Nicotto Town


‘いつもありがとう’


新盆


今日は、義父の新盆法要があり、5時起き。
6時半に、長男を迎えに行き、割と道路が順調で、8時過ぎに義実家到着。
準備して、法要が行われるお寺サンへ~、、初めて出向いたが、義実家から直線距離で分かりやすかった。

念には念をと、早く動いたので、かなり余裕があり、1番手で到着。
お寺の方が親切で、広い和室控室で、お茶飲みながら、休憩させて貰った。
徐々に人が集まり出し、予定通り10時に法要開始~11時まで1時間。
お経を読み、お焼香し、説法を聞いて、歌を歌い~思ったより、良い時間を過ごせた。^^

一旦義実家へ戻り、合流した↑義弟も一緒に、予約したお店で昼食
all個室で屋敷みたいな外観。予約していなければ、激混みで入れなかった~ヨカッタ。( ̄∇ ̄*)ゞ
5人で雑談しながら、美味しいモノを一杯食べられた。(b´ω`d)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その後、アポを取っていた時間に、義母のいる特養へ~個室にて、30分の対面面会。
コロナ禍でずっとできなかった事~皆で会えた。

最初は、誰が誰だかよくわからないって表情の義母だったが、持参したみかん(=大好き)を、
1房の半分ずつ渡していったら、段々と食べるペースが早まり、少しずつ記憶も戻って来たようだ。
自宅で待機してくれていたお嫁サンとお孫チャンが、LINEのビデオ通話に出て来て、義母と交流。

ひ孫。。。わからないかも。(^_^;) でも、一生懸命手を振って、名前を呼んでいた。
アッと言う間に時間が来て、皆で記念撮影して終了。
帰り際、「今度はいつ来るの?」と聞かれ、名残惜しくて玄関までヤッてきて、
手をブンブン振って走るポーズ~元気元気。\(*⌒0⌒)b ヨカッタ~また近い内に来るネ♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

帰途の道路も、さほど混んでいず、お盆期間にしては、スムーズに戻って来られた方だと思う。

長男を送り届けるタイミングで、事前に打ち合わせして、お嫁サンとお孫チャンが待っていてくれた。
唯一会えていなかったダンナが、公共の場所でw大ハシャギで、お孫チャンと交流していた。
1ヶ月半前は、普通に横抱きしていたのに、今日はダンナが横に抱いたら、イヤで泣き出した。w

ジーーーッと見つめては、ママの胸に顔つけて~を繰り返し、、仕草がドレも可愛くて楽しい。^^
ドンドン成長するから、次はどんなリアクションするのか~コッチもまた会える日のために、頑張れる♪

長男一家と別れ帰途へ~駅前に立ち寄り、3人で美味しいトンカツ食べて家に戻った。

台風直撃を何とか逃れ、自分の実家&義実家~夫々の外出時、雨風の影響をほぼ受けず、
色んなタイミングが恵まれたと感謝である。今夏の(私の)ノルマ無事終了~安堵、、良い思い出が一杯できた。



で↑終わる予定だったが、実は昨日、愛車のバッテリーが、諸事情で上がってしまった。><
必死で車持っている知人友人を探したが、外出中だったり、折角来てくれたのにハイブリッドカーだったり、、
結局、駐車場前の道路に駐車していた、某宅配便会社の配達員サンに事情を話して頼んだ。

最初の人は、大型トラックなのでバッテリーが合わない~で、その人が小型に乗っている他の配達員サンに
連絡を取ってくれて、無事バッテリー復活。その足で待って貰うよう頼んでいたGSに持ち込み、
バッテリー交換までできた。ヨカッタ~よりによって前日、、ドキドキだったが、何とかなるもんだ。w




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.