Nicotto Town


‘いつもありがとう’


海の日


と↑いう事で、()背景のコーデをチョイスしてみた。(b´ω`d)
本物の海は、ラッキーな事に昨日の外出時眺めている~場所がら、心の中にサザンが流れていた♪(笑

その昨日↑、出先で車を駐車し、戻ってきたらカーナビが動かなくなっていた。
長~く乗っている車ゆえ、買った当初はカーナビがなく、途中で設置式のモノを購入した。
で、ソレも怠惰で情報更新せず、度々不調になっても、騙し騙し何とか使ってきている。

が、今回は、設置したまま置いた所が、カンカン照りの屋上駐車場~最近の猛暑を完全にナメていた。
エアコンフルスロットルにして、バーバー風を当てたら、冷えて落ち着いたか、通常通りになったが、、ヤバかった。^^;

今朝、連休も仕事続きの次男を、駅まで送るため車に乗り込んだら、フロントガラスにシェードがかかっていた。
昨日の帰宅時に、ダンナが装着したと思われ~、、全然使っていなかったので、吸盤が甘くて外れる。
送って帰宅後、念のため私も被せ、外から眺めたら、ハワイアンの陽気な柄で、愛車がチャラい感じになっていた。w

同じ駐車場の他車は、シンプルな無地ばかり~、、、目立つが、まいっか~暑さ対策今年は必須だ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

就寝時も含め、夜間はエアコンつけっ放しで、朝は最近、家族が出勤するまではつけておく。
今日は祝日だが、次男は仕事&ダンナは所用で近所へ出たので、午前中に一旦エアコンを消した。

私1人~、、今もサーキュレーターで凌いでいるが、午前中から室温計がグングン上がり、30度まで達した。
(;´∀`)アツーイ、、でもまだ何とか。ww 30度前後を行き来する数字を見ながら様子見ている。
個人的には、汗ばむ位の方が、体調は落ち着いている気がする、、年重ねて、冷え冷えの環境に
ずっといる方が苦手になった。でも、我慢しすぎは危ないし~微妙なボーダーが難しい所だ。

エアコンが付いている朝の内に、自分の運動と、火を使う夕飯の支度は終えるようにしているので、
(涼)を得る方法は色々ある。今日は、簡易ドリップでコーヒーを入れて、氷を一杯入れたアイスコーヒーを、
ダンナと2人分作った。ウチの冷蔵庫は、(デカ氷)を作る機能があるので、溶けにくくて助かっている♪

暑くて暑くて~と、ボヤきながらグダグダする毎日だが、ソレでも去年の、原因不明なメンタル不安の
日々を思い返せば、100倍マシだ。(=゚ω゚)ノ アーー有難い。 って、汗と共にしみじみ思う。


いつもお参りする地元の神社~今日、送迎帰りに立ち寄ったら、「ハチの巣駆除のため」
しばらく境内立ち入り禁止になっていた。この時期は、毎年コレだったかナ~、、下で手を合わせて終了。

アバター
2023/07/18 23:37
★sachiさん

こんばんは^^
いつもコメント頂き有難うございます♪嬉しいです。^^ゞ

ご主人様と休日ランチ行かれたんですね。
確かに、、、私も、カフェとか入りますが、熟高年世代が多いですね。
きっと、ぶっちゃけた話、年齢の高い世代の割合が増えているのかなと。^^;

おぉーーーまりなさんの速足散歩動画。(笑
アレ、かなり早くてがっつり20分なので、トータル3000歩近く歩いちゃうんですよね。w
まりなサンの動画は、ジャンルが多くて、自分で仕分けして保存してあるので、
その日の気分で選んでいるんですが、1度ヤッてもういっか~も正直多いです。( ̄∇ ̄*)ゞ

楽しんで運動して貰えていて良かった、、、私も一緒に頑張ります。(b´ω`d)
アバター
2023/07/17 19:18
こんばんわ~~~
海の日ですね~~
今日は旦那とお昼のランチに行ってきました。
パスタのお店だったけど、座っているのはおじさんやおばさんばかり。。。
あれ?若者は~~?やっぱり、若者は海なんかに行ってるんでしょうかねえwww

エアコン、ずっとついてますよーー
でも、今日は教えていただいたマリナさんの早歩き20分をやりました~~~!!!
きついけど、まりなさんと一緒ならできるね~~~^^
これからも頑張るよぉ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.