Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ボ~ッ


気候がめいてきたせいなのか、ココ最近のバタバタが続いているせいなのか、とにかく終日眠い。*o_ _)ozzz

そして、先方サンの諸事情により、今週は予定していた仕事が、急遽休みになっている。
また、数年続いたダンナの朝送迎も、今週は(から?w)ナシの上、3連休に挟まれて、私自身の
曜日感覚が、完全におかしくなっている模様。(笑)こうして起きていても、ボーッとしている。w

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2度目の連休前の今日、銀行の所用があり、駅前まで歩いて出かけた。
休みの関係で、所謂(25日)に当たるため、ATMは長蛇の列、、進みは早かった。
機械の前に行き、いつもと同じ作業をし、‘金額指定入金’をして、終わったと離れたら、
立っていたキカイから派手なサイン音みたいのが鳴り、次に来た人が、コッチコッチを指さすので戻る。

『お取り扱いできず停止』の文言があり、???( ˘•ω•˘ ) よく分からず係員サンを呼んで説明。
自分の操作は全部終わったので~と、そのまま銀行も出る。ウーン、、何だったんだろう?

少し気になったが、色々終えて帰宅~家電が鳴り、↑銀行から。
実は、金額指定入金の際、お釣りを取らずに離れたので、お札が残っていたのが原因。
( ̄□ ̄;)!!エェ、、、「もう銀行閉まるので、通帳に入金しちゃいますね。」と言われ平謝り。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

(◞‸◟ㆀ)ショボン 全くナニヤッテンダィ。

と、↑銀行の後に向かったのが病院。
数日前から、トイレで感じる違和感~ジワジワと続くので、泌尿器科を受診。

やはり、膀胱炎だった~去年の11月にもなり(当時は難聴と同時)、その時よりも、
血尿具合が重めだそうで、1週間分の抗生物質を処方され、来週再診予定である。

をどんどん飲んで下さいね~。」。。。(-ω-;) 水飲み普段から意識しているのに、
最近、飲めていないなぁ~とは思っていた。やはり、水の摂取が凄く大事だと実感。

順応性が低いし、疲れやすいし、ヘタりやすいし、凹みやすいし(笑

自分自身が情けない、、、ゆるゆると、自分のペースで少しずつ浮上していこうと思う。


次男から、来月行われる(内定式)の詳細を聞いた。
ナンと~私らが結婚式あげた会場ではないか!? ww

既に今月、内定者説明会が行われているそうで、その後に決まった次男は、正真正銘デビュー。^^;ガンバレ

アバター
2022/09/24 12:45
★はみちゃん

こんにちは^^
ご心配いただいてすみません~┏〇ペコッ

そうそう、一般的には、10/1に内定式する所が多いみたい。
実は次男に、「内定式って何?」と最近聞かれたんだけど、、、
ふと、何でやるのかな?って分からなくて。^^;;;

入社まで時間があるから、その前に1度一同介しましょう~って事かな?
なんて憶測で、理由をもっともらしく言っちゃいました。ww

はみちゃんも、膀胱炎なりやすい?
私もなの~~怪しいな?ってすぐ気付いて、大抵そういう時は、
何か不調だったりする、、口内炎とか、伴って発症するものってあるものね。

水分意識しているのに飲めていないのか~って、ソッチに凹んだ。(;^_^Aアハハ
アバター
2022/09/24 12:42
★みらさん

こんにちは^^

みらさんもご多忙そうですよね、、伝言板で少し読んだのですが、
来週は、お1人で遠方へお仕事とか。。。お疲れ様です。
心身繋がっているので、ストレスや悩みが伴うのとそうじゃないのとでは、
体調も大きく変わると思います。吐き出せる時は、ニコタを活用しちゃいましょう。^^v

本当に、、、釣銭を取らず、サイン音で戻ったのに、それでも気付かない、、イヤになります。><
今まで1度もそんな事なかったのに~とウダウダしていたら、昨夜ダンナが、
自分で出したプリンター用紙が目の前にあるのに、ドコドコ?と探していて安堵しました。ww

膀胱炎は、何かなりやすい感じで、、、自分で異変に気付くので、すぐ行くようには
しているんですが~人間、夫々弱点がありますものね、気を付けます。

ご心配いただき有難うございます。┏〇ペコッ
アバター
2022/09/24 12:39
★まなさん

こんにちは^^

ご心配いただき有難うございます。
もう随分前からでしょうが、本来なら穏やかな気候の
春や秋が、結構荒れたり変動激しかったりが普通になっちゃいましたね。^^;

でも、こうして皆さんと、情報交換ができると、不調でも自分だけじゃないと
少し安心できます。また今日も蒸し暑く、、台風は消滅してヨカッタですが。

膀胱炎の情報有難うございます~意識して水飲んでトイレに行ってを繰り返し、
薬も効果がでてきたようで、落ち着いてきました。抗生物質飲み切ります。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2022/09/23 14:42
うはちゃんこんにちは^^
内定式なんてものがあるんだね~。なんか、いいねぇ^^

膀胱炎は病院で診てもらったことが一度も無いんだけど、経験はいっぱいしてて、
本当に、水分を摂るに限るよね。涼しくなったことで摂取しづらくなったりするけど、
早く良くなるといいねぇ。お大事にね。
アバター
2022/09/23 13:15
季節の変わり目はいろいろ調子も狂ってしまいますよね(;´∀`)
最近連休も多いし余計かな…
私もいつもより疲れやすいのかも?急に寒くなって体が追い付けていない感じがします。w

私も自分の不注意でなんでこんなことしちゃったんだろう!?って失敗よくあります。しかも無意識で…後になってすごく自己嫌悪したり。後悔したり…
でも誰でもそんなときもあると思うので、大丈夫ですよ!
私もよく落ち込んじゃうんですけどね( ´^`° )

膀胱炎もあったとは、、大丈夫ですか><
お水をよく飲んで、早く良くなるといいですね。
お大事になさってくださいね。
アバター
2022/09/23 10:19
急に気温がひくくなりましたからね~
身体に不調でますよね・・猛暑からの急に肌寒い・・そして週末になると雨で。。
しかも平日も秋空みたいのはまだすくないですよね
秋ってこんなに天気わるかったかな?っておもいますね・・

膀胱炎は私も経験あります。水分をたくさん撮ってトイレ一手を何度も繰り返すとなおりがはやいといいますよ~
悪いものは出しましょうって言われてました
お大事にしてくださいね^^
アバター
2022/09/23 09:54
★REIさん

おはようございます^^

有難うございます~~そうなんです。(T_T)
連休に挟まれた平日な上、仕事先の先方様に不調者が出て急遽休み、
車修理中で運転もお休み、、ご近所さんの急なご不幸etc~何かもう、
私の頭では、処理しきれない感じになっているみたいです。(;^_^A

膀胱炎は、なるべくしてなった感じで、、少し不調って感じだったので、
病院行くか迷いながら、診察券や保険証は携帯して外出しました。
そっちに気がいって、銀行でチョンボしたのかもです~情けない。(-ω-;)
アバター
2022/09/23 09:51
★sachiさん

おはようございます^^

季節の変わり目ですもんね~~何かもういつも眠いです。ww
吹き飛ばすように運動もしている(つもり)なんですが、昨日はちと、
糖質につぐ糖質摂取で、一気に体重が増えて、ドヨーン凹みました。^^;;アハハ

肩凝り、お大事にしてくださいね~私も時々イッテェ~になりますが、
ある程度のピーク過ぎると、勝手に落ち着いてくるので放置しています。(笑

そうなんです~~でも、自分がうっかり、釣銭取り忘れ、、今までも同じ作業を
何度もしていて、お釣り取らないなんて、なかったんですよ~もう自分が???です。><
銀行も混んでいる日だったと思うので、とても迷惑をかけてしまいました。m(_ _"m)
アバター
2022/09/22 18:48
こんばんは^^
季節の変わり目に加えて、ルーティーンが狂うと、なんとなく調子も狂っちゃいますよねw
銀行での一件も、きっとね~最近、有羽さんいろいろあったから、無意識に考え事しちゃってた
のもあると思いますよ~(´ー`*)ウンウン
膀胱炎もストレスや疲れが関係しますしね…どうぞ、無理せずゆっくりして下さいね(*^_^*)

そして、遅ればせながら、次男くんの内定おめでとうございます。
とりあえずは一安心ですね^^
アバター
2022/09/22 18:43
こんばんわ
台風が過ぎ、一気に季節が進みましたね
こうなると季節の変わり目ってことで、体調がよくないよね。。。
お大事にしてね~
私も肩こりがひどくなりました。。。(ゲームのしすぎかもw)

ATMではでは機械音とは。。。びっくりしますね!
係員さんを呼んだときに、その方が気が付かないとは~~~~~
機械音じゃなくて、お釣りを取ってくださいって言ってほしいねwwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.