Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ニコタ10年目

画像

昨日(昨夜の前w)、日付が変わったと同時に、9周年おめでとーのメールが事務局から届いた。
記念の着ぐるみも、記念のぬいぐるみも、もう1年経ったか~と思いながら、有難く着用&展示。
メインの部屋が↑、ニコタのお仲間サンで一杯に、、リアではぬいぐるみ苦手だが、その分ココでは楽しんでいる♪

丸9年~この日記を、スタート当時に遡ったら、長男は20歳で、次男は中2(14歳)だった。
今、長男がアラサーで既婚、次男も成人式とっくに超え、来年は予定ではw社会人になる~そういう事。^^ゞ

自分の変化は、イザ振り返るとよく分からないが、当時↑の日記を読むと、今よりチャラくて、
ハシャいでいる感が満載で、ちと恥ずかしい。^^; 参加当初に交流していた方々は、今はほぼ
誰もいないのも、時の流れを感じる。そして年を重ねた私は、かなり慎重派になっているのもワカッタ。w

ココまで年を取ると、リアでの節目っていうものが、中々ナイ。だから、ニコタでこうして、1年毎に、
「いてくれて、遊んでくれてアリガトウ。」と言われると、イエイエこちらこそ~とお礼を言いたくなる。

トータル課金オーバーで、ずっとガマンしていたが、月が変わったのでv(-^∀^-)vイエーイ、、お買い物できた♪(笑

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

昨日、仕事先で、「かれてない?別室で聞いていて、別人かと思った。」と言われた。
w(*゚o゚*)w!? そう言えば~喉が重い。ふと、コロナ前に喉を潰した記憶が蘇る。

当時、喉が痛くて、病院で咽頭炎と言われ薬を飲み、少し落ち着いた所で、久々ママ友サンとランチお喋りしたら、
別れる頃ガラガラになり、家でかすれ、翌朝声が出なくなった。←ソコから数か月失声状態。(=_=;)

先日、KAGAYAさんの星空展に行った際、お友達とランチお喋りした後、少しかすれたなァとは思った。
ソコから1週間以上経っているが、元々喉が弱いのに調子に乗った~ヤバイ。帰宅後、マヌカハニー、のど飴、
ハチミツ白湯、うがい&発声を控える。昨夜ダンナに聞いたら、「確かにかすれてるワ。」言われた。^^;

就寝時のマスクも再開し、今朝は少し落ち着いてきたが、しばらく喉のケアに努めようと思う。

今日は台風の影響か、朝からが詰まり、おまけにも痛い、、何腱鞘炎?イヤニナル。(;^ω^)

アバター
2022/09/02 20:25
★たんちゃんさん

こんばんは^^
有難うございます♪

たんちゃんさん、9年前は中学生の息子さんとの関係に
悩まれていたんですね。ウチは長男の方は、なぜかほぼ反抗期がなくて、
何でも話してくれる感じで扱いやすかったです。(今は面倒臭いヤツですw)

次男は、中学途中位から、会話が途絶え始めてしまって、、そこから
高校になると、もっと冷戦が続いていきましたねぇ~私も困り果てました。^^;
(多分、遡ると日記にウダウダ書いちゃった気がしますw)

振り返ると長いんですが、多分たんちゃんさんも、普通に毎日ニコタで過ごす内に、
どんどん年月が積みあがっていきますよ~時間の感覚って面白いですね。^^v

こちらこそ、たんちゃんさんの明るさに触れて、毎日元気に過ごせています。
駄文日記も懲りずに読んでくれて、、感謝です。*o_ _)o

喉のご心配もすみません~お陰様で、少しお喋り控えて大分戻ってきました。w
これからも、どうぞよろしくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 20:21
★ゆりさん

こんばんは^^
有難うございます♪

出会って6年ですか!?
ゆりさんとは、確か、
「隠れる電柱でたまにタウンで並ぶ会」なるサークルでタウンにいる時に、
ゆりさんが参加されてきて、、ソコからお知り合いになった記憶があります。^^
(記憶違いならごめんなさい~本当、キオク曖昧ヤローなので^^;)

長男と同い年だと伺って、勝手に親近感を持ってしまって、、
ソコから色んなお話を楽しくさせて頂いています。
最近だと、草彅くんの「ミッドナイトスワン」~盛り上がりましたね♪^^v

喉のご心配有難うございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 20:17
★樹さん

こんばんは^^
有難うございます♪

樹さんも、始めた当初お子さん中学生ですか。
本当に、、今や成人~って方、多いんでしょうね。^^
(ニコタは年齢高めな層が多いと聞きますから♪)

私より4年も先輩なので、もっと初期をご存じなんでしょうね。
私も、参加当初の、怖いもの見たさ?みたいなワクワク感は多々ありました。
タウン行って、よくわからずウロついて~誰かに話しかけられたり、、(笑

いつも来て下さって有難うございます。
私も不定期inなのですが、お互いボチボチやっていきましょう♪
これからも宜しくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 20:14
★りゅーさん

こんばんは^^
有難うございます♪

当時は、タウンに頻繁に出ていたし、サークル以外でも、
りゅーさんと会っていた場所の名前、、何だっけ?^^;;;
あそこもかなり人が多かったよねぇ~何か懐かしいです。

そうそう、タウンは深夜0時になると、電気がパッと消えちゃったよね。
しばらくいられるんだけど、トークの吹き出しだけ暗闇にうかびあがって、
結構楽しかったなぁ~今は、そういう心配全然ないですもんね。

仮想タウンも、色々な歴史と時間の経過があるんだなぁと感慨深いです。
これからもどうぞよろしくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 20:12
★REIさん

こんばんは^^
有難うございます♪

REIさんも、お子さん小学生だったんですね~始めた当初。
本当に、子供の成長が、バッチリ年月が分かる目安ですよね。
親の方は、衰えるばかりで、、節目もないし、不安は募るし。(笑

でも、こうしてニコタを続けられるって事が、とても幸せだと思います。
ぬいぐるみ~もう何年目に何を貰ったか、全然わからなくなっていますがw、
とりあえず、毎年頂いたら飾って、その内足の踏み場もない部屋になればと思います。^^v

こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
喉のご心配もすみません~以前ならすぐ病院へ行けるのが、
今は行きづらくなっているので、、セルフケアでなるべく治めたいものですね。
アバター
2022/09/02 19:59
★みらさん

こんばんは^^
有難うございます♪

日記、、、過去にさかのぼる事は時々あるんですが、
最初も最初は~久々に読んで、赤面モノでした。(;^ω^)
何だろう~~日記のコンセプトが掴み切れていなかったので、
どう表記したらよいか迷って、自分のキャラ作っていた感じでした。ww

今は、すっかり備忘録意識で定着したので、まんまほぼリアを書いています。^^ゞ

喉のご心配有難うございます。
みらさんも、喉弱いですか? 痛めると厄介ですよね。
私も、数年前まさか喉が潰れてしまうとは思わなくて、、あれ以来、
再度なったらと怖くなり、ケアしなくちゃと思いつつ、今回ちとヤラかしました。

緑茶あっていますよ~~カテキンは喉の炎症を抑える(細菌を殺す)らしいです。^^v

これからも、どうぞよろしくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 19:56
★sachiさん

こんばんは^^
有難うございます♪

毎年ぬいぐるみ貰えるので、もうメイン部屋を埋め尽くそうと思いまして。ww
これからも、どうぞよろしくお願いします。喉のご心配有難うございます。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 19:55
★marryさん

こんばんは^^
有難うございます♪

サークル等交流コミュから足を洗っているので、
こうして個人間で新しい出会いがあるのはとても有難いです。

そ、そうなんです~結構な年でして、、、恐縮です。^^;;;アハハ

これからも、どうぞよろしくお願いします。o( _ _ )o
アバター
2022/09/02 19:53
★はみちゃん

こんばんは^^
有難うございます♪

おぉ~はみちゃん、イキってたの?見て見たかった。(๑◔‿◔๑)
私は、とにかくこういうSNSは初参加だったので、キョドッていた感じで、、
だから、日記にお返事下さる方、全員が頼もしくてなついていた感じかなぁ。^^ゞ

9年の年月が流れると、同じ人間でもこんなに変わるか?って言う位で、
改めて、ニコタの日記って、備忘録として最高だと思いました。(笑

これからも宜しくお願いします。
喉の心配ありがとね~お陰様で、大分戻ってきました。^^
アバター
2022/09/02 19:03
有羽さん!あらためて9周年おめでとうございまず(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚オメーデス❤️

9年間…お子さんたちもまだそんな歳!本当に長いな!て思うようで短い…過ぎ去ればあっという間だったのではないかな、と思います。

私も9年前…何してたんだう。娘10歳…てことはお兄ちゃん13歳かあ…中学生になってなんかすごい難しくなって毎日毎日…困ってた時だな…お兄ちゃんからしたらお互い様かも、ですね(^^;子どもも親を、私をうざいと思ってたんだろうな。

とにかく、9年ってとても長いですね!ニコ、有羽さんと交流させてもらってますが、本当に私初心者なので!有羽さんには色々と、コーデ楽しませてもらったり、お話聞かせてもらったり…!

あらためて有羽さんに感謝の気持ちと共に、これからもよろしくお願いします、との思いでいっぱいです(^ー^)❤️

有羽さん、また10年(区切りよく!)、どうかお元気でいてね、そしていっぱいニコで楽しみましょうね❤️

…て喉!心配ですよ…早速(*´・д・)一時期は酷かったのですね…ケアで何とか乗り切れたらいいですね!これから乾燥の季節到来です、どうかお大事になさってね!マヌカハニー、いいですよね、有羽さんの喉が回復しますように…( ̄人 ̄)❤️
アバター
2022/09/02 17:15
有羽さん、こんばんは!お疲れ様です ^_^
ニコタ9周年おめでとうございますヾ(^。^)ノ
今確認してみたら、有羽さんとはお友達になって
もう6年でした!いつもありがとうございます・・・!
今後ともよろしくお願いいたします。喉お大事に。
アバター
2022/09/02 15:57
9周年✿おめでとうございます✿♦*゚¨
私も初期の頃の友は数名しか残ってません;;
みんなちょっとお休みから復帰の方も多いですね~。
私は初期の頃が楽しかったです♫ゲームやする事多かったけど・・・
今はIN時間は短くなりましたね。する事したら終わりな感じです。
年齢も年齢なので丁度良いのかもです^^
そう言えばわが子も中学生位だったのが
それから13年以上...ですからね...^_^;

これからも二コタ生活ぼちぼち頑張りましょうね^^
自身の体調の変化も色々ありますよね・・・
お大事に!無理しませんように!
アバター
2022/09/02 02:46
有羽さん、ニコタ9周年おめでとうw
思えばニコタも9年前ともなると今とは街の様子も
ずいぶんと変わってるし、もっと人が溢れてて活気があったよね(笑)。
当時に24時間開放されていたらどんな街になっていただろうねwww
まあ、この先も頑張って運営を続けて行って貰いたいです^^
というわけで、これからも仲良くして下さいねー(^^♪
そんじゃ、また(@^^)/~~~

アバター
2022/09/02 01:21
こんばんは^^
ニコタ9周年おめでとうございますヽ(^。^)ノ
ぬいぐるみちゃんたち、ちゃんとお部屋に並べてあげているんですね!
可愛~い♪ 私は倉庫に入れっぱなしだわ(^-^;

そうそう!
子供の成長を思うと、その年数の長さを改めて思い知らされますよねww
私も同じです^^小学生だった娘がすっかり大人になりました( *´艸`)

ニコタでの活動も、最初の頃ははしゃいでますよね~
そして、いろいろと積み重ねて慎重になってるところも…おんなじですね^^
これからも、ゆったりマイペースで続けていけるといいですよね♪
今後ともよろしくお願いします(*^-^*)

喉の調子、季節の変わり目は乾燥とか秋花粉とかもありますしね~
扁桃腺腫れちゃったりすると、熱が出たりとか、時期的にややこしいですもんね。
早めのケアで、お大事にして下さいね。
アバター
2022/09/01 19:52
有羽さん9周年おめでとうございます(*ˊᵕˋ*).•*¨*•♪
これからもよろしくお願いします!!

私も開始当時の日記、ほんっとーに恥ずかしいですw
私もテンション高めでした笑 若気の至り…?黒歴史だと思っています。。(ノ∀`*)
有羽さんもそんなときがあったんだと思ったら、親近感!!&安心しました…(* ´艸`)

のど大丈夫ですか??(>_<)のどケアで良くなりますように…!
お大事にしてくださいね。
私ものどが弱くて…しょっちゅう龍角散と緑茶(なんか効きそうなイメージでw)のループしてます。。。笑
アバター
2022/09/01 18:34
9周年おめでとうございます
可愛いぬいぐるみがいっぱいですね~~^^

のどお大事にしてくださいね
アバター
2022/09/01 13:19
9周年おめでとうございます
有羽さんとは未だ短いお付き合いですが
これからも宜しくお願いします

大きいお子様がいたのですね
ビックリしました(〃艸〃)
アバター
2022/09/01 11:15
うはちゃんこんにちは^^
9周年おめでとうございます~(*゚▽゚)_∠※☆PAN!!!

スタート当時はイキってたよ私も...(゚ー゚;Aアセアセ
そして、新着日記でイキってる人を過去の自分とダブらせて、
このくらいの年頃はこういう感じなんだな、って自分を納得させてる(笑)。

だいぶ涼しくなって、暑い日もあるけどやっぱり空気が変わってきてるよね。
喉、お大事に!悪化しませんように(。・人・`。)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.