Nicotto Town


‘いつもありがとう’


連休まん中


今、無〇良品が、安売り?週間中みたい~と、たまたま店舗に立ち寄って、初めて知った。
地元にあるのに、アプリ登録せず購入していたが、今の期間↑メンバーは10%引きらしいので会員に♪

インスタ等でチェックしていた収納具を2つばかり購入。←コレが、思った場所にドンピシャ収まり気持ちイイ!(笑

【思ったら即行動】のダンナは、昨日から1泊で鳥取へ、、、今日、砂丘の写真が家族LINEに次々、、
足跡つけて『別班です。』w ラクダに乗って記念撮影(ラクダさんの体調優先で撮影のみ)、
そして事前リサーチしていった、砂の美術館もしっかり行ったようだ。←目的また1つ達成。w

↑こういう関連は、大抵夫婦別行動なので、コッチは1人気ままに地元で過ごせて満足。^^v

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

午後、実家の柿の木から収穫したが、実弟から大量に届いた。
完全地植えの無人実家~元々は、都内にあった祖父母の家にあったのを、祖父母他界後に、
母が自分の庭に移して植えたモノ、、ココ数年は数個しか成らなかったが、今年は豊作らしい。

半分以上は切り刻んでジャムにしてみた~自然な甘さで美味しいので、色々使おう♪



毎週、金曜が楽しみなドラマ『きのう何食べた?』~もう5話目まで来ちゃった。
毎回、とても良いが、特に昨日のお話が良すぎて、深夜に皆で涙した、、その想いを、
SNSで発信したら、閲覧関連の数字が伸び続けビックリ、、地味にヤッている身としては、チョイ焦る。^^;

アバター
2023/11/05 22:52
★たんちゃん

こんばんは^^

ダンナは金~土1泊で鳥取行って、、と言っても目的が鳥取砂丘だったようで、
ソコと周辺だけ観光して、とんぼ帰りしてきました。目的達成で満足そうです。(笑

私は、西方面って、考えたら数十年行っていないな~と気付きました。^^;
主人は、仕事の出張とか、個人旅(大抵1人旅です)でアチコチ動いています。
元々、出不精なのに加え、メンタル不安定になってから、泊まりの旅行が苦手になりました。
なので、ますます遠方へのお出かけができなくなって、、いつか行けたらいいなと思います。

夫婦って一緒に行動する人もいれば、バラバラで個人尊重がいいって人もいますよね。
私は、↑の理由で日帰り外出も電車単独乗車が危ないので、そういう理由で
主人と外出時動くことが増えました。で、泊まり旅行はダンナ1人と分けています。^^

登山されているんだ~~全然違う話ですが、クマに気を付けて下さいね。><
地域によって出没しない所もあるでしょうけれど、最近あちこちで被害が出ているので、
山奥にって聞くと、ついソッチばかり気になってしまって、、、お節介でした。(m。_ _)/

こちらこそ、駄文ダラダラ日記を読んでくださって、本当に有難うございます。(*´人`*)
アバター
2023/11/05 18:14
砂の美術館、鳥取…こちらに来られてるんだね!

砂の美術館はほんま凄いよ~!有羽さんもいつか機会があったら来て欲しいな!それに鳥取ってほんまいいとこ!

旦那さま、お一人?それとも旅仲間とご一緒なのかな(^ー^)?

私も最近は夫とはだいぶ別行動になってきたよ。そもそも、したいことってちゃうしね。ていうか、私のしたいことは向こうのしたいことちゃうもんね。それは仕方のないことやし、二人でおらなあかんのんちゃうんやな、てやっと最近気付いて。それからが凄い気が楽だよ。

私は今は登山とか、頑張りたいし、夫と一緒じゃなくてええんやな、て思って。後、私はいっぱいしたいことあるけど、夫と一緒じゃなくてええんよね。

砂丘もいいんよ~!私もまた行きたくなってきたよ(^ー^)また旦那さまにいっぱい話聞いてね!

有羽さん、いつも日記拝読してるよ~とっても楽しく読ませてもらってるよ!ありがとう(^ー^)❤️



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.