Nicotto Town


‘いつもありがとう’


大満足


ウチは、次男が社会人になってから、彼は平日休みで、ダンナは週末休み~なので、1週間中、
誰かが働きに出ている感覚、、少なくとも私は、朝寝坊っちゅ~モンとは、完全無縁になった。(笑
(元々、目覚ましなくても起きちゃうので、正確に言えば↑ウソであるww)

今朝。
出勤の次男と、急に並歩しようと思い立ち、イソイソ支度して早朝に2人で出発。
色々喋りながら駅で別れ、いつものカフェでエッグスラットモーニングにて、10時まで待機&読書。

その後、歩いて目的地へ~、、、所謂、(金券ショップ)に出向いた。
いつ入手したのか不明な‘おこめ券’が大量にあり、調べたら換金できそうだと分かった。
地元で見つけたお店~通勤時、車から見かけていたが、やたらド派手?wで中は見えない。
(^_^;)ドキドキ、、、恐る恐る入ると、明るい声の女性と、落ち着いた感じの男性2人が出て来て、
「おかけ下さい~。」おこめ券と、ついでに見つかったアイスクリーム券も、出してみた。

アイスクリーム券は、そのアイス自体が今は販売しておらず、調べてくれたが、やはり換金は無理そう。
おこめ券は1枚単価ソコソコ値がついて、結構な?金額になった。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッタ♪
免許証提示し、必要事項書きながら、女性店員サンとお喋り、、何かとっても明るくて全然大丈夫。

退店時、出口まで2人で見送りに出てくれた上、ペットのお茶まで頂いた。┏〇ペコッ
ヘ~~~こんな感じなんだ、何でも体験してみるもんだネ。ヨカッタヨカッタ1つ済んだ♪

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

帰宅と入れ替わりで、ダンナが趣味の所用で都内に出かけて行った。
家でくつろぎながら、いつも行くパン屋サンのインスタ見たら、子供達の母校@小学校にてイベントがあり、
出店するとあった。w(*゚o゚*)wオォ 町内会のHPで、今日秋祭りを開催するらしいと知り、行ってみた。

去年@確か夏祭りをソコでやったが、まだコロナ禍で、入り口にて検温&住所氏名書いて、
中に入ると、ゲームやクジ等遊びのみ~食べ物の屋台はゼロで、する事がなくw帰宅した。^^;

懐かしい~と、校庭に入ると、いきなり(!?)歩いているデッカイ亀サンに遭遇。∑( ̄Д ̄;)オッ?
見回すと、ポニーが2頭~ヘビ?爬虫類??、、、鳥にヤギにウサギetc~なんだなんだ?(笑
どうやら、移動動物園が来ていると後で知った。(←町内会イベでは初試みじゃネ?w)

動物大好き、、、カメさんの甲羅触り、ヘビさんやスタッフさんにひっつく大トカゲ触り、ポニー撫でて、
孔雀が求愛で羽広げている所を夢中で撮影し(笑)~楽しくて、しばらく子供達に混じりウロウロ。

焼きそば、焼き鳥、みたらし団子買ってw、豚汁食べてあったまり、グルグル回って1時間位で帰宅。

皆楽しそう~、、、コロナ禍が終わったんだなァと、改めて感じられた。(#^^#)
思いがけずの、充実したw1日~夜は、ひっさびさ草彅クンが『世にも奇妙』に出るので楽しみだ♪

アバター
2023/11/12 00:31
★sachiさん

こんばんは^^

コーデ褒めて頂いて、有難うございます。
いつも、気まぐれにアレコレくっつけるんですが、
今回は、珍しくwちょっとまともに作れた気がします。( ̄∇ ̄*)ゞ

そうなんですよ、おこめ券なんてもう需要ないのかな?って思ったら大丈夫でした。
でも、売るのをズルズル引き伸ばしていくと、その内使えなくなるかもって
店員さんに言われたので、今のうちに換金しておいてよかったです。^^;

移動動物園が、まさか子供達の母校に来ているとは思わずビックリしました。
大きなカメ見て、思わずすんごい前に行ったハワイで見たカメを思い出しました。^^
アバター
2023/11/11 18:58
こんばんわ~~~
枕を抱きしめる姿も足元のうさちゃんもかわいい~~~~^^

余ってるお米券を換金できたなんて、いいですねえw
お小遣いだ~~~^^

移動動物園なんて、楽しそう~~~
そういうの、こちらでもやってくれないかなあ。。。。w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.