Nicotto Town


‘いつもありがとう’


愛車健診


ウチの、、、かなり長い。
走行距離数は、そんなに行っていないが、年数が~成人式は超えている。

元々、そんな長く乗るつもりはなかったのだが、気が付いたら、、、子供が2人になり、
何かと移動が便利で、ファミリー仕様のモノを探して買った愛車。家族の色々なシーンで常に寄り添ってくれた。

そして、気が付けば私は、この車以外、運転できなくなっていた。(^_^;)

車検の時や、知人友人に、「(乗り換えるなら)早い方がイイヨ。」と、よくアドバイスされる。
最初は、そうだよなァ~と考えたが、今はもう、この車と共にドライバー人生終えてイイと思っている。w

コロナ禍で、新車が手に入りづらくなり、ディラーさんから積極的に購入を勧められなくなった。
そんな中の去年@長いから、丁寧に見て貰おうと、ディーラー車検に出し、その数ケ月後に
義実家帰省中のオーバーヒート。ナントカカントカ、原因が分かり修理交換にて、現在まで問題なく乗れている。

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

先日、営業担当サンが来訪し、平日だったので私が対応~↑色々な経緯があったので、
結構長く説明兼ねて詳しく話した。そして、(コノイエハカイカエナイナ)と思ったのかw、提案されたのが
1年点検。(*'ω'*)オォ、確かに~ウチより長く乗り続けている実弟(=亡き父の車)が、最近
点検出したと言っていたなァ。。故障や不具合が出てからではなく、先にチェックするのはヨシ。

で、今日、愛車の健康診断(=点検)に出すため、車をディーラーに持ち込み~私も付いて行った。

細かい部分まで、気になる所は丁寧に説明し、質問も色々させて貰った。
整備士サンも、前回(オーバーヒートの時)、アイドリング不安定も含め、対応してくれた人を指名。(笑

昇進してサービス担当になっていたので、実際の整備は他の人がするが、総チェックはして貰えた。

終了後、最初に話した気になる部分に対しての回答を、1つずつ説明して貰って、原因と
思われる)箇所の対処提案&見積り。ココまでしてくれたら、私も十分満足でき安心だ。^^

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

人間同様、車も高齢で劣化は必須、、、最初から、ドライバーの1人として、もっとマイカーに
興味関心を持っていればよかったなァ~と、今更しみじみ思う。(´=ω=`) でももうしばらくは
安心して乗れそう。。と思うと、嬉しい。とっくに製造中止した我が家の車~お互いに、
ボチボチ無理せず、楽しく付き合っていこうネ。と、まるで同士みたいな気持ちである。w

義弟が、数年乗った同じ車種を、最近、最新式に買い替え(新車)したらしいが、2年待ちとか。
(#^^#)フーンとは思うが、ちっとも羨ましくナイ。貴重な愛車と長く付き合う方法ばかり考えている。(笑




昨夜の歌番組で、キンプリが5人ラストで歌を披露していた。
3曲目で、、、センターの平野クンが泣いて、ソコから5人涙を堪えながら熱唱、、コッチもウルウル。(T_T)
何でだろうねェ~このグループは、どうしてこういう決断になったんだろう。と、疑問ばかりが残る。

SMAP解散の時の事が、何かにつけ脳裏に浮かぶが~時間が経った。5人が元気でヨカッタ。(*˘︶˘*)
若く才能ある5人のコレからが、彼等らしく、夫々が歩いていけますようにと願っている。

アバター
2023/05/23 09:05
★sachiさん

おはようございます^^

おぉーーーきっとsachiさん、運転お上手なんですよ。
私は元々、運転があまり好きじゃないんだと思います。( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、子供ができて、移動手段として必要になりペードラ返上して、、、
途中からは完全に家族の送迎運転者に成り下がりましたが(笑、
いい加減終わりたい!と思い出し、年齢的な運転不安もあり、
徐々にハンドル握る頻度を落とす方向で考えた時に、今の車が
まだメンテすれば乗れると分かり、ならこのまま乗るかと思った次第です。^^ゞ

あまりに1つの車に長く乗り過ぎるのも、こうなっちゃうんですねぇ。(〃´o`)=3
アバター
2023/05/23 09:02
★みおたまさん

おはようございます^^

有難うございます、そうなんです~この車を買った
近所の同じディーラーさんではあるんですが、今まではほぼ
主人が行き来していて、私は報告受けるだけだったので、
去年からのトラブル続きで、とうとう自分も重い腰を上げました。^^;

やっぱり、車に興味関心がある人が多い方が、先方も色々と
質疑応答に対処してもらえるし、参加して良かったなと思います。
「ご指名有難うございます。」なんて整備士さんにお礼言われました。(笑

ポケGOコミュディ、↑丁度待機の出先だったので、思い出して参加しました。
駅前にいたので、結構沢山出現して、色違いもそこそこGETできました。
みおたまさんは、娘さんのところでご主人と行かれていたんですね。

私、丁度実家へ帰省中(=栃木)、ポケGOやった事あるんですが、
地元と比べて、ポケストップ少ないし、いまいち盛り上がっていないな~と、
同時は比べて感じていました。^^; やっぱり都会の方がプレイしやすいかも?
とかつい思ってしまいました。楽しくコミュディできて良かったです♪

おぉーーー「イルタ・スキャンダル」ご覧になっていますか~~アレは大好きです。^^
チョン・ギョンホさんが当たり役じゃないかと思ったり、、メイキング見たら、
出演者の皆さんが、あのドラマに愛着があり過ぎて、最後の撮影日に
「もっと引き伸ばして~終わりたくない!」とか言っていました。

チョン・ドヨンさん、どっかで観た事あるな~と思いましたが、イマイチ思い出せず、
「イルタ」がほぼ初見だったんですが、あの年齢でとても可愛らしいですネ。
ネトフリで他の出演作品見たら、映画で殺し屋やっていて(笑)実力派ですね~。
先日、書店で韓ドラ雑誌見たら、イルタの特集していて、、彼女のインタビューで、
ほぼ「素」なんですって、あの役、、、続編やらないかなーとか思っています♪

今日は予報通り雨で、体感10度位違うかなという冷え込みですね。
どうぞご自愛くださいね、また伺います。(*^_^*)
アバター
2023/05/22 07:02
おはようございます^^
長く乗っておられるんですね~~~
私は10年くらいでしたが、車検で代車に乗るたびに
「わ~~、新しいのは乗り心地がいいな~~」と思ってしまいましたwww
アバター
2023/05/22 01:58
有羽さん、こんばんは~♪

お車、安心して乗られるようになって良かったですね~(#^^#)
信頼できる整備士さんにも出会えてラッキーでしたよね~^^
お医者さんもそうだけど、しっくりくる人に出会えるってなかなか無いですよね(n*´ω`*n)

今日はポケモンGOのコミュデーでしたね~^^
有羽さんは参加なさったのかな?
この週末ダンナも茨城に来てたので、ダンナと参加したんですが、
人も少なく、座る場所もあちこちにあって、なかなか快適でした^^

韓ドラ、やっぱり面白いですよね~(#^^#)
私も賢い医師生活を見終わって、ちょっとロスだったんですが、有羽さんも
ご覧になったと伺ってたし、イルタスキャンダルを見始めました^^
チョンギョンホが出てるから、なんか親しみを感じるのもあるし、
チョンドヨンも好きな女優さんなので…
でもちょっとチョンドヨンは疲れというか年齢が、アップになると気になる感じは
しました~(^▽^;)
まだ1話を見終わったところなので、分からないですが、なかなか面白かったです(#^^#)

今日は割といいお天気で、洗濯物も一気に片付いてスッキリだったんですが
明日はすでに下り坂みたいですね~(^▽^;)
雨なら、もうお部屋で韓ドラ三昧もいいなぁ(n*´ω`*n)
また面白そうなドラマがあったら教えてくださいね~(#^^#)
ではでは、また~(*^▽^*)♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.