Nicotto Town


‘いつもありがとう’


見聞


昨日は1日出かけていて、帰宅は夜~、、、就寝かなり遅く、今朝はゆっくり目で起床。
なので、※はみちゃんゴメンネ~今朝も、早朝ウォーク&カフェモーニングは、できなかったヨ。*o_ _)o

日曜朝の、人が少ない道を歩いて、ひんやりした空気を吸いながらのリフレッシュタイムは、とても気持ちイイ。
でも、前日@土曜にがっつり外出した時は、翌日は無理しないようにしているので、またいつか。^^ゞ

と、昨日夕方から飲み会だった次男は、深夜未明に帰宅し、今日も朝から出かけて行った。
若いネーーーそんなん、私は完全にアカン。(^_^;) 就活長かったので、取り戻すように楽しんでいるからイッカ。w

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

昨日は、箱根駅伝の予選会があり、最初だけ見て家を出たので、後は移動中にツィッターで追いかけた。
ダンナも一緒だったので、リアタイで実況して(笑)、ゴール後の結果まで~調子に乗りグループLINEに載せた。

今年も嬉しい事に、父息子の大学全部が出場できる事になり、関係ナイ私が1番ハシャぐ。ww

箱根駅伝は、昔、正月義実家に帰省した際、義父が好きで観ていて、楽しさを教えて貰った。
植物関係は、仕事先の方が好きで、歩きながら名前を聞く内に、興味が出て好きになった。

ソレまでほぼ興味関心がなかったモノが、何かのきっかけで、どんどんハマり色々知りたくなる、、
最近は、そういう流れで、1つずつ新しい(引き出し)を作れていくのが、とても嬉しい。^^

頭も身体も柔軟に~、、、年を重ねて、ガチガチになり過ぎないよう、日々心掛けている。(b´ω`d)


↑昨日の外出も、凄く楽しかった~~新鮮な風が吹き抜けた感覚。。。良い土曜日だった♪

**だったのだが、、昨日の帰途~最寄り駅で電車を降り、ホームを歩き出したら、人混みの中を、
スーツ姿の高齢男性と、ガタイヨサゲな私服の男性が、胸倉掴み合いながら割り込んできた。
(@_@;)エッ、、と思った瞬間、エスカレーターの乗り口前で、振り払われたか、私服男性が地面に転がった。

( ̄□ ̄;)、、、(ヨッパライ?)と一瞬思ったが、立ち上がり反対方向へ歩いて行った。
エェーーートラブル? 隣のダンナが「通勤してると、時々あるヨ、殴って流血とか。」エェェ!!?
よく考えると、周囲に沢山の人がいたが、割と皆淡々としていて、ソレも驚く、、慣れていない。(=_=;)

アバター
2022/10/17 20:27
★まなさん

こんばんは^^
有難うございます♪

そうですね~~~本当、かなり長々と就活をしていたので。^^;;
そのせいで、バイトも全く入れずに、お財布すっからかんになっちゃったようです。
でも、遊びたいから、派遣のバイトを入れては、旅行だ飲み会だレジャーーだと、
自転車操業状態で、何とか(今のうち)を楽しんでいるようです。(笑

おぉーーー娘さんの大学も出場されますか~~確か去年?も、まなさんと、
この話題で、意気投合したような。。。やはり、身内の母校が出ると嬉しいものですね。^^

ところで、娘さん、大丈夫ですか?
今は、コロナ関係なく、喉がかなり痛いと訴えて来院される方がいるとか、、、
手足口病?も流行っているんでしたっけ? 
今のご時世、どうしてもコロナか?と、ドキドキしちゃいますよね。^^;;

喉は本当に辛いですよねぇ、、唾飲むのもきついですか?痛そう><
どうか、お薬が効いて、少しずつ楽になられますように、、、
有給残念でしたが、ココでしっかり治して、次のチャンスに備えましょうね♪
アバター
2022/10/17 17:23
次男君、就職先も決まってようやくこれから3月まで、大人の夏休みを過ごすんですよ~
社会人になると時間に追われるようになるからこれから約半年間は思う存分満喫したらいいんですよぉ
頑張ってきたんだから~^^

そうそう箱根駅伝わたしもみてました~娘の大学も出場決定してました~
私は関係ないですけど有羽さんと同じ、はしゃいじゃいますw

一昨日から娘が発熱して・・コロナかってドキドキだったけど、かかりつけの先生の指示でキッドでたしかめてといわれたので、調べると陰性でした~ほっとしましたが・・本人めちゃ喉痛くて辛そうで・・
先ほどかかりつけの先生にみてもらってお薬もらってきたので、それ飲んで少しでも楽になるといいなって思ってます
たまたま今日有給で・・
家族で田舎に帰る予定でしたが、、それはいけなくて残念な有給になってしまいました><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.