Nicotto Town


‘いつもありがとう’


七夕にて

画像

七夕☆彡 記念にmyお店で撮影してみた♪

この服↑(かぐやの使い)は、オフショルダー感が素敵で、当時ど~しても欲しくて、フリマで頑張ってGETした。^^v
1年に1回しか出番がナイから、ナンダカンダこれになってしまうが、織姫服はまだ持ってる~出し損ねた。w

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*

仕事から戻った昨日午後、義父母のいる特養から何度か、留守電が入っていた。
折り返す前に、ダンナから、「〇〇(義母)が、コロナ陽性になった。」とLINEが来た。
(;´・ω・)エッ? 外に出てないのに、、、私からも聞いてみようと、施設に連絡した。

前日、同じユニットの利用者サンが発熱し、コロナ陽性と出たので、全員PCR検査をした所、
数人の陽性者の中に義母も入った~が、無症状。←ココ聞いて、まずはホッとした。(〃´o`)=3

個室があるので、部屋隔離していると聞き、独居の時もボッチが不安で電話かけまくっていたので、
多分状況が全然分からないだろうから、時々声だけかけてあげて下さいとお願いした。(m。_ _)
が、その後またダンナから、「どうしても出歩くので施設に置いておけず、保健所連絡で入院措置。」との事。

(-ω-;)アァ、、ヤッパリソウカ。
昨日中に、入る病院が決まったが、「今日の午前10時頃にその件で、ダンナに電話が来るから
1回で出る事。」←要するに、コロナに絡む無料入院措置なので、アチコチで順番待ちしているから、
1発で電話を受けなければ、次の人に回しちゃうヨ~って意味。。ダンナ、仕事中だけど忘れるな。(-_-)/

本人元気だから、きっと何も理解できないまま、(県内だが)知らない場所の知らない病院、、
おまけに、認知症による行動制限がかかるとなると、どんな状態になるかなァ、、不安が募る。(ノ_-;)

携帯も本人使えないし、な~~んにも出来ないもどかしさ、、、早く戻れるとイイナ。

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*

生きていると、色々な事が日々あって、、、自分の不調とは関係ないけれど、家族絡みで、
チョイ心配事が出てきている。性格上すぐ悪い方へ考えがちなので、救いを求めるように長男にLINE。

ツンデレみたいな返しか既読スルーか?と、ダメ元だったが(笑)、珍しくすご~くまともな返事が来た。
(=゚ω゚)ノアンタ、、、段々と、イイ大人になってきたねェ。ww ダンナに見せたら感心していた。
(やっぱり、結婚するって言うのは、人を色々な形で変えていくのかナ、、お嫁サンに感謝☆彡

アバター
2022/07/08 22:49
★たんちゃんさん

こんばんは^^

ご心配いただいて有難うございます。
無症状でまたヨカッタですが、高齢者は途中で急変の場合も
多々あると、ドクターから言われているので、そっちも気になります。
病院なので、忙しいだろうから、頻繁に様子も聞けないし、、もどかしいですね。><

(かぐやの使い)は、七夕コーデでは1番気に入っています、オフショルダーなんて
リアでは絶対着られないので、可愛いアバに着せて自己満足です。(笑
アバター
2022/07/08 22:47
★まなさん

こんばんは^^

ご心配いただき有難うございます。
そうですねぇ~V字状態で感染者急増してきていますね。^^;
この先どうなるやら、、今日はビックリする出来事もあって、不安は尽きませんね。

いえいえ長男、、、いつも既読スルーか一言位なんですが、今回は結構まともな返事を、
割とすぐ返してくれたので、ヤツの割には?という感動が、ちょっとありました。ww
お嫁さんの影響は、絶対あると思いますし、また彼女が、長男のために
色々尽くしてくれるので、とっくに手放し状態の私からしたら、感謝しかありません。^^ゞ

結婚は他人が一つ屋根で暮らす(修行)みたいなものなのでw、ある意味双方、
人として成長するかな~と思いますし、趣味嗜好が上手く混ざり合ったら、
楽しみも倍になるというメリットもある気がします、、2人で上手くやってくれたら安心です。^^

こんなガサツな母親のいる息子と結婚したら大変ですよ~娘さん、もっと
素敵な義母様のいる方とって心から思っています。(^_^;)
アバター
2022/07/08 22:43
★REIさん

こんばんは^^

REIさんも(かぐやの使い)所持されているんですね♪
このオフショルダー感が、他にはない可愛い感じで気に入っています。^^ゞ
あ~~~なるほど、セーラームーン、、、確かに!言われて気づきました。(笑

義母は、もう状況判断がほぼできなと思うので、コロナ陽性と言われても??だと、、
他の陽性者は寝たきりの方なので、部屋隔離が可能らしく、義母だけが
運悪く、スタスタ歩けちゃうので、1人病院移動になってしまいました。><

隔離の精神状態もなんですが、高齢者は悪化する場合があるとドクターから
言われているので、無症状のまま戻ってきて欲しいと願うばかりです。*o_ _)o
ご心配いただき有難うございます、私は大丈夫です。^^
アバター
2022/07/08 22:39
★みらさん

こんばんは^^

有難うございます♪
かぐやの使い、、見て一目ぼれして、、、過去アイテムなので、
当時はフリマを探しまくって、応募もしまくっていた気がします。(笑
なので、入手できた時は凄く嬉しくて、、七夕アイテムも今年はあまり出なかったかな、、
ついでに、←手前持ちのキラキラする笹も気に入っていて、白と黄色2つ持っています♪

あ、気付いて下さった~★のちらし寿司、ご堪能いただき感謝です。(#^.^#)

義母のコロナ陽性は、正直なんで?って思いました。
検査で出てしまったので、仕方ないですが、一体ドコから感染したんだろうと、、
ダンナ曰く、変異型だと、ワクチン打っていてもすり抜けるから、、との事ですが分かりません。^^;
今はもう病院に入ってしまったので、早く時間が過ぎてまた施設に戻れるといいなと思います。
アバター
2022/07/08 22:33
★はみちゃん

こんばんは^^

ご心配いただいて有難う。o( _ _ )o
私は全然大丈夫なんだけれど、認知症で何が何だか
分からない状況の中、特養もまた慣れていないのに、
更に知らない場所へ連れていかれて、多分隔離、、義母がちょっと心配。><

90歳近いので、無症状でも悪化する人も多いらしいって
ダンナが医者から言われたらしいので、、何とか元気でまた施設に
戻ってきてくれるのを祈りつつ、時々ダンナ経由で様子を聞こうと思います。

七夕コーデ、また来年だね~今度は少し前から、何着か登場させようと思います♪^^
アバター
2022/07/08 19:04
お義母さま!陽性だそうで…(;_;)心配です。そうですよね、出歩いてないのに…?て思いますよね(>_<)でも施設内ですか…やっばり感染は免れないんでしょうか(*´・д・)

お辛い症状がないとのことが救いですね!なので次の措置を…旦那さま、宜しく頼みますよ(>人<)

またコロナ感染者数増加とのニュースを連日耳にしています…特に関東方面は何かと大変だろうな、と思います。義両親さまをお身体気を付けつつ、有羽さんご家族皆さん、どうかお気をつけ下さいね!


かぐやの使い…ですか!有羽さんだからこその着こなしですね(>∀<)❤️ほんと、とっても素敵やなって思いました♪
アバター
2022/07/08 06:58
おはようございます!
義母さま症状かるいようでよかったです。
最近また感染者ふえてきていつだれがなってもおかしくない状態ですね~
だんだん社会も緩和してきてるし・・

それにしても長男君のお返事。きっととても素敵な内容だったんでしょうね~
結婚は他人同士が一緒になるので、いろいろ学ぶのでしょうね
有羽さんがお嫁さんに感謝するところに感動しました
そうゆうお母さんのところにいつか娘も嫁げたら幸せなんだろうなぁってい思いました!
アバター
2022/07/07 23:01
こんばんは^^
「かぐやの使い」は可愛いですよね~私も以前フリマでGETしましたよ♪
今日の有羽さんのコーデを最初見た時は、髪型やティアラ、背景~から
セーラームーンが浮かんでしまいました( *´艸`)クスクス

お義母様、無症状でコロナ陽性ですか…ご本人としては、どこも辛くないのに
部屋にじっとしているのは難しいですよね^^;
よくわからないまま、あちこち移動になると不安になるだろうけど、お任せ
するしかないから、有羽さんもお辛いですね。
お一人で気持ちが参ってしまわないように、ご家族で共有しながら、なんとか
乗り切って下さいね。
アバター
2022/07/07 21:31
有羽さんこんばんは^^
織姫コーデ、オフショルでフェミニンな感じとラベンダーの色が優しい雰囲気を出してるのかなぁって、
まじまじ見ながら思いました(´▽`*)とてもお似合いです~!
ニコみせも七夕のちらし寿司!!季節に合わせたお食事で素敵です。ごちそうさまでした♪

お義母さま、陽性になってしまわれたのですね。心配ですね;
知らない場所に入院して、制限されて…誰だって不安になってしまうくらいのことなので、お義母さんの状態を考えると、本人が感じてしまうストレスだったり、、心配ですよね。
どうか適切な治療を受けられて、無事に治ってまた元の生活に戻れますように。
アバター
2022/07/07 14:23
今陽性の人が急激に増えているもんね...。
義母さんが陽性になったのは残念だけれど、無症状なのは体的には良かったね。
面会にも当然行けないだろうし、出来ることは限られている中で隔離生活は
義母さんにとってもうはちゃんにとっても試練だね...どうか乗り切れますように。

この時期しか着れないアイテムはお色直ししたくなるよね笑
喧嘩して身に着けられない羽衣を、夜に着てみようと思ってるー!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.