくつか決まっていて、やるかやらないかもお試しだし自分次第なんだって。
ホルモン療法とか、プラセンタ注射、、は、長短あるので、すぐ決められない。^^;

だから、とりま、エクオールの検査だけは自費でしてみています、、少しずつできる事してみるね。
はみちゃんも、無理せず、、、自律神経は自分でどうにもならないから、、労わってね。

長くなっちゃった~~~読んでくれてありがとう。^^
アバター
2022/07/07 09:52
★はみちゃん

おはようございます^^
こちらにも丁寧にコメント頂いて有難う。
はみちゃんのコメントを読むと、凄く気持ちが落ち着く、、、
でも、お仕事忙しいだろうし、人気者だし♪ 私の駄文にお付き合いを
頂くのは申し訳ないな~とかも思う、、気が向いたら読んでやってネ。^^ゞ

そっか~~はみちゃんの今までの経緯、少しずつ文章で読ませて貰っています。
本当に、多分本当~~に仕事が忙しかったんだろうね。
確か、都内もバンバン配送(かな)で運転していたよね、、、エッセンシャルワーカーという
ジャンルは、一応私も入っている感じなので、必要不可欠なのはよくわかる。
でも、ソコに従事している人は、生身の人間で~いくら働いてもロボットみたいに
疲れ知らず、感情なく合理的に働けるわけじゃないし、時には頑張れたり、
時には頑張れなかったり、、その調整を、このコロナ禍や猛暑自然災害等、
負の連鎖の中、気付いて守れるのは、本当に自分しかいない、、って数年間だものね。><

私は、30代の時に、次男が幼稚園入園と同時に、当時通っていた接骨院の受付で
社会復帰して、、ソコが経営難になり実質リストラされたのが3年目くらい~ソコで次の
仕事探しのため、ヘルパー2級の資格を取って、今の職場で採用されたのが40代前半。
ソコからなんだかんだと、10年以上ゆるゆるでw働き続けて今50代。^^;;そんな感じ

仕事は、確かにドンドン狭まるかもしれないけれど、よっぽど適正的に向いていない、イヤだって
職種じゃなければ、トライできる仕事はまだ色々ある気がするんだ。(私は計算苦手だからレジは無理w)

だから、トータルして今回、はみちゃんが自分のために選んだ(1歩)は、本当に素晴らしい♪
体が壊れ切ってから築いても、時に間に合わない、、仕事で色んな利用者さん見て来たから、
心のメンテには、凄く気を遣っていたつもりの私でも、こんな状態になるなんて、、ビックリだったヨ。

だから、きっとはみちゃんの今も、これからも、大丈夫だと思う、、明るい光がさしている
イメージが、こっちにも伝わって来る。はみちゃんの文章から感じられるのかもね。(*´σー`)エヘヘ

文字数ギリギリ~私も次に続きますね。┏〇ペコッ
アバター
2022/07/06 14:56
(1000文字に収まらなかったー^^;)

こうして時間が出来たことで、またうはちゃんの備忘録を拝読しながら、
日々の暮らしの良きスパイスにさせて頂きますね^^

これから夏本番、お互いに良き塩梅で酷暑を乗り切ろうねー!
うはちゃんとこうしてやりとり出来るのが本当に心から嬉しいです。
時間がある時に、過去日記も拝読させて頂くね^^
アバター
2022/07/06 14:52
うはちゃんお返事ありがとうー嬉しい^^

仕事は最後の最後まで忙しかった+引き止めに遭い説得するのに神経使った~(^^ゞ
でも一番健康面で不安な時に頑張ったと自分で思っていたから、不安を乗り越えた今
だからこそゆっくりする時間を取らないと次に健康面が崩れた時に精神的に持たない
んじゃないかって思って、今回思い切って辞めて、失業保険を使ってゆっくりしよう
と決めたんだ。50代だときっと職種も狭まるだろうけれど、それでもいいや!って。

体調面は、本当にようやく落ち着いたよー。
体の不調が落ち着いたら今度は心の方が...ってなって、仕事を辞めたことでストレスから
離れることが出来たから今本当に落ち着いてる。
引っ越したことで人間関係もリセットされたし(っても知り合いすら居なかったんだけど)、
今一番ノンストレス状態だから、40代ラストの1ヶ月をこの状態で過ごせることが幸せ^^
気にかけてくれて、こうして声かけてくれてありがとう。

うはちゃんも、絶えず体調面では色々とあったんだねぇ。
木村クンに整えてもらえたかな?
どういう時に不調になるのか、がほんの少しでも掴めれば、精神面でもラクになるのにね。
私も突然不安感に襲われたりして、何故?ってなることばかりだから、どういう時にって
いうのを掴みたいなーって思っているけれど、なかなかどうして難しいね(^^ゞ
今は落ち着いているとのこと。少しでも長く良い状態が続けばいいね、お互いに^^

そして更年期の波。
更年期だからと言って、これと言った決定打みたいなのは無く、更年期だから仕方ない、と
自分に言い聞かせて耐えるしかないという...いつか終わるんだろうけれど、それがいつか、
わからないもどかしさときたら...乗り越えた方々は乗り越えたからこそのアドバイスを丁寧に
くださるんだけれど、渦中の私は余裕もなく、右往左往しながらの毎日だよ。
あぁ、これがよく聞く『ホットフラッシュ』ね、とか、ほんのちょっと無理をしたら息切れしたり。
夜中にちょこちょこ目が覚めるようになったし、あくびはたくさん出るのに寝付けないとか。
それでも時間に追われてないから、寝れないなら仕方ないと割り切れるようになったり、
ゆっくりやろうと思えるようになったりして、今はそんな感じで向き合ってます。
アバター
2022/07/05 21:42
★はみちゃん

こんばんは~~~~はみちゃんだ♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノワーイ

お久しぶり~元気だった?
忙しいんだろうなァと思っていて、、、コロナ禍の時は、マスク関連でも
大変そうだったもんね。>< 毎日お疲れ様です。
ソレに、体調はどうだろう~~~ソッチも気になっていたの。(。・人・`。))

お仕事一段落して、お休み期間に入ったのかな?
丁度猛暑の夏だし、、、体を休めるタイミングだと思うので、ゆっくりしてネ。
また、時々はみちゃんとお話しできるかなぁ~楽しみです♪

ピラティスの話、、、読んでもらっていたのね。( ̄∇ ̄*)ゞ
そう、コロナ禍で通っていたジムが閉鎖して、先生が個人教室開いてくれて、
数人がついていって、、最初は駅前のレンタルスペース使っていたんだけど、
参加人数と、そこの賃料の絡みで、他の先生が地区セン使っていると知って、
試しにネットで申し込んだら、部屋が取れたようで、、、先々月位から移ったの。

正直私は、駅前より地区センのほうが、家から近いので(笑)好都合で。^^v
駅前だと、ショップモール内だから混雑しているんだけど、地区センは人が少なくて静かで、
私はコッチのほうが凄くやりやすくて~まさか、ジム閉鎖から、流れでそうなるとは
予想もしなかったから、人生って何があるかわからなくて、面白いね。(๑◔‿◔๑)イヒ

備忘録で日記つけているから、散々書いて来たんだけど、昨年11月頃から
耳がおかしくなって耳鼻科通い、今年3月頃今度は急に息苦しくなったり、
不安定になったりして、、内科から心療内科まで通い出して、、最近は婦人科も行きました。^^;

更年期なのかな~と、最後はそんな安易な結論に達して、自分を納得させている感じ。w
木村クンのライブがあった当日に、耳の調子が最悪になり半べそだったけれど、
お陰様で今は、周り回って大分落ち着いてきたので、このままいってくれると良いなと思っています。

はみちゃんも、くれぐれも無理しないでね、、、健康が1番だよね。(つくづく実感^^;)
アバター
2022/07/05 21:35
★まなさん

こんばんは^^

そちらは雨、いかがでしたか?
コッチは午後から仕事だったんですが、出ようと思ったら降っていました。^^;
確かに気温は下がって良いし、雨も水不足だから必要なんですが、
雨が降ると一気に湿度が上がるので、もうビシャビシャです。(笑

美容院でシャンフーして貰うと、自分でシャンプー省けるから、本当にラクチンですよね。
私も、シャンプーはまぁいいとして、乾かすのが面倒過ぎてw 億劫です。
ヨガで良い汗掻けましたかネ、お疲れ様でした♪^^
アバター
2022/07/05 15:22
うはちゃんお久しぶりです^^
梅雨が明けてからの太陽の活躍っぷりには参っちゃったよね...エアコンが頑張ってくれてても
夏の太陽のパワーを前にすると体力がとろける一方で...ようやく小休止だね。
ピラティスのお話を読み続けてきたけれど、今は地区センターでやっているのね。
少数精鋭はいいね♪体も心もちょうどよい塩梅で整いそう✨
そういうものから縁遠くなって暫く経つ私はそろそろ、何か始めても良いのかな~と思ってます。

フルタイムで仕事をするようになってニコタを離れていたけれど、そんな生活も先月で終え、
今月から無職生活です。ちょっとの間ゆっくりしようと思っているので、ニコタライフも
少しづつ復活させようかなーと思ってます。なので、またどうぞよろしくね^^
アバター
2022/07/05 11:05
先週のお天気とは打って変わってどんより空が続いてますね・・
私はこのくらいの方が行動しやすいかもです、
先週は暑くて暑くてヨガもさぼっていたので・・私は週に一度を目安にいってるので、2週間もさぼってしまった。。過ごしやすい今週に取り返そうと思い、雨が降る前に今のうちに行ってこようと準備中・・
そのあと美容室で根本染をやってもらって帰宅すればシャンプーをはぶいたシャワーだけでいいから今夜は楽ちんというコースの予定を立てている。
雨は夕方からというのを信じて、行ってきます!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.