Nicotto Town



夏休み強制終了

早めに夏休みをとり、土曜日に四国に向かった。北海道から四国への直行便がないので、神戸空港で降りて、高速バスで四国に向かうことにした。


迷子になっても大丈夫なように、飛行機が着いてから4時間後のバスを予約したが、空港から20分でバスターミナルに着いてしまい、とりあえず、お昼ごはんを食べることにした。

三ノ宮駅近くをふらふらし、中野ブロードウェーに匹敵する怪しげな店が並ぶセンタービル地下の食堂街に吸い込まれる。身のほどをわきまえ、神戸牛のお店の向かいにある焼きそば屋さんにした。

焼そばを注文するお客さんが多いが、神戸B級グルメのそばめしを注文する。カウンター越しに見ていると、麺とご飯を一緒に炒め、かつお粉と怪しい粉をかけて、ソースを絡めると出来上がり。

麺もご飯も同じ味付けなので、どちらかだけでいいような気がする。油とソースがたっぷりなので、お箸では食べづらい。食べながら、焼きそばで良かったんじゃないかと思う。

一人旅風の隣のお嬢さんは、オム焼きそばを頼んでいた。いつもならば、「お嬢さん、その美味しそうなオム焼きそばと、私のそばめしをシェアしませんか」と声をかけるところだが、コロナ流行のおり、シェアは自粛しないといけない。コロナが恨めしいところだ。

ぼっけ入りのそばめしを食べ終わったら、口の中をさっぱりとしたくなった。食後のコーヒーも飲みたい。献血ルームに向かい、400mlのご褒美に、ホットコーヒーとサーティーワンのポッピングシャワーを頂く。

日曜日、居間でゴロゴロしていると、ガタガタガタ、ドンと激しい音が響く。何の音だと見回すと、分厚い本が階段を転がり落ちている。「なんしょんな」と聞くと、二階にいる母が、「断捨離や。明日古紙回収の日やから、本を全部棄てる。」と言って本を投げている。

転がり落ちてくる本を見ていると、妹が看護学校時代に使っていた教科書や参考書類だ。手伝えと言われなかったので、のほほんとテレビを見ていたが、半世紀前の記憶が蘇ってくる。中学生の頃に、エロ本をタンスの上か屋根裏に隠したことがある。その本を処分したかどうか記憶が曖昧だ。

見つかるなよと思っていたら、二階にいる母が「この本、捨ててええんな」と叫んだ。ドキッとしたが、春に買ったウクライナ関係の本だった。母が出かけたときに、屋根裏の確認をしようと思った。

月曜日のお昼に、妹と姪っ子とうどん屋に行った。かけうどん(大)、スジ肉のおでん、ちくわ天を食べ、満腹になったところで、妹が、行きたいところがあるという。付き合うぞと言ったら、妹が行きたいところは、うどん屋だった。

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れた「わらく」。インタビューを受けた高校生が、香川で一番美味しいうどんと言っていたらしい。日村さんが食べたのと同じ釜たまととり天を頼む。美味しかったが、出来れば、一軒目に行く前に、教えて欲しかった。腹がはちきれそうである。

昨日の夜から、北海道で大雨になると言っていたので、今日は、早起きして、朝4時のニュースを見た。大雨が降ったらしいが、甲子園やゴルフに押されて、詳細が分からない。我が社の物流網が気になる。夏休みを切り上げて、北海道に戻ることにした。

朝5時、空港まで送ってくれと頼もうと、妹に電話したが出やしない。始発の電車、バスを乗り継ぎ空港に。7時30分発の飛行機に滑り込み、羽田経由で千歳に向かう。

羽田に降りた時に、部下から電話があり、なんも起こってないので、帰ってこなくていいと言われる。そう言われても、母に、仕事がんばりまいと言われてしまったので、ここから四国に引き返せない。

かくして、夏休みは、そばめしとうどんで終わってしまった。悔しいので、札幌に戻りスープカレーを食べた。唐辛子を齧り天井を見上げた時に、実家のタンスの上と天井裏を確認するのを忘れていることを思い出した。

アバター
2022/08/28 18:13
みかんさん
読解力不足で、申し訳ございませんでした。
気になさらずに、コメントください。
アバター
2022/08/28 16:38
ここに失礼します
日記のコメントありがとうございます。
受け取られた意味が違ったようです。
私は文章を書くのが下手ですから
どうぞ 私の日記はスルーしてください。
沖人さんの日記にも 
こちらからのコメントは控えるようにします。
どうぞニコタライフを楽しんでください。
おじゃましました。
アバター
2022/08/14 17:15
mさん
夏は冷し中華でしょう。錦糸卵、きゅうり、トマト、蟹カマ、叉焼とバランスよく栄養を摂ることが出来ます。冷や麦は、中途半端感があります。素麺でいいのではと思ってしまいます。
アバター
2022/08/14 17:02
豊富温泉~そんな素敵な温泉がるんですかぁ~行きたいわぁ~(^^♪~ぜひとも行きたい~♫

冷たい麵、ざるうどん、ぶっかけうどんにそうめんや冷や麦・・・どれがお好き?
大門そうめん~冷や麦並みの太さ~私は好きです♪
アバター
2022/08/14 16:55
mさん
稚内の南に豊富温泉があります。石油混じりの温泉ですが、美肌の湯と呼ばれていて、アトピーに効能があります。厚生労働省も認めていて、湯治に医療費控除を受けることができます。施設利用料と移動費用の控除を受けることができるため、旅館代や飛行機代も控除対象です。所得税が還付されるということですので、金持ちほど得します。
アバター
2022/08/13 22:27
弟子屈温泉は酸性なんですか!私は妹と女二人旅、安全なユースホステルに泊まったかな?弟子屈温泉は知りませんが

新潟県の糸魚川、石油が出るんですよねぇ・・・新潟県は・・・油臭い温泉・・・
富山県の金太郎温泉、茶色い「藻」のようなのが、なんだか汚い温泉でしたねぇ(-.-)でも最近行った人に聞いたら「藻」は無いと言ってたから、不評の為取り除いてるのかも?

珍しい温泉、もっと教えてください<(_ _)>
アバター
2022/08/13 20:45
環謝さん
長田本庄軒のセンタービル店であった。ネットを検索するとトリドール参加のブランド。丸亀製麺と同じであった。丸亀製麺と同じということは、環謝さんのいうように、ばったもんである。
アバター
2022/08/13 07:30
mさん
道民割は、美瑛に行った時に使いました。母は、遠いから病気になっても面倒を見にいかないと言っているので、観光のために呼ぶことはできません。弟子屈温泉は、釘が溶けるほどの酸性の強さが記憶に残っています。
アバター
2022/08/12 22:49
道民割り~使わないんですか~~~お母さまを呼べばよいのに~~~

『ひかりごけ』、武田泰淳の短編小説を読んだので利尻や網走も行って弟子屈まで足を延ばし・・・ヒカリゴケも見に行ったことがあります・・・光ってると言えば光ってたかな?

エアコン漬けで、昼は釜揚げうどんを食べました。
あったかいうどん、おいしいね♪
アバター
2022/08/12 20:52
つん
一杯300円程度のうどんのために一泊するのは、割に合いません。突貫です。現地滞在12時間くらいあるので、20杯は食べることができます。
アバター
2022/08/12 20:41
ではジモピーの役割としての要望にお応えして、、、
なんで事前に神戸に来るって教えてくれなかったのか、、とクレームあげておきますね(´・ω・`)

あ、そばめしの記述について、、、
麺とご飯を一緒に炒め、かつお粉と怪しい粉をかけてソースを絡めると出来上がりと書いてあるけど、
途中の工程がヘンテコです、麺とご飯をいきなり炒めたりしてないはずb
まずは麺をコテでご飯粒と同じくらいになるまで切りながら炒め、それからごはんを投入して混ぜて味付けしていたはず、、モグリの店に行ったのかしらん(・・;)騙されちゃダメですよー
教えてくれてたら、ちゃんとしたお店にご案内出来たのにw
アバター
2022/08/12 20:26
だからぁ~なぜ? 早朝始発⁈
四国日帰りって 何の罰ゲーム?
エロ本発掘するから?
アバター
2022/08/12 19:37
みかんさん
工学部の出身です。それが、人生のつまづきの始まりでした。学科は、男子ばかりでした。生まれ変わったら、文学部に進学し、女子とハイネの詩について、語り合うことにします。

つん
成田発高松空港行、7時40分発に乗り、20時40分発で帰る。4時55分発の小田急に乗れば、7時6分に成田第2ターミナルに到着する。ウサイン・ボルト級の走りで第3ターミナルに向かえば日帰りできます。

環謝さん
コメントするところが違う。ジモピーの役割として、神戸について語らんかい。

涼華さん
見つかった時の対処法を思いつきました。しらをつき通します。父のコレクションではないかと、他界した父に濡れ衣を着せることにします。
アバター
2022/08/12 14:46
>朝5時、空港まで送ってくれと頼もうと、妹に電話したが出やしない。

 わざとですね (*≧m≦*) 


↓ 私もエロ本がお母さんに見つかるように祈っておきますw
アバター
2022/08/12 00:33
ひとことだけ、、、
お母さまにエロ本が見つかっていますように祈ってますwww
アバター
2022/08/11 23:07
わぁ~ いろいろ予定外で大変でしたねw
でも、でも、でも いいなぁ~
『初めてのコースで乗り物乗り継いで 知らない土地で時間を過ごす』羨ましいぃ~
私の憧れの帰省です♪ ワクワクしますね^^
ただ…早朝始発は厳しいですぅ><

今度「天井裏発掘ツアー」を是非企画してください
飛行機と高速バスを乗り継いで 現地集合で参加しますね!
お昼は 本場さぬきうどんがいいですね^^

アバター
2022/08/11 22:31
うまい!
こんな文章がすらすら書けるなんて
沖人さんは文学を学んだのですか?
椎名誠のように面白いわ。
アバター
2022/08/11 22:16
mさん
スペイン人は、シエスタで昼寝しているので、40度あっても気にならないのでしょう。道民割をやってます。おそらく、コロナ交付金を湯水のように使えるので、東京以外の道府県はやっているのではないでしょうか。
アバター
2022/08/11 21:58
摂氏と華氏・・・摂氏でスペインで47度くらい・・・(-.-)・・・中東の様に昼は家で休んでないと死んでしまう(-.-)

そうだ!県民割り→旅行の割引きや食事券~そちらでもやってますか?
地域ブロック県民(石川県、福井県、長野県、新潟県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)安く旅行に行けます~♪~ワクチン接種3回の証明書を見せるとか条件あるけど・・・
アバター
2022/08/11 11:58
とまとさん
実家にいても、だらだら、スマホゲームばかりしていたので、帰るいいタイミングだったかもしれません。札幌に戻ってきても、だれだらスマホゲームしています。

りんごさん
電動車とは、バッテリーに蓄えた電気エネルギーをクルマの動力のすべてまたは一部として使って走行する自動車を指します。該当するのは、電気自動車、プラグインハイブリッド車、ハイブリッド車、燃料電池車の4種です。なるほど。

麻衣さん
難しく考えてはだめです。麻衣さんの年齢から、30を引くと私の年齢になります。歴史好きなので、白黒テレビがカラーテレビに変ったり、初めて電灯が灯ったり、文字が右から左に書かれていた頃を知っている麻衣さんが羨ましいです。

スズランさん
妹に、何を食べたいと言われたので、うどんと答えました。妹にまかせると吉野家やカツ屋に連れて行かれてしまいます。おそらく、彼女には、1食、500円未満のお店しか行かないというポリシーがあるんだと思います。

たまちゃん
よく古紙回収と気づきました。古紙回収に出すために縛られた新聞の間に、エロ本を潜り込ませていたことを思い出しました。今なら、ブックオフに売るか、メルカリに出品して新しい本の購買資金にすると思います。

mさん
スペインで47度くらいになったらしいので、負けてはいられません。50度は出しましょう。アメリカのデスバレーの56.7度を上回ることを目指しましょう。そのデスバレーは、砂漠なのに今週、洪水が発生するという事態になっています。

蓮さん
関東直撃コースですね。急いで、非常食用のどん兵衛と赤いきつねを買い占めないといけません。ネギと生姜もあった方が、味変が出来てお勧めです。どん兵衛だけだと、ちょっと足りないと思うので、チラシ寿司かお稲荷さんも作っておいた方がいいでしょう。うどんによく合います。
アバター
2022/08/10 22:34
お帰りなさい。
今年は各地の大雨の被害が多いですよね。
現在、小笠原近海で熱帯低気圧があり、台風へ発達するだろうと言われているので
また雨が降りますので、大雨にならないことを祈ります。

アバター
2022/08/10 21:47
「蟹食われる」~~~♪~~~おもしろぉ~い♪

雨どうですか?降ってます?
こっちはどういう訳か降らず、台風来るでしょう?フェーン現象で又、又暑くなるかも(-.-)(-.-)
アバター
2022/08/10 18:10
夏休み強制終了とは、沖人さんらしい。
でもほんと、北の方は雨がひどくて被害も大きいようなので心配ですよね。
これ以上、大雨が降らないと良いのですが。
そばめし、本場のものとは違うかもしれませんが、好きですよ~!
どうせ炭水化物なんだから、焼きそばか焼きめし、どっちかでも同じじゃないかと思うけど、
単体とはなんか違うんですよね。米と小麦両方だからかしらん?
青春時代のエロ本は、きっともう古紙回収になってますよw
アバター
2022/08/10 17:45
そばめしって実は隣の県の名物なのは分かっていても、
食べたことがないんですよ。食べにくいという印象通りですね~!

帰ったら、やはりうどん巡りをするんですね(*´﹃`*) 
以前も被って食べたことがありましたよね、どんまい。

せっかくの夏休みなのに残念でしたね。北海道のグルメを、楽しんで下さいね!
スープカレー美味しそうです♪
アバター
2022/08/10 16:56
パパの日記
最初のころは
『うんうん、それでその先どーなったの?』って
ワクワク読み進めてたんだけど・・・

途中から
『半世紀前に中学生=えっと、んと、( ..)φ計算中~』ってなっちゃっww
なにが書かれてたか?まったく頭に入らなかった~٩(ˊᗜˋ*)و
アバター
2022/08/10 16:03
直行便ができるといいね ^ ^
サーティーワンのポッピングシャワーは、お口の中でぱちぱちするから楽しい♪ りんごは駄菓子屋でぱちぱちくんだけを食べたときに、お口の中に入れすぎて口蓋垂にあたりビックリしたこともあったw
天井裏の本は、ねずみさんのお布団になっているかも?と想像したり。次は覚えていますように。
前回のは、電動自動車なんだね。まだ電動自動車に乗ったことがないから分からないけど、電動自動車でいいなぁって感じた点は、他にはある?
アバター
2022/08/10 00:35
帰省お疲れ様でした。
もうちょっとゆっくりできると良かったですね。(^-^;

アバター
2022/08/09 23:47
さなさん
駅を降りた途端、富士山を眺めることが出来るほど見晴らしのいい(何もない)三島駅と札幌駅を比べてはいけません。多くの国民があったっけという静岡空港と温泉や映画館まである新千歳空港を比べてはいけません。世界を知り、長男は、一回り大きな男になって帰ってきたことでしょう。

ゆりさん
お昼前に、会社にジーンズ姿で現れ、俺は帰ってきたぞアピールをしましたが、速攻で夏休み中と言って、スープカレー屋に行きました。今日は、舞茸トッピングにしましたが、素揚げした舞茸は、スープによくからみ美味しかったで、お薦めです。

wineさん
私の中学生時代には、インターネットもスマホもありませんでした。あったら、毎日、エッチな動画を見ていたと思います。昔は、小さな本屋がたくさんあったので良かったのですが、この歳になっても、ツタヤでエロ本を買う勇気はありません。

リンゴさん
北海道経験は長いのですが、まだ、美味しいうどん屋さんは見つかっていません。ないんだと思います。ウニにいくら、カニにジンギスカン、ラーメンと美味しいものがたくさんあるので、うどんのような質素なものは、出番がないのではないでしょうか。

寧々こさん
煙草を吸わないといけないし、外回りでさぼらないといけないし、上司の方も忙しいのでしょう。私も外回りに出たら、煙草の吸える喫茶店に入り、さぼっています。きっと、キー子さんもさぼっています。いや、会社にいたくて仕方がないのでしょうか。

mさん
蚊に喰われるを使う人は、北陸、甲信越、東北地方で多そうです。中四国、関西は、蚊に噛まれるという人が一定程度いるとのこと。都会の人が、刺されるだそうです。北海道だと、「かにくわれる」は「蟹食われる」と食い逃げ犯になるので、使わていないと思います。

アリスさん
本日のANAの正規料金分があれば、神戸でも最高級の神戸牛のお店に行けたはずです。全く、無駄遣いをしてしまいました。明日からは、毎日、素麺と冷ややっこを食べて、節約することにします。お金がなくても、楽しむ方法はいろいろあるので、財布の中は気にしない方がいいでしょう。
アバター
2022/08/09 21:42
節約家だね。献血までするなんて、立派だね。
エロ本は、もう良さそうだね。
私ならせっかく来たからと神戸牛を食べるかな。
だから、年中お金がないのだね。私は。
アバター
2022/08/09 21:42
「蚊に喰われた」「蚊に刺された」→「蚊に刺された」と言うんですね?北海道はどっちかな?

あらまあ~息子の休みは12日~16日です。
8月11日が出勤日・・・(-.-)
アバター
2022/08/09 20:46
雨ねえ、次は何処で氾濫するかわからないからね
わが上司はそうゆうの疎くて誰かに言われて気づく的な。
どんなことを考えて仕事してるんだろう???
アバター
2022/08/09 20:29
会社の方は大丈夫だったんですね、よかったですね。
あちこちで大雨災害。韓国もそうとうな災害を受けていることをニュースで知りました。

沖人さんのうどん道はすごいですよね。
北海道にも美味しいうどんありましたか^^?
アバター
2022/08/09 20:24
中学生がエロ本買えたんな?うちの子は、ネットやの。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.