Nicotto Town


‘いつもありがとう’


毎日バタバタ


昨日は、お友達と1日お出かけして来た。

数日前、たまたま見つけた某作家サンの展示会
入場無料で(販売兼ねているため)、web予約すればクリアファイル等貰えるとあったので、
いつもこういう↑のに付き合ってくれる友人に声をかけたら、「月曜ならOK」でOK。(笑

事情を周知してくれている彼女となら、私も電車移動が問題ナイので助かる。(*´人`*)
桜木町駅で下りて、実は今年30周年のランドマークタワーを見上げながら、ワールドポーターズに向かう。
展示会は、最終日(&平日)のせいか、とても空いていてw、かなり高額な作品に【売約済み】が
一杯貼ってあるのを、ヘーホー言いながら鑑賞。終わった後、レストラン街へ行き、ビュッフェレストランで昼食。

お腹壊しやすく、ほぼ行かない‘食べ放題’だが、少しずつゆっくりチョイスし、時間無制限なので、
11時に入りランチタイムの終わる4時近くまで、お喋りしながら居座っていた。( ̄∇ ̄*)ゞスンマセン

その後、ひょんな流れから、長男が結婚式を挙げた場所を、「見たい~!」言われ案内。
イヤイヤイヤ、、結構歩いた~~いつの間にか、平日夕方の中華街に紛れこんでいて、笑った。ww
1月ぶりだなァ~~~もう来る事ナイと思っていたが、当時を色々思い出し懐かしかった。^^

ビビってドコも行けなくなる未来はイヤだと、家族や友人の力を借りて、少しずつリハビリ兼ねた
外出に、機会があればトライしている。とても楽しかった~また何かあれば、誘ってみよう。^^v

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

今日。

午後から仕事なので、午前中に小掃除~台所の作り付け棚の整理を、朝からゴソゴソ。
最近、常備菜をよく作るので、保存容器やタッパがフル回転~アチコチからしまい込んだ新品が出て来て、
1つの所にまとめて取りやすくした。一気に片付いて大満足~ホッ、、昼食でも?と、思った矢先、

覗いた納戸に異変発見。( ̄□ ̄;)!!
慌てて中のモノを全部出し、管理会社に連絡~週末、見にきてもらう事になった。
アァ、、、またか。m(_ _"m)シャーナイ

何か、心身ヘットヘトの1日になった。(笑



長男とお嫁サンから、お孫チャンの違う動画が1本ずつLINEに貼られた。
1つは飼っているウサギと交流している所、もう1つはパックジュース(もう!?)を持って飲んでいる。
丁度今日が生後半年の(ハーフバースデー)らしいが、この前会った時より、また成長が見える~スゴイナ。

アバター
2023/10/18 18:05
★はみちゃん

こんばんは^^

コレ↑調べたら、2017年10月発売の、「ハロウィン演奏会のおばけバイオリン」
とか言うアイテムみたいですよ~何となくこの時期になると引っ張り出します。ww

桜木町周辺、よく行ってた?
私は、以前はみなとみらい地区は次男連れたり、ポケgoしたり行ってたよ~。
でも、桜木町あたりはあまりよく知らなくて、、繋がっているんだけどね。

今は、観光用の5分で着いちゃうロープウェイが動いています。^^

どうなんだろうねぇ、、ダンナは1人であちこち旅しているのよ。
ソレは私は同行できないからw、せめて日帰りでドコか行けたらって、、でもソレも
ややこしくて、1人で電車に乗れないから、誰かと一緒なんだけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ

今月は仕事の休みが続いていて、すごーく時間があるから、それも理由です。w

はみちゃんは、お仕事しながら通院もして、、毎日忙しいでしょう。
無理せず、心と体に余裕がある時に是非ね。体に気を付けてね。

そうなんです、お孫ちゃん、何か平均より成長が色々早くて(笑
1ヶ月経過しない内に、どんどん色々できちゃうので、お嫁さんが
「逆に寂しい。」と言っていました。(笑)良い事なんだけどね~。
アバター
2023/10/18 15:07
うはちゃんこんにちは^^
コーデの、ヴァイオリンがめちゃくちゃ可愛い~初めて見ましたよ~(*ノωノ)キャー♡
桜木町周辺はなかなか足が向かないけど行ったら楽しめる場所のひとつです。
前と違って今は電車1本で行けるので、近々足を向けてみようかなぁ^^
うはちゃんはしっかり行動し楽しいことを吸収しているから素敵。
私は躊躇しっぱなしでたくさん考えるけど行動に移せず悶々と~を、繰り返してます。
今は2ヶ月に一度の通院で手一杯だけど、私もそのうち...と、思っています。
はぁ、思ってばかりではいつまでも進まないんだけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ

わーそうかぁ~お孫ちゃん6ヶ月かーやっぱりお子様の成長は早いねぇ^^
もうすっかり体もしっかりしてるんだろうなぁ~元気いっぱい動いてるんだろうね~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.