Nicotto Town


ちょろちの戯言


とりあえず、順調だすね♪www


どうも、最近の納豆
(今回は、そのものズバリの色づかいだす♪www)


あんまり美味しくないよなぁ~~と思っている・・・ちょろちだす♪www



まあ、ここで

どこの会社のどの製品が


不味い!!





とか言ってしまうと、アレ!! なので




早速、本題へ~~~www






なんだかんだで

勝手にオープンしてしまった

ホームセンター『ちょろち』でしたがwww



・まっき~さんの『スイーツコーナー』
・ぽぷ嬢の『ペットコーナー』
・yukimiさんの『サービスコーナー』
・アロマロンさんの『ガードマン&万引きGメン』(木の実ナナ風♪www)
・ソラちゃんさんの『受け売り占いコーナー』                
・kaoさんの『秘書』                               
・スイーツマンさんの『モンスタークレーマー』www          
 などなど
(色づかいには、もちろん!!他意はないだすよ♪www)


と、少しずつではありますが
お店らしくなって来たのではないかと思うだす、はい♪www





まだまだ
手探り状態ではありますが

いつの日か、共に笑えるその時まで

頑張っていきましょうね♪www







ちなみに!!
(うざいだすね♪www)





引き続き

従業員を募集しておりますので
おもしろそうだなぁ~~と思ってしまった方は

もう逃げられませんので

覚悟を決めて、ご参加くださいませませだす♪www




それでは、また☆ノノノ

アバター
2009/10/28 21:33
はい!! よろしくお願いするだす!!www

当店は
理由の有無に限らず
完全懲罰だすので、厳しくお願いしますだすよ♪www
アバター
2009/10/28 04:08
あ~もっと可愛いのにすれば良かったな~

思いつきで書いてしまった・・・

まいっかww

木の実ナナ風はおばちゃんチックでイヤだけどwwww

頑張って職務追行します!!
アバター
2009/10/27 23:31
しまっただす・・・

第2部の続き

まだだっただすね・・・ドンマイ♪www
アバター
2009/10/27 23:31
Piyoさん、そうだすよ♪www

あなただからできる

『Piyo相談室』!!みたいな感じでイイと思いますよ♪www

それでは
とりあえず迷子センター係として

よろしくお願いしますだすね♪www
アバター
2009/10/27 23:15
今日は、カエルさん第2部の続きだすかね♪www

あ、遊び心だすよ。www
アバター
2009/10/27 23:13
はうっ!(ノ>ω<)ノ ぴよは、頭が、カッチカチでしたwww
思いっきりマジメに、迷子センターをしておりましたっwww
そぉですね!ぴよに、できる手助けをするという設定で、
迷子センター係を、いたしましょうか??

アバター
2009/10/27 23:12
まあ、遊び心は大切だすからね♪www
アバター
2009/10/27 23:07
だした(←日本語壊滅☆www

どう見ても仮装・・・w
僕だって、ほら、かぼちゃとかうさ耳とか猫とか・・・爆
アバター
2009/10/27 23:04
そうだすね♪www

って、

既にちょろち塾=仮想株式会社 ちょろちだすからねぇ~~www

わざわざ作らなくても
結局は同じだすね♪www

ちなみに、仮装じゃないだすよ♪www
(代表者のイメージで書いちゃ駄目だすよ♪www)
アバター
2009/10/27 23:01
ちょろちさんへ

すまなかっただす・・・w

サークルが新設できるようになったら、
【仮装株式会社 ちょろち】を建設するだす!www
アバター
2009/10/27 22:55
コラコラ

そういうことは
お客様の前で言うでないだす!!www

では、そういうことで
しっかり利益をあげまくるだすよ♪(コラコラwww)
アバター
2009/10/27 22:52
利益!?

原価がニシシ♪・・・なので、黒字だすよ♪www
アバター
2009/10/27 22:51
まっき~さん、お疲れちゃんだす♪www

まずは、当店を認知していただくことが

最優先だすからねぇ~~

その調子で、頑張るだすよ!!www

あとは
今後どのようにして利益をあげるのか
というところまで、考えてみてくださいね♪www
アバター
2009/10/27 22:48
Piyoさんは、思いっきり真面目だすね♪www

まあ、そのように
実務としてニコッとに協力するというのも

とても面白い活動だと思います♪www



それだと、かなり負担が増えてしまうでしょうから
もっと簡単にとらえて

Piyoさんのブログ上で
困った方を助けていくという設定にされた方が

かなり、負担が減るかと思いますので
もっと柔軟に頭を使って楽しんでみてくださいね♪www
アバター
2009/10/27 22:45
ぽぷ嬢、大丈夫だす♪www
こうなったらなんでもありだすので、オープンしてくださいね♪www

そうそう
ちゃんと説明していませんでしたが

別にお部屋を

それっぽく改装する必要はないだすよ♪www

そうではなく
文章で表現したうえで、
売り場としてのイメージをより鮮明にするために
改装してもいいかな

と考えた方が
色々と制約なく自由に楽しめるのではないかと思いますね♪www

ということで
ここで販売されていない動物や生き物など
ナンデモオッケ~だすので

楽しんでみてくださいね♪www
アバター
2009/10/27 22:41
(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)営業報告(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)

塾生・社員の方々には、試食も兼ねまして無料で商品を差し上げています。

また、普段からお世話になっている「11堀」の皆様には、
割引という形を取らせていただいております。

今のところ、支障は出てないだす。はい。www
アバター
2009/10/27 22:40
まっき~さん、それは

抜け駆けというかもしれませんよ♪www
アバター
2009/10/27 22:39
kaoさん、それはkaoさん次第だすよ♪www

まあ、役職で呼んでもいいのでしょうけど
そうすると、かなりしっかりとした設定にしなくてはいけなくなり

今後、不都合が生まれる可能性がありますので
名前などで呼ばれるのがよろしいかとおもいますだす♪www


そうそう、それと


よく愚かな奥様の中には

旦那さんの後輩を自分の後輩と勘違いして
呼び捨てにしたり、顎で使ってみたりする大馬鹿ものがいますが

それと同じで

私がぽぷ嬢やまっき~さんを〇〇と呼ぶから
kaoさんも〇〇とよんでいいということもないですしね♪www

やはり
秘書(kao)のキャラクターにあるような
呼び方をされるのが、いいのでないのかとだす♪www
アバター
2009/10/27 22:37
(T_T)色々考えたのですが、まだ、思いつきませ~~んwww(>_<)
迷子センターなど、どうだろうかと思い、試しにタウンで迷子ちゃんを捜しました。
最初は、クイズの場所が分からないという方に、場所を教え、
次に、釣り場で、釣りの初心者さんに、遊び方を教え、順調だと思っていたのですが、
その後、なんだか変わった方に、懐かれてしまい。。。振り切って帰ってきました((((_ _|||))))ドヨーン
根性無くて、スミマセンwww(>_<)もう暫く、考える時間を下さいwww(∩。∩;)ゞ
アバター
2009/10/27 22:33
スイーツマンさん、ええ職業として

しっかりと稼いでいる方がいるのは事実だすね♪(コラコラwww)

それはさておき
食堂コーナー担当ということだすね♪
それはそれは、助かるだすね♪www

みんなで、ナガ~~イものを消化しにお伺いいたしますだす♪www
アバター
2009/10/27 22:30
BENクーさん、少しだけとはいえ

やってみようかなと思っていただいただけでも
ありがたや ありがたやだす♪www

まあ、人それぞれだとは思いますが
あんまり始める前から設定×2!!と考えてしまうと

何もできなくなってしまいやすいので

もっと気楽に
『コレ』についてなら書けるかな♪

なんて思ったものを取り扱ってみる

というのがよろしいかと思いますだす、はい♪www

アバター
2009/10/27 20:52
師匠は、カエル会長かな~?
あ~。勝手に、オープンさせたら、だめでしたか?
まっき~パンプキンマンさんも、オープンしちゃってるから、いいのかと、
おもっちゃった~。
でも、動物さんがいない・・・
風変りなお魚さんと、木彫りの熊親子と、
招き猫さん親子くらいなんですよね~。
でも、負けませ~ん。
アバター
2009/10/27 14:28
先駆けだすよ♪www
アバター
2009/10/27 14:08
塾長さまおかげさまで少しずつ小説ができてきましたが
まっき~さんやぽぷちゃんを登場させる時には
なんて呼んだら良いのですか?
まっき~店長とかですか?
それからこの会社には社長さん以外に
重役さんはいないのでしょうか^^?
アバター
2009/10/27 04:15
 モンスタークレーマーとは、職業なのでしょうか? 893様では? 私は気質なので、レストランということで。レストランに関するうんちくは、とても長い『伯爵令嬢シナモン』の間に設けましたコーナー、オムニバス形式で連載中の、

   『もう一度妻をおとすレシピ』

 をごらんくださいませ。
アバター
2009/10/27 00:39
やるならきちんとやりたいと思うのですが、一体何屋になったらいいのか・・・知恵無き身の悲しさです・・・・

下記のkaoさんのように【今後何をすべきかをブログに書いていく】のであれば何か見つかるかと思うのですが・・・

やってみたいけど自身が無い。これが正直な今の気持ちです。…ってことでステプポチ。
アバター
2009/10/27 00:07
そうだすねぇ~

確かに、試験がないというのも
少し不安になりますねぇ・・・

では

自宅(kaoさんのブログ上)にて

秘書として、
『これからどんな仕事をしていこうかなぁ~~』

ということを
書いてみてくださいね♪www
アバター
2009/10/27 00:05
秘書にしてくださってありがとうございます^^!!
でも試験とかなくて大丈夫なのですか^^?

あと秘書はどこに出勤したら良いのでしょうか^^?
場所が分からずにサボっている秘書でした^^!!
アバター
2009/10/26 23:57
完全に見切り発車だすけどね♪www

ということで
とりあえずオープンはしてしまいましたので

ソラちゃんさん
よろしくお願いしますだすね♪www
アバター
2009/10/26 23:54
・・・あれ?
ホームセンター、もう、オープンしているだすか?
シマッタ!シマッタ!
まだ、何にも準備していないだすが・・・
何をどうすれば・・・いいだすかね~~? (あ、滑らかに言えましたねwww)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.