厳しい
- カテゴリ:30代以上
- 2025/05/03 23:38:10
今日からダンナは4連休~暦通りなので、やっとこさGWに入った感じだ。
先日@長男が帰る時に、ウチの車のタイヤ劣化を指摘し、「近々、交換した方がイイかも。」と言い残した。w
息子の言う事には耳を傾けるダンナが、早速話に乗り、頼まれてアチコチにリサーチ、、結果的に即発注し、
本日タイヤ交換を無事済ませた。溝がある~ww 試し乗りも兼ねて、外食夕飯に繰り出した。
何度か行っているステーキ店~故郷の栃木が母体である。(長男家の近所にもあるらしい)
遡れば、自分が実家にいた頃は、両親とよく行っていた店なので、コッチにもあって懐かしい♪
ボリュームあるし、気にいっていたが、着席後@店員サンから、「4月から変わって、、。」と切り出された。
ライスバーとソースバーがなくなり、サラダバーセットもなくなり、、、スープバーセットはあるが、サラダバーを頼むには、
ライス&サラダバーの単品頼みか、ライス&サラダバー&スープバーのトリプルセットの2択しかなくなった。
3人ともスープバーはなくても良かったが、単品頼みじゃコスパ悪いので、トリプルに変更。(-ω-;)
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*
何でライスバーなくなったんだろう~?アッw(*゚o゚*)w 米の高騰か~と、途中で気付いた。
ダンナや私は良いが、次男にとっては痛手~w 大盛にしたが、私の分も取り分けた。
サラダも、、、トマトやブロッコリーがなくなり、全体的にハワイアンっぽい赤紫系の謎お野菜が満載。(笑
美味しいけどねェ~トマト高いからかなァ。←事あるごとに、物価高の昨今がチラついてしまった。
ソレでも。
連休初日だし~と、先予測して、夕方5時前に入ったのが功を奏し、まだガラガラ。
30分後にはドンドン客が入り、帰る頃には待合ごった返し~サラダバーコーナーも大行列だった。
近場で過ごす人が多いとか言っていたが、そっかーー前半の連休、ウチも長男一家とファミレス行ったもんネ。
せちがらい世の中だが、なんとか工夫して、日々をヤッていくしかナイ~頭使うワ。(;^_^A
*明日はダンナ誕生日。一足先に今日、次男私夫々から、プレゼントはしたが、チョイお出かけ予定。w