Nicotto Town


‘いつもありがとう’


昨日は七夕、、だったネ


先月、あまりに仕事がなくてw、お友達に会ったりと、ゆっくりし過ぎたら、きっとその内
(ツマンナクナルダロウ)という予想と逆に、↑何だか落ち着く~(お金はナイけど^^;)と馴染んでしまった。
今月は通常通りになり、来週は連日仕事、、、有難いが、バタバタしそうで少々バテそう。(m。_ _)/

次男も、ドンドン仕事が忙しくなっているようで、+この暑さ、、、昨夜もグッタリしつつ帰って来た。
新入社員が、色々な意味で乗り越えるべき最初の(夏)~休息環境と健康管理しかできないがガンバレ。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

お嫁サンのLINEのヘッダーがお孫チャンなのだが、定期的に変わる。
ソレが楽しみで、時々覗いているが、昨日みたら、(๑◔‿◔๑)オッ 寝返りできたの?~手で体を支えていた。
七夕だったので、笹の葉スタンプ貼って、お嫁サンに聞いてみたら、(練習中)だそうだ。

「そう言えば、一昨日お手紙送ったんですが、届いていますか?」
と言われたので、慌ててポストを見に行くと~お宮参りのフォトブックが届いていた。

曲がらないよう挟んだダンボールに、【開封時注意 ガムテープをとれば安心】とあった。(笑
長男に聞いたら、彼女1人で編集&製本したようで、、好きなんだろうなァ。嬉しい♪^^

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

笹の葉がなくて、七夕ができなかった、、と言っていたので、オンライン短冊を書けるサイトを紹介。
最近、色々ムカつく事が多いダンナには、24時間で消える匿名の愚痴り掲示板を紹介した。ww

結局、1日在宅していると(昨日は仕事休み)、ナンダカンダ検索しながら、ネトフリも見るので、
1日中スマホ握っている。(;^_^A 考えたらヤバイ~気が付かない内に酷使している部分には要注意だ。

アバター
2023/07/09 23:34
★キョンタさん

こんばんは^^

あぁ~、、、そう言えば、そんな企画ありましたね~あった気がする。
昔のニコタは、色々季節の行事があって、楽しかったですね。(*^_^*)
アバター
2023/07/09 23:34
★たんちゃんさん

こんばんは^^

いえいえ~~で、多分私も同じサイト。(笑
検索したら、最初に出て来た所でしょ?私もです。( ̄∇ ̄*)ゞ
短冊とフォント選んだら、簡単に投稿できて楽しいですよね。^^

皆さんで楽しまれたようで、良かったです♪
うんうん、私も子供が幼稚園の時は、七夕の日は1人1本
細い笹を持ち帰ったので、家で短冊や飾りつけて楽しみました。

今はリアでは中々ないけれど、ニコタでこうして情報交換できたりするのが良いですネ。

仕事、、、たんちゃんさんみたいに、フルタイム勤務に比べたら大した事ないんですが、
6月があまりに楽だったので、それに慣れちゃいました。(笑
でも、1年前は家に1人でいると、不安定になっていたから、実は6月
どうなるかな~って、ちょっと不安だったの、、普通に過ごせて良かったです。

お嫁さんは、フォトブックを作るのが好きみたいで、結婚式に続いて2冊目です。
私も、孫が生まれてから、個人的にネットで現像依頼するようになったんですが、
スマホの画像も良いんだけれど、やっぱり手に取って見られるっていいもんですネ。^^
アバター
2023/07/08 20:54
あー!そういえば、昔、ニコタの七夕のイベントで短冊に願い事書いた企画があったなー。楽しかったなー。
素敵な可愛いお嫁さんだねー。幸せだねー!
アバター
2023/07/08 12:01
有羽さん~!

オンライン短冊のこと、教えてくれてありがとう!早速調べてみた、私は安城七夕祭り、てサイトを発見!それにお願い事書いてみたよ~!

こんなものまで今はあるんだね(*゜Q゜*)でも七夕…子達が保育所までなら色々と楽しんだと思うけど、とんとしてなかったから、楽しい時間過ごせたよ、ありがとう!

会社のお昼休みに書いたんやけど、夫にも教えてあげたよ。帰宅して聞いたら、書いたよ、やって( *´艸`)

行事を楽しむっていいよね!有羽さんの日記読んでていつもいいな、て思うよ。とても参考になるし、ほんま楽しい(>∀<)

いよいよ、お仕事始まったみたいだね。でもこんな暑さやしね…頑張りすぎないことを頑張ろ!次男くんも、この夏は一つの山だろうね~色々と慣れてきた頃の大変さって…あるよね。ここを何とか乗り越えたら、ぐんと成長する筈だよ~頑張って欲しい!応援してるね❤️

お宮参りのフォトブック(>∀<)お嫁さん、ほんまに可愛らしい方だね!有羽さん、いい娘さんが出来て、ほんま良かったね❤️フォトブックは宝物だね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.