Nicotto Town


‘いつもありがとう’


とにかく寒い


本当に寒い。><
換気で窓を開けていて、ふと湿温計を見たら、(14度/38%)( ̄□ ̄;)!!
慌てて窓閉め、ヒーターつけたら、少しずつ上昇~風邪引きやすくなるからねェ、、常にチェックしなきゃ。

仕事先の方が、かなりの暑がりで、冬場でも外出中に汗をかくタイプなのだが、今日伺ったら、
靴下履いてしっかり着こんで防寒していた。←珍しい~w その位寒い日が続いている。

さて私は、、、昨日から、メッチャが痛い。(_ _|||)
足底腱膜炎だからなのは承知、靴はほぼ全部ウォーキングタイプ、インソールも色々工夫して、お風呂上りの
マッサージやストレッチもしている~ソレでも痛む。先週土曜@コトーの映画を見た時に、履いた靴がoutだった。

で、その後ケアしながら、少しずつ治まるだろうと思ったら、今回は中々痛みが引かない。
今朝~あまりに痛くて、朝散歩を中止しYouTubeみて足のマッサージを早朝から続ける。

その様子を見つつ、ダンナ(と、今日は次男も)は、歩く日なので勝手に出て行った。(笑
私も仕事~本来は私も歩く日だが、今日は大事をとり車で通勤~改めて、の恩恵に感謝。(*´人`*)
折角車なので、帰りに少し足を延ばし、大型スーパーへ行き買い物~ゆっくり歩くが、やはり痛い。
帰宅して、振り込みの所用があり、その足ですぐ出かける(=歩き)~まだ結構痛い。(^_^;)

イタイイタイ言いながら歩いていると、ドウシテコウナッタ~と、情けなくなってくる。((+_+))

と、足底腱膜炎を調べていて、冷えが良くないと知り、実は↑スーパー内のダ〇ソーで、レギンスなるモノを
買ってみた。足先は、色んな厚さの靴下に、ルームシューズ等揃えていたが、足自体はパンツのみ、、インナーか~。
試しに履いてみて、デニムを重ねてみた~まぁ、あったかい♪(*´﹀`*)ホォ

そして、徐々に動きやすくなってきた~エ!? 歩けば痛みはあるが、今朝と比べたら段違い。
w(*゚o゚*)wオォォ 寒さでこわばっているのも要因の1つだったのかな~??ビックリ

「寒いから、血流が滞っているんじゃネ?」と、帰宅した次男に言われた。ナルホドw

所謂(ズボン下)~男性なら昔の股引? 全く縁のなかったモノの‘効能’を知り、今更驚く。(笑
とりま、冬場はレギンスで凌いでみるか~、、、1つ発見できて、少し安堵した。引き続き研究中。w

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

↑(血流)放った次男~実は今朝から、免許センターに出かけ、最終の学科試験を受けていた。
(少し前から、暗闇で猛勉していたし、今朝もテキスト見ていたので分かっていたが黙ってたw)

最終試験は、卒業検定合格後1年以内に受けないと、期限切れになってしまうが、ヤツが卒検に
受かったのが、今年の1月~ギリギリ。(=_=;)ヤレヤレ 無事合格したと、家族LINEに報告が上がった。
間で、予想以上に長引いた就活にかまけ、ダラダラと引き伸ばしていたが、就職後必要なのでヨカッタ。

その場にいた全員が合格したらしく、「不合格者がいないのは珍しい。」そうだ。ヘェ^^

とは言え、免許=運転できる=事故のリスクが上がる ←長男の時も、取得を喜ぶ気持ちより、
コレから先、安全運転でとの思いが、私はつい先に出る。後、ウチの車~超クラシックカーwwなので、
今時の初心者が運転練習するのに、適しているのか?^^; 保険も条件変えなきゃねェ、、色々あるサ。

でも、最強の『身分証明』を手に入れたのが新鮮らしく、クレカ作ろうかなァ~と嬉しそうだった。
で、その免許を見せてもらったら、顔が膨れていた。ww ←免許写真は、中々成功しない。w
本人気にしたらしく、TV観ながら私のマッサージグッズで、輪郭をグルグル押していた。( ^)o(^ )

アバター
2022/12/22 19:48
★みおたまさん

こんばんは^^
コチラにもコメント頂き、有難うございます♪

あー書き方が悪かったです。><
主人、今回も小さいの2つ取ったらしいです。
ココ3回毎回取っているので、さすがに腸壁を傷つけたらという
リスクも絡み、本来は様子見でも良かったけど取ったから、
次は再来年でイイヨと言われたそうです。やっと一段落ですね。^^v

足の痛みは、土曜日に「コトー」の映画を見に行った際、履いた靴が、
実はカカト部のインソールがぺったんこだと、後で気付いて、、途中から段々と
激痛になり、引きずりながら歩いていたんですが~あぁ、失敗でした。^^;

その後、1日位で治まるかと思ったんですが、延々痛みが長引き、
おまけに火曜日、性懲りもなく仕事へ歩いていったので、更に長引き。(笑
昨日は、朝から困り果てて、マッサージ繰り返してどうしたもんかと思いつつ、
車で仕事へ行きました。で、帰りに立ち寄ったスーパーでダイソー300円レギンスを
お試しで買って、帰宅後履いてみたら、、あら?段々動けるわ~って。。

なんなんでしょうねぇ、、、痛みでロボットみたいな足の動きになっていたのが、
段々とこなれてきたというか~冷えでカチンコチンだったのか、痛いのでよく
分からないんです。だから、私だけのパターンなのかもしれません。(^_^;)

でも、1つ方法が見つかり、一筋の光がさした感じで、チョッとホッとしました。
明日、また靴のチョイスに気を付けて、仕事へいってこようと思います。

みおたまさん、お膝は具合いかがですか? 足は本当に痛めると厄介、、大事にしてください。

「サイコ」とてもいいお話でしたよねぇ、、今でも余韻が。^^
でも、「シスターズ」が結構刺激的で、段々上書きされてきちゃっているのが何とも。ww
サンテ兄さんも、アッと言う間に消えちゃって、、、でも、韓国ドラマはやっぱり面白い♪^^v

次男に有難うございます~いっつも何でもギリギリでイヤになります。^^
娘さんも来年位に取得されるんですか?
お仕事しながらだと大変でしょう、、、上手く時間が調整できると良いですね。
アバター
2022/12/22 19:39
★はみちゃん

こんばんは^^

適温適湿度じゃナイと、風邪引きやすいしねぇ、、ウチは2ヶ所、
湿温計を設置してあるのよ~元々は、コクワガタやカブトを夏場、
なるべく涼しい部屋に移動させるため、目安にしていたの。( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、あると便利でねぇ、、チェックしながらヒーターかけたりできる♪

おぉーールーズソックスいいねぇ、、私も最近、似た感じの買ったよ~まだ
届かないけど。後、指のない手袋だよねぇ~実は私、ソレ色違いで
一杯持ってるんだ~完全に甲だけのと、指の先だけないのとか、、スマホが
使えるようにっていう目的なんだけど、結構便利で愛用しています♪

ヒートテックのタイツとかレギンス?~ダンナがスーツの下に履いているんだけど、薄くて
あったかいらしい。私未所持だったので、明日仕事帰りにお店で見てみよう。^^v
とにかく、たかがwレギンスで、こんなに足の痛みが引いてくるとは思わなかった、、
適度な加圧も良いのかなぁ~ドコか痛くて、かばって他も不安定になる方向から、
ガシッと調整された感じ、、、今日も気に入って、日中はいて過ごしました。(笑

免許の写真、、、、ねぇ。
次男、初めてだったから、2~3枚撮るのかと思ったんだって。w
キリがないから、流れ作業でどんどん次次いっちゃうもんね。
↑コレがイヤで、私は今回も前回も、写真持ち込み@警察で手続きしてるんだ。^^;
(大体、横浜は二俣川なんて超不便な所へいかなきゃならなくて、、絶対イヤww)
アバター
2022/12/22 01:51
有羽さん、こんばんは~♪

こちらにもお邪魔します(n*´ω`*n)

ご主人、良性とはいえ、摘出するのは大変ですよね><
今回は取らなくても良くてホントに良かったですね~(#^^#)

足、痛みが治まってくれて、良かったですね~(n*´ω`*n)
温めるのがカギだったんですね!
確かに、寒くなってから私は膝が痛くなってきてるんですが、これに冷えのせいかも!
私はヒートテックのレギンスを履いてるんですが、これでも足りないのかしら~><
ポケモンGOのイベントで外の寒いところで座ってダンナがポケモンを取り終わるのを
待ってて、その時に足が冷えたのが原因かもしれないです;
さっさと置いて行けばよかったわ~><
ダンナは全然平気ですもん(^^;

確かにサイコのジュリちゃんのお母さんは、ものすごく温かい人柄の…確かに
お金ありそうでしたね~
有羽さんこそちゃんと深いところまで見ていらっしゃる‼
あの院長先生を袖にして結婚した相手は結構裕福だったのかしら(^▽^;)
今娘のお家にいるんですが、サンテ兄さんが主役のドラマを見ようとBDに録画して
持ってきているんですが、見る暇がないです><
今はちょっと慌ただしいですね~><

次男さん、免許を無事に習得なさったんですね^^
おめでとうございます‼
家の娘はまだいつから教習所に通うか悩んでる段階です(^▽^;)
会社からも早くとるように言われてるんですが…
恐らく来年中には通い始めると思います^^;

ではでは、有羽さん、暖かくしてお過ごしくださいね^^また~(*^▽^*)




アバター
2022/12/21 22:20
うはちゃんこんばんは~^^
いや、本当に寒いねぇ...。湿度も低くて加湿器がゴーゴー言ってるよ^^;

私もルーズソックス履いてる(笑)。
三首温めると良いと聞くし、ド○キでルーズソックスが安売りされていたので
大人買いして使っています。もう、オシャレだの見てくれだの度外視ですw
手も冷えて強張るので、指が無い手袋(何て言うの?^^;)を使おうかと。。
ヒートテックのタイツはどうなのかなぁとか・・まだ買ってないけど、
試してみようかなーと思っています。
説明がうまくないんだけど、両手で指を組む要領で、手と足の指を組んで、
足首をぐるぐるっと回すと良いと聞いてやっています。
足の指と指の間を開くというのが良いらしい。
痛み、緩和して良かったね。そのままおさまってくれるといいねぇ。

そして、免許証の写真ね。。
成功する人っているんだろうかってくらい、人相悪いよね(笑)。
もうさすがに何とも思わなくなったけど、免許証を人に見せるの嫌だったなぁw
次男くん合格おめでとう✿ どんどん大人になっていくなーあ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.