Nicotto Town


‘いつもありがとう’


誕生


前回の日記が15日(土)、、、本日18日(火)。
昨夜、長男夫婦に第一子誕生、事前予告通り(女の子)でした。(*^_^*)

私が何かする訳でもなかったのだが、な~んとなく落ち着かず、長男とお嫁サンからも、チョコチョコ
LINEが来たりして、受け答えにも忙しく(笑)~昨日、「教場0」観終わった頃に知らせが入った。

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

備忘録なので、簡単に経過を記録。

15日(土)朝、予定通り長男が送り届けて、お嫁さん入院
予定日は19日なのでまだだが、赤ちゃんの推定が大きめなので、出産しましょうとなったのが理由。
促進剤を使うも気配がなく、バ〇ーンを入れて子宮口が少し空くが、赤ちゃんが降りてこない。
陣痛も痛みがあるかと思えば、引いてしまったりを繰り返し、この日は終了。(お嫁サン談)

バルー〇は私も経験あるが、イタイノヨネェ。>< 聞いたらやっぱり「痛かった!」、、お疲れ様。
**長男は、前日記の通り、車返しにきてウチで昼食とって帰宅~状況聞きながら自宅待機。

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

16日(日)
「陣痛の気配がナイみたい。」と、早朝@長男からLINE。
2時間おき位に妻と連絡取り合って、寝不足になりながら待機、、ヤツの予測としては、週末中に
生まれるんじゃ?と思っていたので、明日(月曜)会社休むかどうか~悩んでいるらしい。

連絡しても大丈夫そうと聞き、お嫁サンにこっちからLINE。
母子とも元気そうだが、昨日と状況がほぼ変わらず、、変化ナシ。
「後から入院された方が続々と出産されていく。(泣)」と来たので、励ます。(b´ω`d)
貼られた画像の夕ご飯が、とっても美味しそうだった。w

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

17日(月)。←昨日
午後、お嫁サンから「破水しました。」とLINE。w(*゚o゚*)wオォ 
「こんな急に痛み変わりますかね、驚きです。」、、イヤイヤ、大変なのに連絡しなくてイイから。

結局仕事へ行った長男も、↑お嫁サンから連絡受けて、
「油断しているけど、早く帰らないとまずいかな?」とコッチに質問。
(;´・ω・)ドウダロー初産だしまだかなァ~etc。話す内に、2時間余り経ったところで、
「病院に呼ばれた。(←立ち合いするので)」、、、帰宅途中だが、急遽病院へ方向転換。

↑病院に着き、個室なので「ずっと背中押してる」←陣痛のサポートしているらしい。
コッチも家で待機しているだけなので、このタイミングでこう押しな~等アドバイス。( ̄∇ ̄*)ゞ

約1時間後~「分娩室へ行くから。」と言われ、長男一旦ロビーに出される。
待機中、ラウンジ等アチコチの画像が次々、、、体重計に乗った画像や、鏡越しの自撮りまで、、コラ。(=_=;)

その後、30分位様子を見るも、赤ちゃんが思ったより降りてきていないとの事で、先に書類を書き、
母子の安全優先で、急遽帝王切開に切り替えて、夜10時半頃無事誕生した。(〃´o`)=3ヨカッタ

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

私も息子2人一応自然分娩だったが、母子遺伝かとても大きくて、自力で中々出ずサポートして貰った。
が、陣痛が途中で治まるというのはなかったので、息子達のお産を垣間見て、本当に
1人1人流れが違うし、改めて命の誕生というのは大変な事だと、数十年ぶりに実感した。

その後、LINEに貼られた赤ちゃんの静止画に動画に、親子3ショットetc~アァ、いる。初孫チャン。^^

小さい声で「こんにちは~ビックリしたよね。」と囁く長男の声を聞いて、チョッと胸がジン、、。(*´人`*)

3日に渡って頑張ってくれたお嫁サンに心から感謝だし、晴れて親になった長男にもおめでとうと伝えた。
ハァ、、、よかったよかった。自分じゃナイのに、何かもう途中からソワソワドキドキしっ放しだった。( ̄▽ ̄;)

アバター
2023/04/20 11:31
★sachiさん

こんにちは^^
有難うございます♪

結婚式の時の性別宛クイズwで女の子と発表されていて、、
でも、実際どうなのかな~って、直前まで長男も言っていました。w
無事予想通りの女の子です、女の子の扱いわかっていない祖母ですが。^^;

長男経由で色々教えてもらえると思うので、時々書いてみますね。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2023/04/20 11:30
★はみちゃん

こんにちは^^
有難うございます♪

そうだねぇ、、姫ちゃん。
坊ちゃんだらけの人生だったのでw、とても新鮮だわぁ。
元々、長男のお嫁さんって時も、女の子だ~ってちょっとドキドキ。

彼女からスタバ行こうとか言われても、何か照れちゃって。(笑
何だろう~女子だらけでの学生生活が長いのに、何か照れちゃう。ww

今朝も写真が送られてきたんだけど、どう見ても、長男が
赤ちゃんの時と、かなり既視感がって、、色黒じゃなくて良かったと
本人も言っていたけど、これから先少しずつ変わってくるかなと思う。^^

出産は10人10色だよねぇ、、今回で改めて感じました。
アバター
2023/04/20 11:25
★みおたまさん

こんにちは^^
有難うございます♪

子供達の出産があると、長男とも色々話す機会が増え、
それに伴い自分の時ってどうだったっけ?と遥か昔の
記憶を振り返るきっかけができたりして楽しいですね。^^

みおたまさんの記憶も、娘さんとの大事な思い出ですものね♪
私は~とにかく子供が大きくて、中々でなくてヒーヒーしていた記憶が。(笑

「弁当やさんのおもてなし」気に入って頂けて良かった。
私もあれ何だ?って感じで観始めて、、主役の女の子が、よく見たら
「過保護のカホコ」の従妹役の子じゃないか~って気付いて。w
相手役の俳優さん、今やっている「僕らの食卓」ってドラマで金髪なんです。
最初、全然違うキャラなので、ん??ってよく見たら気付きました。(笑

みおたまさんの思い出にリンクできるようなエピソードだと知り、私も心がほんわかしました。^^

北海道出身だから、ナック5でしたっけ?あの役者さんが2人入っているし、
お弁当も美味しそうだし~あんなお店、近くに欲しいなと思っちゃいました。
続きも予定されているようなので、配信されるのが楽しみですね♪^^

「かもめ食堂」も見てくださって有難うございます。
小林聡美ともたいまさこは、「やっぱり猫が好き」繋がりなのか、
色々共演が多いですよねぇ~そこに、片桐はいりサンがイイ味出していて♪
おにぎり食べたい~とか思っちゃいます。ww

また、調子にのって、そちらにお邪魔してドラマ談義させて下さいね。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2023/04/20 11:19
★あすたさん

こんにちは^^
有難うございます♪

とんでもない、、、あすたさんの一言一言に、
とても優しく温かいものを感じて、静かに胸にしみています。

自分が生んだ訳じゃないので、苦労は全部当事者たちですが、
私は近い傍観者として、初めての(祖母)としての肩書が
とても新鮮だったりします、有難い事です。(b´ω`d)
アバター
2023/04/20 11:17
★りゅーさん

こんにちは^^
有難うございます♪

初孫ちゃんですねぇ、、亡き母に報告したいです。^^ゞ
と言っても、当事者父母は忙しいでしょうけれど、
退院後のケアは、実母サンの方が安心できるでしょうし、、、

長男には、「3番手だと思うから何かあれば声かけて」と言ってあります。
そんな距離感で、何かできる事があれば、協力していこうと思います。^^
アバター
2023/04/20 11:16
★たんちゃんさん

こんにちは^^
有難うございます♪

アハハ、おばあちゃんですね~ほんと、たんちゃんさんに
最初に呼んで貰えて、少しずつ実感わきそうです。(笑

長男の結婚の頃から、ずっと見守っていただいて、、ここまで
何か早かった気がします。新しい命の誕生は、本当に嬉しい事ですね。

お嫁さんは、予想外の展開で、本当に大変だったようで、、あまりに
時間が経ちすぎて、最後は「早く切って(帝王切開)」と言っていたそうです。^^;
3日って大変だったと思いますが、もう母子同室で頑張っているかなと思います。w
アバター
2023/04/20 11:14
★みらさん

こんにちは^^
有難うございます♪

わぁ、、関係者皆にお祝いを頂いて恐縮です。*o_ _)o
何か生まれるまで時間かかったので、我がことのようにドキドキでした。
無事生まれてくれて本当に感謝です、、元気に育ってくれますようにデス。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2023/04/20 11:12
★キョンタさん

こんにちは^^
有難うございます♪

自分が息子2人で、ダンナ私双方とも兄弟は弟、、、
なので、女性が少ない家系でして、そういう意味でも
女の子の誕生は、とっても新鮮であり、嬉しいですね♪

姑的祖母なのでw、距離感考えつつ、少しずつ交流できたらと思います。^^ゞ
アバター
2023/04/19 21:16
こんばんわ~~~

おめでとうございますパチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデト♪
女の子、いいですね~~~^^

これからはお孫ちゃんも日記にたびたび登場しそうですね~~~~^^
楽しみで~~す^^
アバター
2023/04/19 17:45
姫ちゃんもお嫁さんも、頑張ったねぇ( ;∀;)
本当に、出産って千差万別、それぞれの流れがあって、
経験値があっても無くても、命というものをとっても意識する出来事だよね。
今のところはどちらに似てるのかなぁ?姫ちゃんだからパパかな?( *´艸`)ウフフ
お名前ももう決まっているのかなー^^

うはちゃん、初孫誕生おめでとう^^
アバター
2023/04/19 02:35
有羽さん、こんばんは~♪

おぉ~‼
お嫁さん、無事に出産なさったんですね(n*´ω`*n)
おめでとうございます(#^^#)♪
うわぁ、女の子かぁ^^いいですよね~(#^^#)
有羽さん、可愛いお洋服買ってあげられますね~♪
いいなぁ楽しそう(n*´ω`*n)
可愛いだろうなぁ♪
お嫁さん、お疲れさまでしたね~‼
自分の時のこと、あんまり覚えてなくて…
何故か、出産後に疲れ果てた身体を引きずる感じで夜中の廊下を歩いて病室に戻ったシーンを
思い出します。
他にいいシーンあっただろうに、何故かその記憶なんですよね~;

とにかく、ほんとに良かったですね~(#^^#)
私まで幸せな気分です♪

有羽さん、弁当屋さんのおもてなし、すごく良かったです(#^^#)
おすすめしてくださってありがとうございました(n*´ω`*n)
なんか癒されますね~^^
美味しいものを食べると生きる活力が湧いてくるってすごく分かります‼
私、合宿免許で運転免許を取ったんですが、路上試験に落ちちゃって…
予定より2日滞在が延びちゃったんです;;
友達は先に帰っちゃって、寂しいし情けないしで、ものすごく落ち込んじゃって;;
自転車で遠くのモスバーガーまで行って学生にしては贅沢だったモスバーガーを
食べたんです。
そしたらすごく美味しくて、大したことじゃないって思えてきて、
めっちゃ元気出たんですよね~^^
そのことを思い出しました(n*´ω`*n)
また続編が作られるみたいですね~^^
楽しみです♪

かもめ食堂も今日見ました^^
小林聡美ワールドって感じでしたね~(#^^#)
素敵なお話でした^^
小林聡美って不思議な魅力がありますよね~
何故かすごくリアルに感じられる…
お料理してる姿を見てて心地よいって、不思議ですよね~
また癒されました~(#^^#)

有羽さん、新米おばあちゃん頑張ってくださいね~(*^▽^*)♪


アバター
2023/04/19 01:29
今晩栄☽いつも此方にも有難うございます。

新しい命の誕生をお祝い申し上げます。
たくさんの喜び、幸せに包まれますように。

…気の利いた言葉が浮かばなくてごめんなさい><。

アバター
2023/04/18 22:57
おお~~~っ!!!
とうとう有羽さんにお孫さんがwww
おめでとうございま~す╰(*´︶`*)╯
しばらくは忙しくなりそうだね~^^b
若き夫婦に頑張って子育てアドバイス
してあげて下さいね~(* ^ー゚)v

アバター
2023/04/18 22:56
長男さんお嫁さん、有羽さん、そしてご家族の皆さまへ

この度は本当におめでとうございました!

と~っても幸せな気持ちになりました(>∀<)❤️

祝福の中、新しい命がここに誕生…こんな素晴らしい出来事って…あるかなあ…。

お嫁さん、ほんまによく頑張られたんだね!産後の日肥ちは大事やと思うので、どうか無理しないで欲しいです(^ー^)

おばあちゃま~、あ、いや、有羽さん!←あは、最初に有羽さんにおばあちゃん、と言った人になりたかった( *´艸`)幸せなご報告、本当に!ありがとうございました❤️
アバター
2023/04/18 21:20
有羽さん!!!わ~~~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
お嫁さんご出産おめでとうございます~~!!!
有羽さんも初お孫さん、おめでとうございます!!
良かった~~ 本当にお嫁さんも、長男さんも、有羽さんもお疲れさまでした。

素敵なニュースが聞けて嬉しいです(*ˊᗜˋ*)ありがとうございます!
アバター
2023/04/18 14:45
おおおおおお!良かった良かった。おめでとうございます。女の子可愛いよおおお。良かったねえ。
初孫・・・良かったねえ。はぁ良かった。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.