病院ネタ
- カテゴリ:30代以上
- 2025/05/09 23:25:02
今日は歯医者。
前回から1ヶ月ぶり、、、GW入ったとは言え、本当に忘れた頃に予約が来たヨ。ww
(前日、予約確認メールが来るので、忘れる事はナイのが有難い)
いつも通り、予約時間の5分前位に到着。
早めに呼ばれはしたが、延々待たされる~30分位経過した所で、窪塚洋介似の若い先生が、
「すみません、(院長)先生まだ前の治療に時間がかかっていて、、、。」と謝りに来た。
この↑クボヅカクン~前回@初めて会ったのだが、多分まだキャリアは浅そう?だが、とても感じが良い。
前回も、院長先生来るまで、私の相談を聞いてくれて、フロスの使い方を自ら見せてくれた。w
丁度良いので今回は、続く口内の鈍痛について相談。
口の中を見てくれて、打診痛等アチコチチェックして、多分歯ではなく、顎の痛みじゃナイかとの事で、
口を大きく開ける運動を伝授。←顎の緊張が次第にほぐれてくるらしい、、家でヤッてみよう。
(院長先生も、「顎の筋肉痛、、所謂顎関節症だね。」と診断。歯や歯茎由来じゃなくてヨカッタ。(〃´o`)=3)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
そうこうする内に、院長先生登場~アレ? 「先生、素敵な髪型していますネ!」と思わず声をかける、、
位、トレッド?髪がアチコチ跳ねているようなスタイル。w 「急に昨日、イメチェンしたんだヨ~。」ヘェ。(笑
忙しい中、そんな↑談笑まで、できるようになったヨー私。(1年半以上通いつめてるからネw)
スタッフさんが時間かけて作ってくれた仮歯を、院長先生が最後に装着してくれて、実に9ヶ月ぶりに、
右上奥歯に(歯)が入った~~案の定、頬肉を軽く巻き込んでいたが、自宅で食事する内に馴染む。(早
仮歯なので、「粘着性のあるモノに弱いから、ガムやグミ、餅は避けて~フロスも思いっ切り抜くと、
パカッと取れちゃうから、スライドさせて。」etc~注意事項を聞いて終了。次回まで様子見となった。
で、次回は3週間後~( 一一)ハイハイ了解。w
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
人気ゆえ、予約間隔が空くのはもうシャーナイ。だから、延々治療が続いてしまうのもあるが、
ソレでもこんな↑他院だったら、とっくに抜糸かもしれない歯を、何とか残そうと、試行錯誤して
処置してくれるのは、私には感謝しかナイ。┏〇ペコッ 1つずつ様子見ながら進むのも安心である。
頬肉の巻き込みは、治療後再度、PC前に立っていた院長先生の所へ行き、話してみた。
「食事の度に巻き込むのが、ずっと続くようなら、次回仮歯の形変えるからね。」
あ~途中で何かあったら、(予約前でも)連絡して!! と、声をかけられた。(*^_^*)アリガトーw
最初の頃の、アウェイ感がなくなるまで、やっぱり時間はかかる、、、でも、無キャンも遅刻もせず、
予約日の変更もした事ナイし、自分のために(歯)関係の知識を色々身に付け、歯科医院の
諸事情をある程度踏まえた上で、向き合っているせいか、言いたい事を相談しやすくはなってきたかナ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
あ~そうだ。。。受診科違いの別日@昨日。
行きつけが閉院して、探していた皮膚科~何とか見つけて行ってきた。
というのも、話したかナー、、2週間前位から、急に体のアチコチが痒くなった。
最初は、首周り~ポリポリ掻いていたら、真っ赤になった。(;^_^A
その後、腰回り~から、数日前には両足の脛~足首にかけて、、、もう痒くて痒くて、
ガリガリ掻いていて、気が付いたら真っ赤になっていた。グロ、、、(-ω-;)ナンダコレ。
市販薬を塗ってみたが、キツいかゆみが止まらず、昨日受診した次第。
足を診せた途端、「アァ、、、ヒドイね。」薬疹っぽい感じするけど~処方箋出ていないんだが。
強いてあげれば、最近飲み始めた漢方薬? しか思いつかないので、とりまソレ中止。
ステロイドの軟膏2種類と、飲み薬を処方され、2週間後に再診となった。
m(_ _"m) 足小指の骨折がやっと治って来たので、今度は足全般。(笑
原因がわからない疾患や不調って、きっとまだまだ色々あるよねェ。(と経験から実感)