Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ウォーキング三昧


一昨日@金曜、徒歩通勤のダンナと途中まで並歩(←最近時間のある時は実行)し、ソコから引き返し、
まだ時間があるからと、かな~り長くウォーキングした挙句、帰宅したら、誰もいなかった。( ̄□ ̄;)
次男の通常出勤(地元なのでゆっくり)に合わせたつもりだったが、その日は直行で早出だったらしい。

なので、昨日は念のため、いつもより1時間早く起きてみたら、通常出勤だった。ミ(ノ;_ _)ノ =3ドテ
今度は、出勤する次男と、駅前まで並歩く目論見だったので、結局そのまま起きていた~眠いっ。w

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

暑い中、頑張って歩いたので、自分へのご褒美と、いつものモーニングよりチョイグレード高めのカフェに入り、
20分焼き上がりを待った(バニラスフレ)を、朝食代わりに優雅に頂いた♪(〃∇〃)甘くて美味しい。

血液検査の数値が、目標クリアしたので、自分の(目標)が若干失われつつある、、ココが大事な所だ。(/・ω・)/
でも、飴とムチじゃナイが、緩急つけないと長く継続できない~ので、楽しい事ヤッて、美味しいモンも食べよう♪
昼食と夕食】【今日と明日】みたいに、連続してお腹一杯カロリー高いモン食べなければイイんだと、
最近気付いてきた次第。( ̄∇ ̄*)ゞ 1回満足したら、次は調整する。。コレが簡単で手っ取り早い。w

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

駅前でアチコチ見て回り、帰宅途中で、近所の例のパン屋さんに立ち寄り。
夏季限定で、土曜は6時まで延長してくれているため、いつもより‘焼き’の回転率が高いと踏んで、
行ってみたら、案の定当たっていた。^^v  朝、横を通った次男が、看板を見て「美味しそう。」
と言った、照り焼きチキンパンと、新商品の梅しそチキンおやき、今日はあったフレンチトースト♪←ホボ希望通り。

照り焼きチキン取る時、丁度居合わせた男性のお客サンが、惣菜パンに迷っていたようで、
「子供がコレ好きらしくて~。」と、一緒にいた店長サンに思わず話しかけたら、
「へぇ?じゃコレにしよう、、人の意見に影響されるんだ。」と、そのお客サンも照り焼き取っていた。(笑

少々、販売協力できたかな? (๑◔‿◔๑)イヒ


最近、時々歯がしみる。知覚過敏かなァ~~~久々、丁寧に歯のケアをしている。^^;

アバター
2023/07/11 13:10
★sachiさん

こんにちは^^

何か暑くても汗掻いて、血流回さないと、以前の不調に
戻りそうな不安があって、お手軽なウォーキングは取り入れています。
ルートはほぼ変わらないんですが、最寄りの駅前に出ると、
そこそこ開けているので、チェーン系のカフェとか、パン屋さん併設のイートイン、
駅中のモーニング等、お安くチョイ休憩できる所があるのは有難いですネ。( ̄∇ ̄*)ゞ

sachiさん、カーブス行かれていますもんね。
私は今は、レッスンと呼べるものはほぼナイので、羨ましいです。^^

あっ、まりなさんの地獄の11分って、少し前の動画でダンスのやつですよね。
私も時々あれやりますよ~まだ今ほど認知されていない彼女が、
すごーく張り切って動いているので、元気がでます♪

私は最近、まりなさんの、早歩き散歩動画を、外行きたくない時やっています。(笑
アバター
2023/07/10 22:15
ウォーキングいいですね~~~
いつも思うんだけど、歩いていくとお店やカフェがあるって、いいですよね~~~

うちは田舎なので、田んぼしかないなあ。。。2,3キロ先にコンビニがある程度ですねえ。。。
歩いても張り合いがないなあwww

でも筋力はつけておかないとだめなので、カーブスにいったりちょこっとストレッチをしたり
今日はまりなさんの地獄の11分というのをしましたwww
アバター
2023/07/09 23:47
★アンさん

こんばんは^^

日記見て頂き有難うございます。
正確に言うと、悪玉コレステロールに特化した内容でした。( ̄∇ ̄*)ゞ
私の場合、血糖値関連はお陰様でずっと正常値内なので対策不要でして、、

悪玉コレステロールがずっと高くて、毎年の健診で指摘されていたんですが、
まーいっか~と放置していたら、今年の4月に脳外で受けた検査で、
過去最高値になり、薬どう?と提案されてしまって、、薬はイヤだったんです。ww

で、我流で色々やっていきまして、、、今月、3ヶ月経過の検査を、
ドキドキ受けたら、数値が30近く下がり、基準値内に入っていました。
ドクターから、「本当だ、頑張りましたね~引き続き継続してね。」と言われ安堵です。

なので、血糖値の具体的な策は、ちょっとわからなくて、、ゴメンナサイ。
予想のみでお話させて貰って良いのなら、血糖値ですから、急上昇しない方が
良いかと、、、となると、世間で良く言う、食べる順番と、低GI値ですかね?

コレばかりは、同じ指摘をされたとしても、各自の体が違うので、試すしかないんですよね。
でも、結局一時的に下がっても、肝心なのは継続だと思うので、、、アンさんも、
今自覚する不調がないのなら、ゆっくり色々と調べて試されるのが良いかなと思います。^^
その中で、きっとその内、数値に現れて来る時があると思うので~ボチボチいきましょう♪

コレまた、マインドや方法をナビして貰っているユーチューバーさんがいるんですが、
「楽しもう」「自分を褒めよう」「食べる事に罪悪感を持たないで」
等と毎回言っていて、何でも無理はイカンイカンと思っています。(b´ω`d)楽しくですネ♪
アバター
2023/07/09 23:39
★みらさん

こんばんは^^

子供達が育ちあがったので、朝お弁当とか朝食とか、
前よりやらなければならない事がなくなったからできる事なんです。^^ゞ

ここ数年の更年期不調も重なり、特に朝は、運動したり体を動かして、
血流を回す方が調子が良くなって、、某ユーチューバーさんの動画を見て、
起床後1時間以内に、太陽の光を浴びながら、朝散歩すると、
セロトニンが出て、体内時計のリズムが整い、夜も自然に眠気が来るとあって、、、

半信半疑でやり出して、今は普通に習慣になりました。( ̄∇ ̄*)ゞ

バニラスフレは、必ず20分はかかるんですが、、他の人がモーニングセットを
頼む中で、1人贅沢なものを頼んでみました。(笑

あっ、なるほど~そうですよね。
私も、買い物の時、迷うと売れているものを買うクセがあります。
誰かが、躊躇なく取ると(笑)、絶対美味しいんだ~って思えますよね。^^

照り焼きチキンパンも、朝次男が美味しいと言わなければ買わなかったので、、
不思議な繋がりとタイミングって、色々あるのかもしれませんね。(b´ω`d)
アバター
2023/07/09 20:35
有羽さんこんばんはー^^ 先日血液検査の結果で 血糖値の高さを(上限超えw)指摘されましたw先日有羽さんの日記に血糖値のコントールのこと書いてありましたよね 実は私もオートミールに置き換えたり 白米を控えたり 玄米にしたりといちおーw気を付けていたのに・・・数か月前と同じ数値でしたwうー-んこれは他に原因があるんだと・・食に関し見直しをしてみました・・やはり・・・原因はこれしかない!!!と・・結論に達したのです・・・実は仕事が・・厨房なんですw賄ランチはそりゃ うまいw でそ? これは断れないし・・せっかく調理師さんのごちそうを食しないでどうする^^;でも・・・しっかりメニューはカロリー制限してるし・・・ん? それだけじゃないな・・・そだ ランチ後のデザートもあるw 別腹だとはいえ 調理師さんに 別腹いくつあるの?て・・・言われたw だって~~おいしいだもん・・・wウォーキングは今は膝の故障で無理だけど・・・1万歩目標は必須かな・・・あくまでも目標よぉwwww^^;
アバター
2023/07/09 19:55
有羽さん、朝からウォーキングって素敵ですね(*´﹀`*)
ご褒美のモーニングが一層美味しそうです♪

パン屋さんで、どうしよう~買いたいけどどれがいいかわかんない…ってとき
誰かがとってたパンを見て、買っちゃったりしますw
逆に、悩んでいそうな人の前でとったら、その方も後からそれをじっと見てたり…w
皆影響され合ってるのかもしれませんねw
有羽さんのおかげで、その方も照り焼きチキンパンとの運命の出会いを果たせたかも?( ´艸`)w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.