Nicotto Town


‘いつもありがとう’


天気大荒れ


天気大荒れ、、、雨降ったり晴れたりジェットコースター状態で、終始強風~コレじゃ、気圧が変動しまくって、
体調崩す人が増える訳だ。>< と、木の芽時で下降線真っただ中に慣れた自分は、不調理由ができた。(笑

今日は、近隣の小・中学校が入学式のようだ。
午前中は、ランドセル背負った親子、午後は子供達が通う中学に向かう親子~小学校は分かるが、
チラチラ見ていると、中学校の式典も両親揃っている人多々、、今は、パパは会社休むのねェ。(*'ω'*)

数年前、長男の大学と、次男の中学入学式が同日で、(当然w)次男の方を優先したのを思い出した。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

子供達の性格の違いか、長男の時より、次男の方が、大学の様子も、今@社会人になってからの事も、
結構詳細が分かる。入社式初日に、貰った年間休日カレンダーと、研修中の4~5月の予定表を見せられ、
どんな内容なのか興味深く毎日眺めている。( ̄∇ ̄*)ゞ 今日は、グループ全体の合同研修で、
1日ホテル、、昼食のお弁当、懇親会の夕食~LINEに写真が貼られ、豪華でビックリ。w(*゚o゚*)w

労働と言えば、バイトonlyだったので、こんな風にきちんと準備して迎えてくれる環境に、
戸惑いつつも新鮮らしく、帰宅すると翌日の準備をイソイソとしている。実際配属になったら、
どうなるかワカランが^^;、1日1日学ぶ日々を、充実できているのなら、良かったナ~と思う。

万年不調でガタガタな身なので、受けた健康診断が健康そのものでw安堵、、実は今も、
ジワジワ身長が伸びているのも分かった、、ヘェ。ww 明日も別の場所で合同研修、、ガンバレ。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

今日、検診に行ってきた長男のお嫁サンから、現状の報告LINEが来た。
添付された赤ちゃんの画像(初めて見た)、エッ、、今って、こんなにハッキリと、カラーで写るのか!?
手で顔を押さえている横顔が、、、家族に見せたが、2人とも(どう見るんだ?)と首傾げていた。w

今月から、遠方の仕事は他の人に行って貰っていた長男が、来週1日だけ日帰りの出張が入り、
お嫁サンのお母さんも仕事なので、その日オフの私が体を空けておく事になった、、その話もした。

義母なんて、こういう時(お邪魔だからw)出る幕ナイかと思っていたのに~ワカランもんだ。(*'ω'*)


ちゃんと摂生して、自己管理を始めた途端!?、口唇ヘルペスと口の端が切れた、、何で。( ̄▽ ̄;)

アバター
2023/04/10 17:56
★みおたまさん

こんばんは^^
いつも沢山コメント下さって有難うございます。

次男は、、、今はそうなんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
元々は、親子間の対立や冷戦が酷くて、彼が10代後半の頃は
かなり大変でした。私も悩み過ぎて、そばにいるのもイヤになって、
プチ家出してみたり、、、ソレが今では、こんな穏やかな関係に
なれるんですから、人生って割と捨てたもんじゃありませんね。(笑

みおたまさんの娘さんは、お母さんのみおたまさんをとても
心の拠り所にされているのでは?と、色々お話伺っていて思います。
私は娘がいないので、自分だったらどうなんだろう~と想像しますが、
多分ガサツだし、そんなに丁寧にケアできないかな~とか思ったりもします。^^;

そうでしたか~大学の研究室、、理系でいらっしゃるんですね。
子供がキツそうにしていると、コッチがさらにヤラれてきますよね。><
私は子供2人の受験期が、まさにそうでした、、今だったら倒れるかも。ww

娘さん、良い環境の職場に就職されて良かったです。
本配属になったばかりなんですね~でも、慣れてしまえば百人力、、頑張って下さい♪

ネトフリの「夫婦の世界」は、何か凄いストーリーですよ、、何で言えばいいんでしょうねぇ。
男女のただの三角関係っていうより、何でこの人こんな事言うんだ?するんだ?
って、終始どのキャクター見ても疑問しか湧かなかったです。( ̄▽ ̄;)
特に亭主、、、コイツは何度もぶん殴りそうな衝動にかられました、、頭ヤラれてる。w

なので、何度も挫折し、ココで止めようと思いながら、続きが気になるし~と、
また観始め、、結構苦行になった感じでした、まさか日本でリメイクするとはデス。^^;

「100万回」って佐藤健クンとのドラマですね?面白かったですか~、、フムフム。φ(..)
今クールのドラマは、私が木村クンファンなので、今日から始まる「教場0」がイチオシです。w
ソレ以外だと、シリーズ続編なんですが、江口のり子さんの「ソロ活女子のススメ」と、
「ゲキカラドウ」~テレ東グルメ系ですね、コレも結構好きだったりします。( ̄∇ ̄*)ゞ

お嫁さん、予定近づいてきてドキドキです、、無事にとただソレだけ願っています。^^
アバター
2023/04/09 00:22
有羽さん、こんばんは~♪

次男さんはお母さんに色々お話してくれるんですね^^
お話聞けるの楽しいですよね(#^^#)
うちの娘も色々心配ごとを相談してきます(^▽^;)
大学の研究室にいた時は、いつもすごく大変そうで、心配でこっちの胃までやられそうでした><
でも会社に入ったら、かなり大事にしてもらってるみたいで、研究室に比べては
天国みたいだと言ってます^^
でもそれも新人だったからみたいで、2年目の本配属になったら仕事がたくさん
任されるようになって、ちょっと緊張してるみたいです(^▽^;)
でも研究室に比べたら、やはり天国だそうです(^^;

夫婦の世界って録画しただけで見ないで母に回してしまったんですが
ドロドロのドラマだったんですね;
私は苦手なタイプのドラマかも(^▽^;)
日本でリメイクされたんですね?
韓国版を見てると比較して見れて面白いかもしれないですね~^^

前回は井上真央の「100万回いえばよかった」というドラマをネトフリで見て
面白かったんですが、今回何か面白い日本ドラマをやるかなぁ?
最近日本のドラマもいいなって思ってます^^
ただ、比べると短いですよね~(^^;

お嫁さんのために1日スタンバイなんですね!
有羽さん、頑張ってくださいね(#^^#)
え~♪カラーの写真なんですね!見てみたいわ~(≧▽≦)

ではでは、また~(*^▽^*)♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.