Nicotto Town


‘いつもありがとう’


今日は父の日


今週末は、次男の出勤にくっつく(朝散歩)をしない代わりに、昨日&今日両方、別ルートで歩いた。
運動苦手で学生時代はall文化部、運動の「う」も近寄らなかったかつての私が、信じられない程、
今や、1日何も体を動かさない日はナイって位、毎日何かしら室内外で、ガタガタと動いている。(笑

やはり、継続って大事だし、続ける事でイイ意味で後に引けなくなり、続けて来た事が勿体なくなる。
来月、血液検査を控えているので、その目標がある事も、張り合いになるなァ~有難い。(=゚ω゚)ノ

帰宅し、次男を送り出した後、ベランダに出たら、近所の住人サンたちが、地域清掃に勤しんでいた。
ヘーソッカ、、、コロナ禍で、しばらく止めていたが、町内会的には再開した。(んだと思う)
( 一一)ン~~、、、ウチんトコは?その内回って来るかなァ~かつて、定期的に参加していたので懐かしい。
段々と参加者が減って、毎回おなじみの顔ぶれ@少数精鋭で活動していたが、私的には、
貴重な地域コミュニケーションの場所だったし、プチ社会貢献したという達成感がチョイ好きだった。( ̄∇ ̄*)ゞ

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

昨日、「お宮参りの所持画像全部送って。」と長男から連絡が来た。
外出中のダンナにも話し、2人で持っているの全部送った、、で、案の定初孫チャンの動画を作ったらしい。
夜、結構素敵な?編集動画が送られてきて、次男と3人で楽しんだ♪(〃∇〃)

で、「私と〇〇チャン(=孫)の2ショは違う写真がヨカッタ。」と言ったら、
『そういうおばさん出て来ると思った』と返って来た。(-ω-;)無理か。ww

自分が写されているので、後で分かったが、途中でお孫チャンがワンワン泣き出したので、
掛け着と共に抱っこを依頼された私は、泣き止ませようと(必死)な表情ばかり、、納得イカン。(笑

スタートの待機時に、しっかりカメラ目線で写っているヤツが、まだ汗掻いていないし、マシなのになァ、、チェッ。

途中から、撮影はするが自分が被写体になるのは、極力避けていた~が、お孫チャンの成長は、
さすがに自分と一緒に残しておきたくて、頑張って写されている、、が、難しい。(´=ω=`)フゥ




先日、木村クンがトーク番組で「心を動かされた。」と紹介していたネトフリの動画、
サンクチュアリー聖域ー】という作品を昨日から観ている。
正直、あまり興味のナイ(相撲界)の話だが、観進めていく内にナルホド~こりゃ凄いワとビックリ。
面白いので、つい昨日は深夜まで見続けてしまい、今朝は眼精疲労、、、アホ。*o_ _)o

**ブッチャケ、、毎年あまり?盛り上がっていない??ような『父の日』。
誕生日はスルーだが、父&母の日は「何かヤル」と、本日とりま、長男から何か送られる予定。
去年送ったPC台は、本人あまり使わず、私が使用中~失敗wを、今年は挽回できるか?(笑




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.